麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart310

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

昨日に引き続き、今日も良いお天気ですね。

image

そんな今日も早速いきたいと思います。

50代
40代と悩みの上位がほぼ変わりなく、やはり白髪が気になったり、加齢による髪の毛の悩みが多くなっているのがわかります。

image

出典:髪の毛と頭皮の意識調査

白髪ができてしまう原因はこちら↓↓↓

髪の毛の色は「メラニン」という色素によって決まります。 メラニンは毛母細胞の間にある「メラノサイト」という色素細胞でつくられるわけですが、このメラノサイトの機能が低下したり、消失してしまうと白髪になってしまいます。

白髪になる・ならない、出始める時期には個人差がありますが、30代あたりから目立ち始める方が多いようです。

白髪があると、やっぱり老けて見えますし、ぴょこんと飛び出してセットも上手く決まらない・・

年齢がいってしまえば「オシャレなおばあちゃん」という手もありますが、できれば「減らしたい」・「目立たなくしたい」というのが本音でしょうか ^^;

白髪の原因
白髪になる根本的な原因はまだ解明されていないようですが、およそ次のような要因によって白髪が増えてくるそうです。

老化・遺伝
年齢的な要因(老化)でメラノサイトの活動が衰えてくる傾向にあります。
また、白髪の出る時期や量は遺伝に大きく影響を受けます。

栄養不足・病気
メラノサイトがメラニンをつくるにはアミノ酸やミネラル、ビタミン等の栄養が必要です。これが不足していると当たり前ですが色素がつくれませんね。

また、慢性の消化管疾患、マラリア、貧血、甲状腺などの病気があると、白髪が増えることがあるということがわかっているそうです。薬の副作用で白髪が増えてくることもあります。

生活習慣・ストレス
睡眠不足や過労、ストレスによってメラノサイトに悪影響を及ぼすことも考えられます。

引用:hairmake.org

いかがでしょうか?身体の中から白髪の要因を減らすことも大切ですが、なかなかすぐに効果が表れにくいかと思います。

アフレスカ麻布十番では、白髪のお悩みについて、カラーリングの提案であったり、ヘアケア剤などのご紹介をしています。

ぜひお気軽にご相談ください。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart309

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

今日も早速いきたいと思います。

40代

image

出典:髪の毛と頭皮の意識調査

40代になってくると、20代30代の頃にはなかった、白髪や髪の毛のハリやコシに悩みがある方が多くなってきます。

image

コシ・ハリがある髪とは
「コシ・ハリがない髪」と聞いて、どんな髪を思い浮かべるでしょうか。

多くの方は、「細い」「やわらかい」「ネコっ毛」といった髪の毛を想像されることと思います。確かに、細くてやわらかい髪は、コシ・ハリがなく、髪がやせた状態です。

では、「コシ・ハリがある髪」とは、「髪が太い」ということだけなのでしょうか。

実は、それだけではないのです。例えば、子どもの髪は大人の髪より細いですが、しっかりしていて、「コシ・ハリ」があります。

髪が傷んでいないバージンヘア、つまり、髪の表面を覆うキューティクルが整っていれば、髪の太さに関係なく「コシ・ハリがある」と言えるのです。

髪が太くても、キューティクルがはがれている状態ですと、コシ・ハリはありません。

「コシ・ハリがある髪」とは、単に髪の太さだけをさすものではないのです。

髪のコシ・ハリがなくなる原因
髪のコシ・ハリがなくなる「髪やせ」の原因については、次のようなことが考えられます。

1.加齢
加齢により毛母細胞の機能が低下していくと、細くて産毛のような髪しか生まれなくなります。

2.血行不良
頭皮の血行不良が続くと、毛母細胞に栄養が行き届かず、細くて元気がない毛髪になってしまいます。

3.エストロゲンの減少
エストロゲンは、毛髪の発達に関係する女性ホルモン。エストロゲンが減少すると、毛髪の発達が遅くなり、薄毛につながります。

4.脱毛ホルモンの影響
脱毛ホルモン(デヒドロテストステロン)の影響で、毛母細胞での髪の生長を妨げられ、脱毛してしまう。
※ただし、脱毛ホルモンは男性ホルモンにより生成されるので、女性はあまり影響は受けません。

5.誤ったヘアケア
誤ったヘアケアにより、毛髪が細くなったり、キューティクルや頭皮が傷ついたりしてしまいます。

髪のコシ・ハリが失われ、そのまま対処しないで放っておくと、髪はやせてボリュームがなくなり、やがては薄毛につながってしまうことも!
引用:allabout.co.jp

いかがでしょうか?髪の毛のハリやコシを保つにも、やはり生活習慣やシャンプートリートメントなどの改善が重要になってきます。

シャンプートリートメントに関しては、アフレスカ麻布十番お取り扱いの【COTA(コタ)】がハリやコシに効果があります。私も実際に使用して実感しています。

コタのシャンプートリートメントに関しては以前にもブログで書いたのですが、また改めてご紹介できたらと思います。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart308

