麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart228

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

今日から3月

image

早いもので、今日から3月。が、今日の気温は真冬並みということで、太陽は出ていても朝から寒かったですよね。

早く暖かくなってほしいです。

3月1日はデコポンの日

image

いきなりですが私、デコポンが大好きなんです。味が濃くて甘くて、最近では、オレンジやみかんよりも、デコポンを選んでしまうくらいです。

そして、今日はデコポンの日。

「デコポン」は熊本県果実農業協同組合連合会が所有する登録商標であり、品種名は「不知火(しらぬひ)」。

その中で一定の基準を満たした物だけが「デコポン」を名乗ることができます。

全国統一糖酸品質基準を持つ日本で唯一の果物です。

 平成18年、「デコポン」の初出荷から15周年を迎えるのを契機に、日本園芸農業協同組合連合会が、「デコポン」が始めて市場出荷された3月1日を『デコポンの日』として制定、日本記念日協会に登録しました。
引用:noukyo.com

image

出典:noukyo.com

もちろん、朝食のフルーツヨーグルトの中にも、デコポンを入れています。

ちなみに今朝は、デコポン、パイナップル、りんご、バナナ、いちごでした。

そんなデコポンの栄養価がこちら↓↓

【デコポンの果肉に含まれる栄養】

image

デコポンの果肉に含まれる主な栄養には「ビタミンC」、「クエン酸」、「β-クリプトキサンチン」などがあります。どのような効果があるのか、ひとつずつご紹介します。

【ビタミンC】

デコポンは豊富なビタミンCを含んでいて、その量はみかんの1.6倍!風邪の予防に効果的です。

それだけではなく、ビタミンCは抗酸化力が強く、活性酸素から細胞を守るなど肌の老化を防ぐのに役立ちます。
 
メラニン色素を抑制、また分解することでシミの予防や改善に役立ち、タンパク質と鉄と協力してコラーゲンの生成を促進し、肌にハリと弾力を与えるなど美容にも嬉しい栄養成分です。

【クエン酸】

デコポンはクエン酸を含んでいます。この栄養素は疲労回復効果や血をサラサラにする効果が知られていますが、その他にも注目したいのが、ミネラルの吸収を促進する「キレート作用」。
 
キレート作用は、アンチエイジングやガン予防に効果があるとされています。

【β-クリプトキサンチン(カロテン)】

デコポンが含むβ-クリプトキサンチンは、ガン予防への効果が期待されている栄養成分です。

β-カロテンなどと同じく、体内で必要量に応じてビタミンAに変化する作用も。
 
ビタミンAは不足すると、夜間や暗い場所での視力の低下(夜盲症)、免疫力の低下などを招くので、意識的に摂取したいですね。

【美味しいデコポンで美容と健康を増進】

デコポンの果肉には肌や老化防止などの美容効果、そしてジョウノウ(薄皮)には血糖値やコレステロール値を下げるなど、健康に嬉しい効果を持つ栄養が含まれています。

デコポンを積極的に食べて、キレイと元気を強化しましょう!
出典引用:デコポンに含まれる栄養とは?

毎日食べている大好きなデコポンには、美容効果があり、さらに好きになりました(笑)。

種が多いのですが、厚く見える皮は手で剥けるほどですし、オススメです。

明日も朝食にデコポンを食べたいと思います。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart227

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

今日はプライベートなことを書きます

以前から、少し触れていましたが、アフレスカ麻布十番のInstagramの他に、プライベートでInstagramをやっています。

image

【tomoco’s Instagram】←click!

