麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart247

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

ピクニック日和

ちょっと近くの公園へ

image

とっても広くてお気に入りの公園です。徒歩1分程度なので、春になると、おべんとうを持って行きたくなる場所なんです。

ありあわせのおべんとうでも、外で食べると、とっても美味しく感じますよね。

image

他にも何組か、ピクニックに来ていました。

たくさんの緑に、心地よい風、春の匂い、おもわずレジャーシートの上でウトウトしてしまいました(笑)。

image

空の写真も、思わず撮りたくなります。

image

緑が多い自然は、癒しの効果があります。

緑の効果
自然を思い起こさせる緑は調和や平和、安定を意味し、私たちの心や体を癒すのに最適な色です。

もともと危険なものから身を隠す時、木々の茂みの中に隠れていたからという説もあるようです。

最近では森林浴をすることで体の免疫効果が上がるという研究結果も出ています。

目から、そして体から緑を感じることが見直されているようです。

緑の取り入れ方
心や体を癒したり、リラックスさせてくれたりする緑。
ぜひ効果的に身近な所へ取り入れたいものです。

緑の野菜を食べるのももちろん効果がありますし、食べ物をおいしく見せる色としても使えますので食卓やお弁当にも欠かせません。

インテリアやファッションで緑を使う際は、鮮やかな緑は大きな面積では使いにくいかもしれませんが、小物やファブリック、観葉植物などで取り入れるとよいでしょう。

特に緑はあまり温度感の無い色ですので、場所を選ばず使えるインテリアの万能カラー。

無機質な空間でもほんの少しの自然の緑を加えると優しいイメージになるから不思議です。

癒し効果やリラックス効果を得たい時はなるべく本物の緑がおすすめですが、難しい場合は人工の緑でも少し黄みの緑を選ぶと自然らしい印象になります。

組み合わせに迷ったら、自分のきれいだなと思う花の配色を参考にしてみてください。

いろいろな所で使われる緑
緑は鎮静&鎮痛効果、リフレッシュ効果があると言われており痛みや不快感を和らげるための薬のパッケージにもよく使用されています。

最近ではエコブームや健康ブームの影響もあり、薬以外のパッケージでも緑は人気のようです。

他にも緑には安全や信頼という意味もあるので、製薬会社、建設会社、不動産業者など、安全性や信頼性をアピールしたい企業のコーポレートカラーとして多く用いられています。

普段何気なく見ている商品のパッケージや看板の色も、ちょっと色に着目して見るとおもしろいですよ。

 自然界に無くてはならない緑という色は、私たち人間にとっても様々な効果や効能をもたらしてくれる大事な色です。

幸い私たちが暮らす日本は四季折々の美しい緑が楽しめる環境にあります。

見るだけで心を癒し、体をリフレッシュしてくれる緑という色はいつの時代でも私たちにとって無くてはならない色であり続けることでしょう。
引用:hanaconcierge.com

これからどんどん、野外が気持ちよくなりますね。

ぜひ自然な緑を取り入れていきたいですね。

image

本日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart246

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

朝からあいにくの雨

image

昨日のお天気が恋しくなるような、少し肌寒い雨の朝ですね。

雨で花粉も少し落ち着くかと、思いきや、花粉症スタッフは今朝も、ちょっと辛そうです(笑)。

花粉症とスキンケア

昨日は髪の毛との関係を書きましたが、今日はお肌との関係についてです。

image

肌の露出は避け、メーク時には表面をパウダーファンデーションやフェイスパウダーで覆うようにし、さらっとしておくと花粉が付着しにくくなります。

花粉症の症状が現れる場合は、皮膚のバリア機能が崩れていることが多く、加齢や乾燥などの他に「洗い過ぎ」が原因であることもあるので、実際スキンケアでは以下のことに気をつけてください。

外出から戻った後は、肌に負担の少ないクレンジングでメークを落とし、洗顔をして肌に付いた花粉を十分に洗い流しましょう。

しかし良く落としたいからといってゴシゴシ洗ったり、スクラブ入りやピーリング剤入りの洗顔料で洗うのはオススメできません。

また熱めのお湯は必要な皮脂まで流してしまうので、ぬるめのお湯を使用してください。

会社で外回りをされている方などは、洗顔ができないと思いますので、そういう場合は、フェイスブラシで顔についた花粉を払うのもよいかと思います。

洗顔後、一番大切なのは保湿です。刺激の少ない化粧水でしっかり保湿をしてください。

アルコールはしみる方もいらっしゃるので、アルコールフリーのものを選んでもよいかもしれません。

クリームは、油分の多いものがバリアの役目を果たしてくれますが、ベタベタしていると花粉が付着するので、上からパウダーをはたいて肌をさらっと保つようにしてください。

敏感肌だから、花粉症だからと言ってメークをしない方がいいということではありません。

メークによって肌の上から1枚膜を作ることで、花粉の刺激を直接受けずに済みます。

ファンデーションを薄く塗るようにします。ファンデーションに油分が多く含まれていると花粉が付着しやすくなりますので、仕上げに、パウダーをつけて表面をさらさらに保つようにしましょう。
出典引用:skincare-univ.com