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

昨日からの続きで今日も早速いきたいと思います。

30代

image

30代の髪の毛のお悩みはこちら↓↓↓

image

出典:髪の毛と頭皮の意識調査

昨日の20代と1位と2位が同じ悩みになっています。

髪の毛がうねる

髪のうねりはなぜ引き起こされてしまうのでしょうか。
原因はいくつかあるようですので、ひとつひとつ見ていきましょう。

毛根の歪み、詰まり
毛根の形が歪んでいると、髪が生えてくるときにうねりが出やすくなります。

これは遺伝で先天的に毛穴の形が歪んでいる場合と、毛穴に皮脂やシャンプー、スタイリング料などが詰まることで、髪の生える道がゆがんでしまい髪に影響してしまった後天的なものの場合があります。

また、年齢を重ねることによって頭皮が固くなったりたるんだりすることでも毛穴の形が変わり歪んでしまい、髪のうねりを引き起こすケースもあります。

髪の痛み
髪の痛みは、広がりやパサつきだけでなく、髪のうねりの原因にもなります。

髪が痛む原因は、空気の乾燥や、シャンプーやドライヤーの間違った方法、パーマやカラーリングなどいたるところにあります。

例えば、髪同士がこすれてキューティクルがめくれてしまった傷んだ髪は、めくれた部分から水分や栄養が抜けていきます。水分が抜け乾燥してしまった部分と、水分が失われていない部分が髪の毛にあると、それがうねりにつながってしまうのです。

不摂生な生活
栄養バランスを考えない食生活や寝不足、運動不足など不摂生な生活を続けていても、うねりをはじめ髪のさまざまな悩みを招いてしまいます。

必要な栄養とカロリーを摂取しないと、髪が細くなったりハリやコシが出ないなど、弱い髪になってしまいます。栄養不足や寝不足だと肌がボロボロになってしまうのと同じです。

また、栄養をとっても血の巡りが悪いと、頭皮と髪に栄養が十分行き届かないため、元気な髪が育たず、うねりやクセが出やすくなってしまいます。
引用:hadalove.jp

image

いかがでしょうか?このうねりを解消するには、生活習慣の見直しや、ヘアケア剤を正しく選んだり、ドライヤーのあて方がポイントになってきます。

梅雨を迎える前に、ストレートパーマをかけたり、毛根の詰まりにはダブル炭酸ヘッドスパもオススメです。

うねりのない綺麗な美髪を目指したいですね。

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart307

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

髪の毛の悩み

image

髪の毛の質であったり量であったり悩みはさまざまかと思います。また年齢を重ねるごとに出てくる悩みもありますよね。

そんな年齢別に髪の毛の悩みを考えていきたいと思います。

20代

まずは20代からです。

image

引用:髪の毛と頭皮の意識調査
20代の髪の毛お悩み1位になっているのは、パサつきです。

髪のパサつきの原因は、毛質の問題もありますが、多くは「薬液(パーマやカラーリング)」によるもの、そして髪の手入れを怠っている場合に起こることが多いですね。

もともとキューティクルが少ない毛質の方やくせ毛の方では、空気が乾燥しているときにパサつきやすい傾向にあります。

また、パーマやカラーリング等で髪が傷んでいる方は、キューティクルが開いたり、傷んでいるため、髪の毛のツヤもなくなり、髪は常にパサついてしまいます。

毛質によるパサパサや、年齢によるパサつきは、髪に水分を補うとともに脂分を与える整髪料を使って、髪から水分が出ていかないようにします。

それでもおさまらないようなケースでは美容室での定期的なトリートメントや酸性カラーをおすすめします。

パーマやカラーリング等で髪が傷んでいてパサついてしまう方は、まず髪を修復しなければなりません。

髪の毛に良質なトリートメント剤でタンパク等の栄養を与えるのが先決です。毎日の髪の手入れを怠ったためにパサついてしまっている方も同様に、髪の毛に栄養を与えて修復します。

その後、水分・脂分を補うとともに酸性カラー等でコーティングすると髪にツヤが戻ります。
引用:髪の毛のパサつきについて

私自身も20代の頃からパサつき毛の悩みがありますが、以前にもブログに書いたアフレスカのカラーリングや、アウトバストリートメントなどを定期的にやることで、元々のパサつきをかなり抑えることができているかな?と思います。

パサつく髪の毛のお悩みは、ぜひアフレスカ麻布十番まで!