自分の中で、ずっと目標にしていた10kに、やっとつい最近なりました(笑)。

10kとは、フォローしてくださる方が1万人を超えたという意味です。

上には上がいて、もっと凄くて素敵な方々がたくさんいらっしゃるので、このくらいで、、と思われてしまうかもですが、自分の一つの目標に達したので、ブログに書いてみました。

image

正直、ここまで来るのにはいろいろあったり、長い道のりでした(笑)。でも今となると毎日続けてきて良かったなぁと思います。

私のモチベーションとなっているもの

Instagramは、好きなファッションのことなどを中心に、完全に自己満足で写真をアップしているのですが、それでも、自分なりのこだわりを持ってやっています。

写真の撮り方だったり、撮る場所を考えたり、コーデを考えたり、1枚写真をアップするのに、何十枚も撮って、そこから1枚選んで、写真を加工したり、、

と、こうやって書くと、1枚仕上げるのに、時間もかかるのですが、それが苦ではなく、好きで楽しいんです。

更に、良い写真を撮るために、好きな洋服を素敵に着こなせるように、身体を鍛えようと思ったり、そのために普段の生活を見直したり

また同じ趣味のお友達とInstagram内で繋がることができたり、いろいろな情報を得ることができたり、モチベーションをあげることができたり

と、たかがSNS、たかがInstagramではありますが、自分の中では、なくてはならない存在になっています。

image

プライベートなことだけど仕事も同じ

上記に書いたことは、仕事にも繋がることなのではないかな?と思います。

・続けることの大切さ
・こだわりを持つことの大切さ
・好きになることの大切さ

大変偉そうにすいません。

やっぱり何事もやってみなければわからないと思うんです。

続けてみて見えてくるものだったり、わかることだったり、こだわりを持つことで、極めることができたり、それが相手に気持ちとして伝わったり、、。

そして、何よりも嫌々ではなく、仕事が好きと思う気持ち。

本当偉そうにすいません。

もちろん私自身にも言えることです。

これからも、頑張ります、努力します、とは言わず、やり続けていきたいと思います。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart226

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

マラソン日和

朝から快晴で、マラソン日和とも言えるような、良いお天気ですね。今もまだ走られている方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、今日は

【東京マラソン2016】

image

出典:marathon.tokyo

です。

オリンピックの選考会でもありますが、市民ランナーの倍率は年々高くなっていて、なかなか抽選に当たらないそうです。

そんななか、私の友人が何年か越しにやっと抽選に当たり、走りました。先程、三時間ちょっとで無事にゴール出来たようです。

image

出典:marathon.tokyo

私は昔から長距離を走ることが苦手なのですが、朝から東京マラソンを観ていたら、ちょっと走ってみたくなりました。

はい、すぐ影響を受けます(笑)。

そこで、ジョギングの美容効果がこちら。↓↓↓

首が引き締まって、脚長効果が出る

・有酸素運動で脂肪燃焼、痩せやすい体作りができる

・代謝が良くなり冷え性改善

・発汗により老廃物が出て、美肌に

・腸の動きが活発になり、

便秘解消

ジョギングは女性に嬉しい効果がたくさん!】

まず、汗をかくということの少ない人は老廃物が体内に溜まっている可能性が高いです。

肌のハリ感や色も悪くなりますし、脂肪も溜まりやすくなってしまいます。

春~夏のジョギングでは、10分程度のジョギングでも満足感のある発汗があります。冬場でもウィンドブレーカーなどを着て温かくして走れば、しっかり汗をかくことが可能。

さらに、食事をする前に軽いジョギングをすると食欲が抑えられるので、食べすぎを防止したり油っこいものを欲しなくなります。

最近食べ過ぎていると思う方は、食事の前の運動をすると効果的です。

運動をすることで筋肉が鍛えられるので、食事制限をしなくても太りにくい体になるというメリットも。

しっかり食べながらも引き締まった美しい体系に変化させることができるので、健康的なダイエットを希望する方には最適です。
引用:josei-bigaku.jp

ますます走ってみたくなりました(笑)。
これから暖かくなってきますし、本気で考えてみたいと思います。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart225

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

歯について

3ヶ月に1度、歯医者さんに歯のクリーニングに行くのですが、歯石を取ったりフッ素を塗ったりと、虫歯予防的な施術をしています。

image

普段は、自宅でしっかり歯ブラシをしていますが、歯磨き粉には特にこだわりはないんです。

ですが最近、友人が歯のホワイトニングに通っていて、使う歯磨き粉にも、とってもこだわっています。

やっぱり、笑ったときに歯が白いほうが素敵ですよね。

そんなホワイトニング効果のある歯磨き粉の選び方についてご紹介します。

image

ホワイトニング効果のある歯磨き粉は?