いかがでしょうか?髪の毛やお肌からも、花粉症を和らげることができると良いですね。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart245

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

暖かくなることが嬉しいです

昨日に、引き続き今朝も暖かいですね。

ですが、暖かくなることが嬉しくない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

花粉

すでに、花粉が飛んでいて、くしゃみや鼻水、目のかゆみなど、悩まされている方も多いと思います。

image

出典:ajha.or.jp

ちなみに両親や兄弟は重度の花粉症なのですが、私は、多少の目のかゆみや鼻水で、ほとんど気にならない程度で、花粉症とは言えない感じです。

このまま、花粉症を発症しないことを祈ります(笑)。

花粉症とヘアの関係

image

出典:jacr.or.jp

花粉が一番付着しやすいのは、どこでしょうか?答えは「髪の毛」です。

目・鼻・ノドのまわりにある髪の毛に花粉がつくと、花粉を吸い込みやすくなり症状が悪化してしまいます。

花粉症の症状を軽減させるためには、髪の毛の花粉対策が必要です。

花粉が髪につきやすいのは、「花粉の形」「髪の毛のキューティクル」「髪の毛の静電気」が原因です。

まず、花粉を顕微鏡で見ると、「突起のある形」をしているのがわかります。この突起が繊維(髪の毛や衣服)に引っかかりやすいのです。

スギ花粉:大きな突起が一つ。角一本の鬼のような丸い形。

ヒノキ花粉:微小の突起がびっしりついている丸い形。

次に、髪の毛は触るとすべすべしていますが、顕微鏡で見るとタンパク質の層がウロコ状になっているのが見てとれます。これを「キューティクル」と言います。

キューティクルは乾燥するとふわぁ〜っと開きますが、この状態で髪の毛が擦れ合うと大量の静電気が生じてしまいます。

静電気は小さな花粉を引き寄せ、開いたキューティクルに引っかかり、髪の毛には大量の花粉が付着して残ってしまうことになります。

家に入る前に髪の花粉も落とす
帰宅するとすぐに衣服に付着した花粉を落としているという方は多いかと思いますが、「髪の毛についた大量の花粉」も落とすようにしていますか?

室内を花粉保管庫にしないためにも、花粉を落とすのは最低限必要なことです。髪の毛に付着する花粉を意識すると、少しの手間で花粉症対策が万全になりますよ。

ブラシなどを玄関に置いておいて、真っ先に払うようにしましょう。

帰宅したらお風呂に入って髪の花粉を落とそう
女性でも男性でもしっかりトリートメントをするべきです。

髪が傷んでいると、キューティクルがめくれたり、はがれたりして、静電気を帯びやすくなります。ヘアケアをして健康で美しい髪を保つようにするのは、花粉症対策としても有効なのです。
引用:viceviza.com

いかがでしょうか?アフレスカでは、さまざまなヘアケア商品を取り揃えていますので、ぜひ花粉症対策に役立てていただきたいと思います。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart244

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

やっと春らしい気温に

昨日は、曇っていたこともあり寒さを感じましたが、今朝はお天気もよく、これから気温も上がってくるそうです。

この時期、悩むのが服装ですよね。朝と夜の気温差もあるため、難しいです。

先日、気象予報士の方がテレビで言っていた、気温で見るアウター選びの基準がこちら。

image

これを見ると、今日の東京は、ジャケットなどで大丈夫そうですね。

やっと、自分の好きなトレンチコートや、レザーや、Gジャンなどのアウターが着られるなぁと思うと、とても嬉しいです。

季節を意識する

image

まだまだ寒さがあると、ついつい体調などを考え、あたたかい服装を、、と思ってしまいますが、暦や季節を意識することって、トレンドを意識することと同じくらい、大切だなぁと思っています。

【お洒落は我慢】などという言葉もあるように、やはり、季節を考えるのであれば、もこもこのアウターや、冬物のニットなどはそろそろ卒業していたいですよね。

ちなみに、多少の我慢もしますが(笑)私は保温性のあるインナーだったり、春物のアウターの中に薄手のレザーを着てみたり、と見えないところで調節をしています。

image

それぞれの好みがあり、テイストもいろいろありますが、どのファッションでも、色で春を意識したり、素材で春を感じられるようなものを取り入れたり、今期のトレンドを考えてみたり、、