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ヘッドスパ♪

こんにちは。
アフレスカ麻布十番の早川です(^-^)

昨日の雨から一転、今日は暑いくらい良く晴れてますね。
汗ばむ季節になり、ヘッドスパをされるお客様も日に日に増えてきました。
これからの季節、ヘッドスパは本当に気持ち良いですよね~(^-^)

ここ数年で、男性はもとより女性でヘッドスパをされる方がとても増えました。それだけ、頭皮への関心が高まっているという事ですね。
美しく健康な髪を育むには、まずは頭皮!!

まだ、ヘッドスパをされた事がない方は、ぜひアフレスカで最高のヘッドスパを体験してくださいね。
そして、癒しのひとときをお過ごしください。

昨日もご来店お待ちしております☆

image

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart306

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

以前にも、、

芸人さんでもあり占い師としても活動されているゲッターズ飯田さん。

image

以前にも書きましたが、ゲッターズ飯田さんが発信されている言葉や文章がいつも自分の心に響くので、よくチェックしているのですが、今回もよいブログがあったのでご紹介します。

【もっと言葉を丁寧に上品にするように心がけるだけで人生は変わるもの】

人に沢山会ってきた僕ですが
それでも
「うーん。この人は何だろ~」と思う人がいる

人と言うよりも
「言葉使い」
「言い方」
人はそこで判断される

どんな喋り方をするのか
どんな言葉を使うのか
ここが人間関係で最も大事

性格が良いとか悪いとか
どうでもいい
言葉の選び方が良ければ
人間関係は上手に進められる

ほんの少しの言葉使いで
好き嫌い
合う合わない

判断されてしまう

できるだけ
上品と丁寧な言葉を選ぶ

敬語と謙譲語がしっかりできなくても良いので
できるだけ「敬語」を使っているな~

相手に思わせられるだけでもいい

タメ口を使っても何の得もない
少しくらい年下でも良いので
最初は敬語を使うくらいの方がいい

まあ
同じ年くらいでタメ口を使う人はタメ口を使えば良いですが

「そうなんだ~」
「でも、だって」

使わない

「そうなんですね」「なるほど~」の方がまだいい

特に外見に見合わない言葉使いは
「変な人」と思われるだけ

一見真面目そうなのに「そうなんだ~」「○○じゃん」などは
うん?大人でその外見でその喋り方?
「彼女できないんすよ~」となると
「当然」としか思えない

言葉をどう選ぶのか
それは察することができてしまう
言葉一つで
周囲は判断する
「あ~この人ダメだな」「あ~この人合わない」と

若い時は「まだ若いから」と温かく見守られているけれど
あるときから「この人は残念な人だな」
のくくりになってしまう

状況は判断して
言葉をどう選ぶかは非常に大事
特に
自分のキャラに合った言葉使いはとても大事

人生が上手くいかない人の多くは
言葉選びが悪い場合が多い

もっと言葉を丁寧に上品にするように心がけるだけで人生は変わるもの

ただ
そう思っただけ
引用:ameblo.jp

image

お客様との会話や、ご予約をいただく電話での対応、このブログで使う言葉など、、言葉使いや言い方、言い回しは気持ちを込めてなるべく丁寧を心がるようにしています。

プライベートでも、例えば食事について、、

メシ→ごはん
食う→食べる
腹が減る→お腹が空く

など、普段何気なく発している言葉から気を付けていけたら良いですね。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart305

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

朝から雨

沖縄で梅雨入りの発表がありましたね。東京はまだですが、もうすぐ訪れる梅雨。

雨と言えば傘ですが、傘の正しい使い方があるのをご存じですか?

image

傘なんて雨が降ったらさすもの、、ということしか思ったことがなかったのですが、きちんとした使い方があるようです。

ふだん、何気なく使っている傘ですが、実は、その1本1本は40~50個のパーツから出来ています。

このパーツの数は、ファッションアイテムとしてみても異例の多さです。だから、「丈夫であることがあたりまえ」のように思われがちな傘は、非常にデリケートなものでもあるのです。

もちろんメーカーも使いやすさと耐久性の向上については充分に研究し、製品に反映させています。

しかし、長持ちさせるためには、やはり丁寧に扱ってあげることが重要です。

ただ、いざ「正しい傘の使い方」となると、意外に知られていないもの。ムリな使い方をするとトラブルの元となります。こんなことに心あたりはありませんか?

【急な雨でムリに傘を開いたりしてませんか?】
生地が絡んで骨が折れたり、傘全体に負担がかかる原因となります。
正しい使い方→傘を開くときは必ずウォーミングアップしましょう!

【傘をまわしたりしてませんか?】
傘をまわすとハンドルやロクロに遠心力がかかり大きな負担となります。
正しい使い方→傘をまわすのはやめましょう!

【振りまわしたり、杖代わりに使ったりしてませんか?】
傘はゴルフのクラブや杖ではありません。特に振りまわすのは、まわりの人にも危険ですね。
正しい使い方→傘は振りまわしたり杖代わりにしないこと!