数あるホワイトニング効果のある歯磨き粉からひとつのものを選ぶのは、非常に難しい難題でしょう。

ホワイトニング効果のある歯磨き粉を選ぶ際には、いろいろなポイントを絞って選ぶと、選びやすいかもしません。

歯磨き粉のテクスチャーなどの使いやすさを重点に選んでもよいでしょうし、またしっかりとしたホワイトニング効果があるものを何よりも重点的に選んでもよいでしょう。

ホワイトニング効果のある歯磨き粉に非常に効果的な成分があります。

重質炭酸カルシウムというもので、これが入っていることでホワイトニング効果の目安となります。この重質炭酸カルシウムは、研磨剤として含まれています。

この重質炭酸カルシウムは、歯についてしまった着色汚れや黄ばみだけを落としてくれるものです。

歯の表面をガリガリと削るような、強いものではありません。ですので、日頃から安心して使用することができます。

また、ホワイトニングの歯磨き粉でも、他の効果も期待できるものもあります。

たとえば、口腔内のケアです。口腔内の問題は、決して歯の白さだけではありませんよね。それ以前に、歯や歯肉などの健康も重要視されます。

そういった、口腔内の健康からホワイトニングまで、トータルケアができるような歯磨き粉もあります。

白い歯は口腔内の健康があってこそ引き立つものです。ですので、トータルケアとして、こういったものを選んでみるのもいいのかもしれませんね。
引用:ホワイトニング効果で選ぶ

いかが

でしょうか?

歯磨き粉にもさまざまな種類があり、ただ使うだけではなく、自分の歯の状態に合ったものを使いたいですね。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart224

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

実は、、、

何日か前にハニーナッツを作りました!

image

ちょっと瓶が大きすぎましたが(笑)アーモンド、カシューナッツ、くるみが入っています。

image

以前のブログで作り方を紹介しましたが、いろいろな作り方があって優柔不断の私は、どのレシピにしようかだいぶ悩みました(笑)。

そのなかで、ナッツをフライパンでローストし、瓶に入れて上からはちみつをかける、というレシピで作りました。

さて、お味は、、、

と、思ってワクワクしていたら、、、、

【少なくても一週間から十日はおいてから出来上がりになります】

という文章が、、、

えーーーーーっ、、、

image

中には

【半年くらい浸けておいたものが一番美味しいです】

なんていうコメントもありました。

確かにすぐ食べるよりも、長く浸けておいたほうが、美味しくなりそうですよね。

ちなみに、作ってからもうすぐ一週間になりますが、毎日味の変化を確認するためにという口実のもと、一つずつ味見をしています(笑)。

今のところ大きな変化はありませんが、はちみつの風味とローストしたナッツの風味がよく、味ももちろん想像通り美味でした。

はちみつの種類を変えるとまた違った味になるというコメントもあって、作り方はとっても簡単でしたが、ハニーナッツ、奥が深いなぁと思いました。

既製品もいろいろ出ていますが、自分で作ると愛着もわき、オススメです。

オススメハニーナッツ

ナッツの美容効果は、とっても高いので、お菓子などの間食をするよりは、ハニーナッツを食べることで、はちみつの甘さもあったりと、満腹感も得られるのではないかなぁと思います。

パンケーキやヨーグルトにかけて美味しく食べる日を夢見て、味見も極力控えていきたいと思います。(笑)