そういうことって、女性だけではなく、男性も大切ではないかなぁと思います。

特に私たちのような職業は意識しなければいけないところだと思っています。

image

せっかく暖かくなってきたので、どんどんおしゃれを楽しんでいきたいですね。

偉そうに大変失礼しました。

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart243

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

昨日のかぼちゃの種に引き続き、、

今日は、こちら

image

ひまわりの種についてです。

ハムスターの好きなもの、というイメージがありますが、モデルでタレントのローラさんが、食べているということで、話題にもなりました。

image

出典:Instagram

ひまわりの種の栄養と効能

①血流改善効果
ひまわりの種には、不飽和脂肪酸が含まれており、血中のコレステロールを減らし血行をよくする効果があります。

ビタミンEも含まれており、こちらも同様の効果があるので、健康な血管を保つのに効果的です。

また、生活習慣病の予防にもよいでしょう。

②アンチエイジング、美容効果
ビタミンEは、老化防止、冷え性、美肌によい成分です。

抗酸化作用があるので、体内の細胞の老化を防ぐ働きがあります。若々しい美肌を保つためにも必須です。

肩こり、冷えなどの更年期障害の改善にも効果が期待できます。

③その他健康効果
ひまわりの種には葉酸が多くふくまれており、100g中280mgと種実類の中でもダントツの配合率。

そんな葉酸は免疫機能を強化してくれます。
カリウムは高血圧を予防してくれるので、生活習慣病の予防改善に効果的です。

食物繊維も豊富で便秘にもよいですし、他にもナトリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄分、亜鉛など、たくさんの栄養素が含まれる、とても優れた食べ物です。
引用:bibeaute.com

ダイエットにも効果的

image

栄養価が高いからと、ひまわりの種も食べ過ぎてしまえば高カロリーです。

適切な分量を守って摂取していれば、自然と痩せやすい体となり、生活習慣病の予防にもなります。

適切な分量は大さじ1杯程度。歯ごたえもあり、よく噛んでたべるので、必然的に脳を活性化させることができます。

朝食時に食べれば目も覚めやすくなります。
おやつ代わりに食べれば、たくさん噛むことで満腹感もえられてよいでしょう。

引用:bibeaute.com

かぼちゃの種に引き続き、ひまわりの種にも美容と健康に良い効果がたくさんあります。

適切な分量を摂取して、美容と健康を手にいれたいですね。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart242

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

種、種、種

先日、私の手作りハニーナッツを見た母から、これも漬けてみたら?と、もらいました。

image

中身は、ひまわりの種、かぼちゃの種、クコの実、松の実です。

種には、いろいろな栄養素があることは、よく知られていますよね。

そんな種たちですが、まず今日は、かぼちゃの種です。

かぼちゃの種

image

免疫力アップ
かぼちゃには各種ビタミンやカルシウムや鉄分が含まれているのですが、中でもβカロチンの含量が野菜の中でも断トツ多いのです。

このβカロチンですが免疫力を高めるために働いてくれる頼もしい存在なのです。

免疫力が高くなれば外から入ってきたウィルスやバイキンの影響を受けにくく病気や風邪にかかりにくくなりますし、がんの予防にもなるのです。

抗酸化作用、つまりアンチエイジング
人間は生きている限り酸化を止めることができないのですが、この酸化が老化現象を引き起こしている原因を作っています。この酸化の働きを食い止めてくれるのがβカロチンです。

おまけに同じく抗酸化作用の高いビタミンE、ポリフェノールもかぼちゃに含まれています。適度に摂取すればアンチエイジング効果も期待できますね。

美肌作りにも!
かぼちゃに含まれているビタミンAは粘膜を丈夫にする働きも持っています。

美しいお肌は健康なお肌から成り立っていますので、美肌を作る、維持する役割も果たしてくれます。

冷え性にも効果あり!
女性に多く見られる冷え性。その症状の改善には、体を内側から温めてくれる効果のある食べ物や飲み物を食べるのもおすすめです。

女性に多い貧血対策にも
女性は毎月生理があるため男性よりも貧血が起こりやすいのです。

鉄分は体内で合成することができないため、食品から補うしか方法がありません。かぼちゃには鉄分も含まれているので、貧血予防や貧血症状改善にも役立ちます。

知れば知るほどにかぼちゃには豊富な栄養素、女性にとって嬉しい効果をもたらしてくれる成分が豊富に含まれていることがお分かり頂けたと思います。
引用:josei-bigaku.jp

いかがでしょうか?あの小さい種に、たくさんの効果があることがわかりますよね。

image

かぼちゃも美味しいですが、種にも注目して、上手に摂取できたら良いですね。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

イメチェン!

