麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart95

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart95は、ハンドマッサージのツボです。

身体には、ツボと呼ばれる場所がたくさんあります。私事ですが毎日、食欲を抑えるツボや、顔や脚などに効くと言われているツボを、小さくなれー、細くなれーと念じながら押しています(笑)。
毎日続けることに意味があると信じてやっていますが、日課にしてしまうと、やらなくてはいけない、ではなく、やりたいな、と思うようになってきます。そう思えると毎日続けることも苦痛ではなくなりますよね。

手にもたくさんのツボが集まっているため、刺激することによって内臓の働きがよくなり、血流がアップし疲労回復効果や、体調が改善されると言われています。
手のひらは身体の前を表し、主に内臓器官を刺激するツボが集中、手の甲は身体の後ろを表し、主に骨格や筋肉を刺激するツボが集中しています。

中でも【合谷(ごうこく)】というツボ(手の甲側、指を揃えた時に親指と人差し指の間に筋肉が盛り上がるところ)は、万能ツボと言われていて、眼病、頭痛、花粉症、肩こり、喉の痛み、神経過敏、精神不安、入眠困難など、あらゆるところに効きます。

ツボを押す際は、痛すぎても何も感じなすぎてもNGで、心地よい力加減で指圧します。
自分でやる時には加減ができますが、アフレスカ麻布十番スタッフが施術する際にも、遠慮なく力加減をお申し付けください。

image

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart94

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart94は、ハンドマッサージの効果です。

【ハンドマッサージの効果】とは?

・体内循環を上げる効果
マッサージ効果で、血液循環が良くなることによって、体温が上がり、免疫力アップにつながります。そして、体内循環が改善されることで、体調も良くなってきます。

・リラクゼーション効果
ストレスを感じているときは、自律神経の交感神経が強く働いている状態です。
人間は身体の健康を保つために、交感神経と副交感神経を交互に働かせています。
副交感神経は、疲れた身体を回復させるときに働く役割がありますが、仕事や多忙で、常に交感神経がオンのままだと、副交感神経のスイッチが入らず、疲れを溜め込んでしまうことになります。
ですが、マッサージをすることにより、筋肉の緊張がほぐれて、血液循環が上がり、副交感神経のスイッチが入りやすくなり、同時に血液の流れがよくなり、栄養分や酸素が身体全体に行き渡るため、疲れが取れやすくなります。

・手のトリートメント効果
ハンドマッサージをする際、マッサージの手触りをよくするために、ローションやオイルを使います。これらを使いながら優しくマッサージすることによって、肌への保湿効果が高まり、なめらかな肌になります。

さまざまな効果をもたらすハンドマッサージ、アフレスカ麻布十番でぜひ、体験してください。

image

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart93

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart93は、昨晩のことを書きたいと思います。

image

昨晩は、アフレスカ代表の高根社長と、アフレスカ麻布十番コンシェルジュの早川と私のミーティングを兼ねた食事会でした。多忙な社長とのスケジュールを合わせるため、だいぶ前から日程を調整し、予定をしていた会だったので、この日を楽しみにしていました。

まずは、社長行きつけ、オススメのお店でディナーです。

image

【WAKANUI GRILL DINING BAR TOKYO】

今月の雑誌、東京カレンダーにも掲載されているお店で、スプリングラム、オーシャンビーフ、牧草牛フィレなどの熟成肉に絶対的な自信と、こだわりを持つ有名店です。

社長のオススメとあって、どのお料理も素晴らしく、またお肉に関しては、本当に柔らかくて、とっても美味しく感激しました。

image

お食事に合った空間と、素晴らしいロケーションも素敵でした。テラスに出ると、手が届きそうなくらい、すぐ真横に東京タワーがあり、またお店がガラス張りになっているので、私たちが座った席からはレインボーブリッジが見えました。

image

そして、そのロケーションやお食事が引き立つ、スタッフの皆様の立ち振舞いや心遣いが、とても心地よかったです。絶妙なタイミングであったり、声のトーンや笑顔での接客が、どのスタッフの方にも徹底されていました。

サービスを受ける際、お食事、ロケーション、接客と、すべてが心地よかったと思ったときに、感動や感激する気持ち、また行きたいなと思う気持ちに自然となるものだと、改めて感じました。

WAKANUIのコンセプト【五感すべてで満足していただけるお店を目指して】【お客様の期待を上回るサプライズを】という言葉に共感し、また実際に体感でき、とても勉強になりました。