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart223

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

今日も続きを早速、、、

今日はS根先生の食事法の、第3カテゴリーに摂取すると良いとされている、植物性タンパク質についてです。

植物性タンパク質と言って浮かぶものは、大豆が一番よく知られているかと思いますが、他の食材に含まれています。

昨日のブログで書きましたが、動物性タンパク質は、おもに動物に含まれるものですが、植物性タンパク質は、植物からとれるタンパク質になります。

同じタンパク質ではありますが、動物性よりも植物性の方が比較的脂質が少なく、ヘルシーです。

植物性タンパク質が含まれる食材

今回は大豆類以外の食材で植物性タンパク質が多く含まれているものを挙げてみたいと思います。

【ピスタチオ】

image

ピスタチオは良い脂質(不飽和脂肪酸)も含まれていますし、ビタミンB6やカリウムなど、ビタミン、ミネラルも含まれている素晴らしい食品です。

【アーモンド】

image

アンチエイジングにもダイエットにも
効果がある、と言われているアーモンドは以外にタンパク質も多く入っていました。

【カシューナッツ】

image

・動脈硬化や高血圧予防

・貧血

・疲労回復

・便秘解消

これだけの効果が見込まれるのは、カシューナッツにオレイン酸や、食物繊維、鉄やビタミンB1などが豊富に含まれているからですね。

【ごま】

image

ごま自体は
リノール酸とビタミンEがたくさん含まれていて、
非常に抗酸化作用が強い食べ物です。

【ピーナッツ】

image

落花生(ピーナッツ)も他のナッツ類と同じく、ビタミンEやビタミンB1、オレイン酸やリノール酸など、アンチエイジングや、生活習慣病予防、ダイエットにも効果がある栄養成分がたくさん含まれています。

出典引用:taisibouritu.com

このように見てみると、大豆類、大豆製品以外には、ナッツ類に植物性タンパク質が多く含まれているようですが、ナッツ類には脂質も多く含まれているので、適量にすることが大切です。

第3カテゴリーは、やはりお豆腐や納豆、きな粉や豆乳などを意識して摂取するようにしていきたいと思います。

本当も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart222

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

早速、いきます

今日は第2カテゴリーの動物性タンパク質についてです。

image

【筋肉や臓器、皮膚、爪、髪などカラダそのものになる】

タンパク質はアミノ酸で構成されており、カラダを作る主成分となります。

よく、タンパク質=筋肉と理解されている方も多いですが、実際には筋肉のほかに臓器、皮膚、爪、髪など、カラダのあらゆる組織を作る成分となっています。

したがって、タンパク質が不足すると臓器や皮膚、爪、髪などカラダのあらゆるところに異常が現れはじめます。

皮膚や爪、髪の毛などが正常に保たれているのもタンパク質のおかげなのです。

image

【生物が生きるのに欠かせない酵素の原料になる】

タンパク質は酵素の原料となります。

酵素とは物質を消化、吸収、輸送、代謝、排泄に至るあらゆる課程に関与して、触媒として機能してくれる物質です。

そのため、酵素は生物が生きていくために欠かせない物質と言えます。
引用:ryoko-club.com

【動物性タンパク質を多く含む食材】

・肉類

肉類は、牛、豚、鶏のどの部位(脂身を除く)でもまんべんなくタンパク質を含みます。

中でも特におすすめなのが、ささみ(鶏)、レバー、もも肉、ヒレ肉。これらの食品は肉類の中でも低カロリーで高タンパク質の食材です。

・魚類
魚類も優れたタンパク質を持つ食品です。

通常、「タンパク質=肉」のイメージが強いかと思いますが、魚も肉に劣らず優れたタンパク質含有量を誇ります。

魚でタンパク質が多い食品は、いわし(丸干し)、あじ、あゆ、まぐろ、かつお、さんま、たい、うなぎなどが挙げられます。

・チーズ類
チーズ類もタンパク質を多く含む食品です。

パルメザンチーズ、チェダーチーズ、プロセスチーズなどに特に多くのタンパク質が含まれています。

ただし、チーズ類はカロリーが高く、脂質も多い食品ですので注意が必要です。
引用:ryoko-club.com

他には、卵や牛乳などが動物性タンパク質になります。

image

植物性タンパク質との簡単な区別のしかたとして、命あるものから出来ているものが動物性、植物から出来ているものが植物性と覚えると良いですね。

image

第2カテゴリーでは、動物性タンパク質と一緒に、アスパラやブロッコリーを一緒に食べると良いそうです。

しっかりと動物性タンパク質を摂取し、第3カテゴリーにつなげたいなぁと思います。

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart221

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

意識しています

image

ワークショップで勉強したことを早速、実践!