【ハンドクリームや日焼け止めクリームがついた手で傘をもったりしてませんか?】
これらのクリームによってハンドルが色落ちしてしまうこともあります。
正しい使い方→クリーム類のついた手で傘は持たないようにしましょう!

【使用後に強く水切りしてませんか?】
これもよく見る光景ですね。でも実際はすごく傘に負担がかかっています。
正しい使い方→水切りはやさしく!

【傘をたたむ時、生地を締め付けたりこすったりしてませんか?】
生地表面の加工がとれてしまいます。
正しい使い方→たたむ時もやさしく!

【傘を車中に放置してませんか?】
骨が錆びたり、熱で曲がってしまったりすることがあります。
正しい使い方→傘は車中に放置しないで!

【傘を濡れたままにしていませんか?】
水気は傘の大敵です。骨が錆びたり、生地がいたんだりします。
正しい使い方→使用後は必ず陰干しをしてください!
引用:日本洋傘振興協議会

image

いかがでしょうか?日頃から気を付けていることや、心当たりがあること、いろいろあるかと思いますが、正しい使い方でこれからの梅雨を乗り越えたいですね。

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

こんばんはアフレスカ麻布十番店の津幡です󾌵

梅雨に向け皆さん準備されてますか?🌧
麻布十番店では梅雨時期の朝にカンタンにスタイリングする方法、収まりが良くなるアウトバストリートメントなどなどお客様が楽にキマる方法をお伝えしております󾭠

お気軽に立ち寄りお悩み相談してみてください󾌵

また今アフレスカ全店で縮毛矯正&パーマキャンペーンもしているのでそちらも是非CHECKお願いします󾭠

image

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart304

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

実はもうひとつ、、

昨日のブログでご紹介した、タオルを使ったエクササイズと共に始めたことがあります。

image

梅干しです。

焼き梅干しダイエット

梅干しを焼くなんて始めて聞きましたし、塩分を多く含む梅干しなので、どうなんだろう?と思いました。

和歌山工業高等専門学校の奥野准教授によると、和歌山で疫学的調査し、BMI値(肥満指数)を調べたところ、1日3個以上梅干を食べている人は、その梅に含まれる成分のバニリンが、肥満予防に効果があると近年の研究で明らかになったそうです。

image

普段口にする食品では、梅干し以外にバニリンは、ほぼ含まれていないとのこと。

 摂取したバニリンは小腸で吸収され、脂肪細胞を刺激し、その結果、脂肪細胞を燃焼し、小さくすることで体重の減少につながるそうです。

image

image

食べる量は、1日3個がベストで、梅干しには塩分が多く、塩分の過剰摂取になるので注意が必要です。

 バニリンを増やす方法

image

梅干を食べる前に加熱するとバニリンが増加します。

常温の梅干しの中には、バニリンの他に、形は似ているが、脂肪燃焼効果がないバニリングルコシドという成分が含まれています。これに熱を加えると分裂してバニリンに変化します。

電子レンジ500Wで1分間加熱すると、梅干しの中のバニリンが20%アップします。増えたバニリンは冷えても減ることはないため、まとめて加熱して冷蔵庫で保存できます。

そして、食べることが大好きな私ですが、この焼き梅干しダイエットには特に食事制限はなく、二週間で効果があらわれるそうです。

かなり半信半疑ではありますが、まずは二週間続けてみることにします。(笑)

まだ始めて数日ですが、今のところ特に変化はありません、、、、

食べ物のダイエットは体質に合う合わないがあると思うので、結果がどうでるかわかりませんが、またブログで報告したいと思います。

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart303

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

先日の続きです

先日二の腕について書きましたが、その二の腕に効く簡単なエクササイズを始めてみました。

短時間であったり、道具などがいらなかったり自宅にあるもので出来ること、すぐ実践できそうなものは、とにかくやってみたり続けてみることにしています(笑)。

テレビで紹介されていたエクササイズのやり方はこちら↓↓↓

①背中の後ろでフェイスタオルを垂直にもつ

image

②左腕は下に負荷をかけ右腕を上に引き上げる

image

この上下運動を10回、左右を入れ替えて10回ずつ

image

合わせて1日3セットやります。

 この運動で、先日のブログで書いた上腕三頭筋を鍛えられます。

image

個人的な感想としては、10回とは言え思った以上にきつく、効いてる感がありました。

そして始めた次の日に、二の腕が筋肉痛になったので、さらにヤル気が出てきました。(笑)

ペットボトルを持ちながら、、など昔からよく見るエクササイズですが、タオルを持ちながらやることで、軸がブレず、しっかりと上腕三頭筋に効くのかな?と思いました。

とにかく【継続は力なり】ということで、あきらめずに続けてみたいと思います。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。