その後は、社長の行きつけでもあり、アフレスカ麻布十番へご来店いただいている、お客様のお店へお邪魔させていただきました。

今回のミーティングで、社長のアフレスカやスタッフへの想いを聞いたり、自分達の想いを伝えたり、また、質の高いサービスに触れ、とても素敵な時間を過ごすことができました。

アフレスカは、社長とスタッフとの距離が良い意味でとても近いです。いつ寝ているのかわからないくらい多忙な中、社長が時間を作り、このようなミーティングを兼ねた食事会を開いてくれ、スタッフのモチベーションアップに繋がっています。

昨晩の有意義な時間を、お客様のため、またアフレスカのために、コンシェルジュとして、より良い空間作りに生かせたらと思います。

【おまけの話】
女性なら、男性の紳士的な行動に胸キュンすること、ありますよね?

昨晩、お店の中でテラスに移動する際、ライティングの関係で、足元の段差が見えにくい箇所がありました。そこを、サッとさりげなく、手を差しのべて、私たちに気遣いをしてくれたのは、、、アフレスカ代表の高根社長でした。

スマートで紳士的な、レディファーストを私たちスタッフにまでサラッと立ち振舞う高根社長、素敵で格好良かったです。

image

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart91

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart91は、モデルの富岡佳子さんです。

富岡佳子さんは、先日お伝えさせていただいた、アフレスカでお取り扱いが始まった、水素水の【ピラクア】の広告でもおなじみのモデルさんで、雑誌の表紙を飾ったり、ファッションコーディネートをupしているInstagramも有名です。

なんと富岡さん、この美貌で46歳!!一児の母なのです。モデル業と主婦業を両立させているそうです。

そんな富岡さんには、いつもこころに決めている10のルールがあるようです。

【10のルール】
・信頼のおけるセレクトショップを持つ
・どんなに面倒でも、欲しいアイテムは必ず試着してから買う
・自分にぴったり合う旬のシルエットにいつも敏感でいる
・カジュアルに合わせるきちんと感を常に更新していく
・スタイルを完成させるマスト小物はシーズンごとのbag
・メイクやヘア、ネイルなどファッションありきのビューティーが最後の仕上げ
・ジュエリーもアクセサリーも、シンプルに良いものをさらりと主張
・シンプルすぎず、モード過ぎないのがお気に入りブランドの条件
・3つの、買わないを持つこと、迷ったら買わない
・ワンピースこそコーディネートを愉しむ

やはり、モデルさんなので美に関するこだわりや意識が高く、素敵ですよね。
富岡さんもオススメしている水素水の【ピラクア】をぜひ、アフレスカ麻布十番に体験しにいらしてください。

image

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart90

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart90は、私事ではありますが、日課や趣味になりつつあるInstagramのハッシュタグです。

【ハッシュタグとは?】
写真につけるキーワードのようなもの。#のあとに日本語や英語などの文章や文字、名詞を入れて作ります。

では、海外セレブやモデルに人気のある世界共通のハッシュタグをいくつかご紹介します。

【#love】
家族写真や友人との写真まで幅広く使われているタグ。世界で一番使われているタグとも言われています。

【#tbt】
Throwback Thursdayを略した言葉で、木曜日に昔の写真をアップしようという意味のタグ。昔の写真をアップする際に使われていることが多いです。

【#lol】
laugh out loudlyを略した言葉で、日本では【(笑)】と同じような意味があります。

【#ootd】
outfit of the day の略で、今日の服装という意味を持つタグ。

【#instagood】
良い感じの写真が撮れた際に使うタグ。

【#YOLO】
You only live once 一度きりの人生、思いっきり楽しんで生きようという意味のタグ。

ほんの一部ではありますが、これらのハッシュタグからいろいろな写真を見ることができるのと同時に、このハッシュタグをつけることによって日本のみならず、世界の人々に自分の写真を見てもらうこともできます。

アフレスカ麻布十番もInstagramをやっていますので、ぜひチェックしてみてください!
【afresca麻布十番のInstagramはここ!】

image

afrescaが1番大切にしている想い…

私達はお客様の綺麗になりたい…可愛くなりたい…若くなりたい…かっこよくなりたいを髪の毛一本からのヘアーデザイン、お肌のケア、メイクアップ、インナービューティーまでの提案、お悩みの改善が使命だと想っています。

アフレスカを訪れて頂いた時にほんのちょっとした悩み…

一緒に考えさせて下さい。

なりたい自分を教えて下さい!