トレーニングをしたり、教えていただいた食事法をやっています。

今までも、なんとなくは食べるものだったり時間だったりを意識していましたが、更に意識することで改善点などが見えてきて、なんだか苦痛というより、楽しんでいます(笑)。

と、いってもまだ始まったばかり、、。ここから続けていくことが結果に繋がるので、夏に堂々と水着を着られるよう、やっていきたいと思います(笑)。

image

改めて、、、

1日を3つに分けて食べる食事法ですが、時間も大切ですが、食べる物も気にしなければなりません。

昨日のブログで、食材について少し触れましたが、今日から、三回に分けて、もう少し詳しく触れてみたいと思います。

第一カテゴリーに摂取する消化酵素とは?

健康な体を維持するために欠かせない3種類の「消化酵素」

エネルギーを得るために重要な働きをする消化酵素(リパーゼ・アミラーゼ・プロテアーゼ)をご紹介します。

脂肪分解酵素【リパーゼ】

主に胃液や膵液に多く含まれ、脂肪を「脂肪酸」と「グリセリン」に分解する酵素です。

“脂肪の燃焼”と深く関係する酵素で、通常の体温より1~2度高まることで活性化するといわれています。

リパーゼによって分解された脂肪酸はエネルギーとして利用されますが、使い切れなかった脂肪酸は体内に蓄積されます。

【リパーゼを多く含む食材】

大根、セロリ、トマト、カリフラワー、カボチャ、グレープフルーツ、イチゴ、いちじくなど

炭水化物分解酵素【アミラーゼ】

主に唾液や膵液に多く含まれ、ごはんやパンなどの炭水化物をブドウ糖やマルトース、オリゴ糖などに分解します。

消化の仕方は、α-アミラーゼやβ-アミラーゼなどといったアミラーゼの種類によって異なります。

血清アミラーゼ値や尿アミラーゼ値など、アミラーゼの数値を調べることで、健康状態を把握することもできます。

【アミラーゼを多く含む食材】

キャベツ、ナス、ショウガ、じゃがいも、パプリカ、バナナ、パイナップル、キウイ、梨など

タンパク質分解酵素【プロテアーゼ】

タンパク質を分解する酵素です。

ペプシン(胃に存在する消化酵素)やトリプシン(膵臓から分泌される消化酵素)、キモトリプシン(膵液中に含まれる消化酵素)などは、プロテアーゼのカテゴリに含まれます。

胸焼けや胃もたれを防ぐといわれており、胃腸を健康に整える効果が期待されています。

また、化粧品などの成分や、洗剤の酵素としても活用されています。プロテアーゼは、味噌・醤油を作る時の麹菌や、植物などに多く含まれています。

プロテアーゼを多く含む食材】

麹、納豆菌、パパイヤ、パイナップル、イチジク、キウイなど

いずれも、健康な体を維持するには欠かせない酵素なので、意識的にとり入れるようにしましょう。
引用:skincare-univ.com

消化酵素というものがどんなものかを知り、S根先生の、第一カテゴリーに摂取すると良いとされている、フルーツやヨーグルトを食べて、第二カテゴリーに繋げていけたらと思います。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart220

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

パーソナルトレーニングに参加してきました

ドSな指導で有名な、関根先生(別名S根先生)。

S根先生は、多くの芸能人やモデルのパーソナルトレーナーとして活躍しているスゴ腕の方なんです。

今回、そんな先生がワークショップを開催するということで、お友達と参加してきました。

image

まずは、食べ物についてのお話

いろいろなパーソナルトレーナーの方がいらっしゃるので、それぞれの考え方や、やり方があるかと思いますが、私はとても納得でき、共感できるものでした。

その一部がこちら。

第1カテゴリー(朝4時~昼12時)

~デトックスの時間~
体に血液がめぐり、毒素を出そうとする時間なので、排出する力を助ける消化酵素、例えばキウイ、グレープフルーツなどの酸味の強いフルーツや、ヨーグルトなど発酵しているものが◎

第2カテゴリー(昼12時~夜20時)

~体の基を作る時間~
栄養をとりこもうとする時間なので、肉や魚などタンパク質をメインにすると◎。とくに12時~14時は代謝が高いため、どうしても食べたいお菓子やラーメン、アイスなどはこの時間に食べるとリカバリーしやすい。

第3カテゴリー(夜20時~翌朝4時)

~余分なエネルギーをとる時間~
体は休もうとする過程なので、植物性のタンパク質、例えば豆腐、海藻、枝豆など糖分を含まないものが◎
引用:102news.jp

先生自身も食べることが好きで、身体の周期に合わせて、1日3食以上食べているとのこと。

私も食べることが大好きなので、食べないダイエットは無理です(笑)。食べて動いて女性らしい曲線を手にいれる、という、私には合っている考え方だなぁと思いました。

他にもいろいろな目からウロコの情報を教えていただき、すべて必死にメモしました(笑)。

実際にトレーニング

いくつかのトレーニング法を教えていただき、実際に動いてみました。

ドSな先生なので(笑)キツいー!と思うものもありましたが、どれも身体に効いているなぁと感じるものばかりなので、楽しかったです。

image

おかげで、今日は筋肉痛です(笑)。

綺麗になりたい気持ちが大事

まず一番は、キレイになりたい、ナイスボディを手にいれたい、と思う気持ちが大切です。でも一番大事なのが、行動することだと思います。

キレイに限らず、○○したいなぁ、○○みたいになりたいなぁ、などと思うところまでは、誰もができると思いますが、その次に行動するかしないかで、実際にそうなれるかなれないかに別れますよね。偉そうにすいません(笑)。

ワークショップに先生のアシスタントで来られていて、実際に先生のレッスンを受け続けているお二人の女性のスタイルは、やっぱり素敵でした。

せっかくいろいろ教えていただいたので、思うだけではなく、今まで以上に意識を高く持ち、行動していきたいなぁと思いました。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart219

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

美肌に大敵な○○

image

美肌のために、今までもいろいろなブログを書いてきましたが、今日は便秘についてです。

便秘をテーマにしながら、私自身は無縁なのですが(笑)、周りの友人などに便秘という人が多いです。

便秘がもたらす身体への影響は、肌荒れ以外にもさまざまです。

さまざまな影響

image

便秘が続いて便が腸内に長く停まると、体と心にさまざまな悪い影響が出てきます。

(1)腸内に悪玉菌が増える
(2)骨盤内の血行が悪くなり、全身的に血行が悪くなる
(3)自律神経の働きが乱れる

便秘が解消すると、こうした症状が連動してよくなるものです。

肌あれ・吹き出もの

スキンケアに気をつけているのに、肌の調子が今ひとつ…こんな人は、便秘が続いていることが多いもの。ツルツルお肌の秘訣は、腸の健康に!

イライラ・不快感

心の元気と腸の健康には深い関係が。便秘が続くと精神的に不安定になりやすく、「出ない!」というストレスで、よけいに便秘がひどくなる場合も。

肩こり・腰痛

便秘で血行が悪くなり、疲労物質がたまりやすくなるために起こります。
血行不良は、冷えやむくみ、月経不順などの原因にも。便秘は女性によくある不調の大敵です!

だるさ・疲労感

腸の状態が悪いと、体がだるく疲れやすくなります。そのため動くのがおっくうになって、ついゴロゴロ…運動不足で便秘がますます悪化し、悪循環に陥りがち。

腹痛・お腹の張り・食欲低下

お腹がパンパンでおならが臭いなら、便やガスがたまっている証拠。便秘では胃の働きも悪くなって、食欲も低下しがちです。

若い女性に増えている切れ痔の最大の原因は、便秘です。コチコチ便の人や、トイレでウーンと強くいきむ人は要注意!
引用:taisho.co.jp

便秘の予防に効果的な食品

image

image

出典:taisho.co.jp

日頃から食材を心がけて、便秘体質を改善してしまうことが大事です。

はじめはなかなか上手くいかないかもしれませんが、継続することが便秘解消のキーワードになってきます。

身体のためにも美肌のためにも、ぜひ、心がけていきたいですね。

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。