フレンドリーなサロンスタッフがお客様のなりたい理想のお手伝いをさせて頂く時間をお待ちしております。 

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart89

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart89は、【カボチャ】です。
もうすぐハロウィンということで、街にはカボチャのグッズやスイーツなどいろいろ並んでいますよね。
そんなカボチャは、身体にはもちろん、髪の毛にも良い食べ物なんです。

【カボチャの栄養素】
βカロチン、食物繊維、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE

【カボチャの効果】
・皮膚を健康に保ち肌に潤いを与える
・血行を促進
・疲労回復
・アンチエイジング効果
・髪の毛を伸ばす

それぞれの抗酸化作用が相乗効果で身体のあらゆる場所へ効果的に働きます。

そして、カボチャの種や皮は、一部の国で医薬品扱いをされているほど、育毛や発毛に効果があります。
もともと、フルーツや野菜の種や皮には、果肉よりも栄養素がたくさん詰まっていると言われていますので、納得な効果ですよね。

カボチャの種は、普段あまり食べることがないかもしれませんが、スーパーやデパートで購入することができ、1日1握り、10粒程度を食べると育毛や発毛の効果が実感できるそうです。

ですが、他のナッツと同じく脂肪分が多く含まれていますので、食べ過ぎには注意したいですね。

image

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart88

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart88は、【ロブ】と【ウォブ】です。

【ロブとは?】
ロングボブの略で、ボブを伸ばした、肩より5センチくらい長いか、2センチほど短い絶妙な長さのこと。

比較的、髪質やタイプを選ばず、誰にでも似合うボブスタイルで、アレンジがしやすかったり、小顔効果があったり、ショートヘアに抵抗がある方も取り入れやすいヘアスタイルです。

そして、そんなロブに、抜け感やこなれ感を付け加えた【ウォブ】。

【ウォブとは?】
パーマやコテで、ウェーブをつけたボブスタイルのことで、作り込みすぎないラフな感じや、空気感のある仕上がりが鉄則です。そして、伸ばし途中でも洗練感が出るヘアスタイルです。

この【ロブ】や【ウォブ】スタイル、ハリウッドセレブや、海外セレブの間でも大人気で、Instagramなどで検索すると、多数の写真が見られます。

ロブにして、気分やメイク、コーディネートによってウォブにしたりと、秋のオシャレを楽しみたいですね。

そんな皆様のイメージチェンジは、ぜひアフレスカへ!!お待ちしています。

image

カラーチェンジ

こんにちはヽ(´ー`)ノ

アシスタントの古泉です!
最近肌寒くなってきましたね(´・ω・`)

季節が変わるとなぜか髪型や髪色を変えたくなります!(笑)

ということで、今日は染めていただきました!

この色が抜けてしまっているこの髪に、、、

image

カラーをして色を入れてあげると、、

image

こんなにツヤツヤになりました!!

カラーをすると髪が傷んでしまうと思われがちですが、カラーを全体にすると手触りもよくなるんですよ٩(๑•̀ω•́๑)۶

乾燥してパサつきやすい季節はツヤも失いやすいのでみなさんもカラーをして艶髪にしてみませんか?(๑°⌓°๑)❤️

ご来店お待ちしております!!

☆とある休日☆

こんにちは!!♪(*´∀`)ノ♪

plus店トップスタイリストの村杉です!!(*-∀-*)

先日、僕が担当させて頂いている、お客様達の、書道の展示会に招待して頂いたので、行って参りました!!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

以前、国立新美術館で展示会をしているのお見かけし、次の展示会に行きます!!と、伝えた所…

なんと!!年に一度、僕の地元の、富津市役所でも展示会をやっているとの事で…(´∀`)笑

なので富津市役所に行って参りました!!(y๑•̀ㅂ•́)و✧

image

ちなみに、なぜ書道の展示会なのか??

image

僕は書道を習っていたのです!!(*´罒`*)

小学生までですが、それなりに賞を頂いておりましたので…それなりにです…|´∀`)笑

image

作品を観て感じた事は、この作品を完成させるのにどれだけの時間と努力を費やして来たのか…??そして、年齢など関係無く、更に上を目指し努力し続ける姿勢!!(ง •̀ω•́)ง✧

image

普段、お店に来て頂いた時とは違うお客様の顔を見させて頂き、刺激を受けました!!=(´□`)⇒!!

改めて気が引き締まります!!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

ちなみに、スタッフの子供の作品も賞を頂いていたのでパシャリ!! Σp[【◎】]ω・´)

image