こんにちは、伊豆島店スタイリスト安本です。

今回のblogは先日のお客様との出来事を書かせていただきたいと思います。

お客様のメニューはいつも通りカット、カラー、トリートメントでした。

カウンセリングが始まり突然、「今日で最後になっちゃうんだ」と伝えられました…

転勤で埼玉に行くんだと言われ、「埼玉に行ってから自分にあった美容室を見つけられるまで時間がかかると思うから、バッサリとイメチェンで!アフレスカでカットすると伸びてきても変にならないからいいんだよね!」とおっしゃって頂けました。

image

なので、カウンセリングをしなおし、バッサリイメチェンさせていただきました!

image

カラーは退色しても黄色っぽくなりずらい、チョコレート色で、カットはトップが動きを出しやすいように、アンダーは伸びてきてもはねずらくなるように重めにカットさせていただきました。

担当させていただき約3年間でしたが、今回ここまで言っていただき、悲しい反面嬉しさもあり、お客様も最後笑顔で帰られました!
今までご来店いただきありがとうございましたm(__)m

アフレスカではお客様のライフスタイルにあったスタイルのご提案をさせていただきます。

ヘアーのお悩みがあったり、上手く決まらない、変わりたい、可愛くなりたい、かっこよくなりたいなど何でもご相談ください!

皆様のご来店お待ち致しておりますm(__)m

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart241

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

手に入りました

先日、ブログに書いた、タイガーナッツ。

image

早速、食べてみました。

、、、

、、、

私の個人的な感想ですが、食べたことのない味でした。(笑)

ナッツではないので、風味も全く違いますし、もちろん味も食感も違いました。

きっと見た目から、脳ではナッツと思い食べてしまっているからか、もしくは初めての味ということで、戸惑いながらのタイガーナッツ初体験でした。

もう少し食べ慣れていきたいなと思います。(笑)

では、今日のブログは、、

身体、柔らかいですか?

image

私は昔から身体が硬く、前屈しても、全く手が床に付かない状態でしたが、最近、少しずつ柔らかくなり、指の先が床に付くようになってきました。

やはり身体は正直で毎日、柔軟運動をしていると少しずつ変化してきます。

でも、毎日やらないと、すぐまた元の身体の硬さに戻ってしまうので、引き続きつづけていき、目標は、手のひらが床につくことにしたいと思っています。

身体は柔らかいほうが良い

image

パーソナルトレーニングをした時も、先生がおっしゃっていましたが、健康にも美容にも、身体がしなやかなほうが良いです。

身体が柔らかいことによって様々なメリットがあります。

・基礎代謝が上がるので血行が良くなる

・疲労回復を早める

・肩こりや腰痛を改善する

・ケガを予防する

・老化予防にも効果あり

上記のような、さまざまな効果があります。

身体の柔軟性チェック

身体が硬いと思っている人は、普段から身体を動かしていないため筋肉が退化しているのです。

先ずはストレッチなどで身体を動かことが大切です。ストレッチを始める前に自分の身体の柔軟性を調べてみましょう。

【それでは、背中で手と手を結ぶことはできますか?】
手を結ぶことができれば肩の柔軟性は高いです。もし手と手の間が5cm以上離れていたら、肩の柔軟性は低いと言えます。

【次に、膝をまっすぐ伸ばして床に座った状態で足首をつかめますか?】
足首がつかめない場合、腰背部と太もも裏の柔軟性が低いと言えます。

【次に、腕をまっすぐ伸ばして片方の手でもう片方の手首を持ち、肘を真っ直ぐ伸ばせますか?】
肘が真っ直ぐに伸びない場合は、手首を手前に曲げるための筋肉の柔軟性が低いです。

【また、前屈をして床に手首がつきますか?】
つかない場合は、下肢後面を作る筋肉などの柔軟性が低いです。

【最後に、仰向けになり両手で足の膝裏を持って膝を曲げずに足を上げていきます。膝を伸ばして90度上げられますか?】
90度まで上げられない場合、臀部などの柔軟性が低いです。
引用:cosmehouse.com

いかがでしょうか?毎日一ヶ月前屈運動をするだけでも、身体の柔軟性はアップします。

ちょっとした空き時間に柔軟運動を取り入れていきたいですね。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart240

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

りんごがあったので、、

image

フライパンひとつで、簡単にできるアップルケーキを作ってみました。

image

りんごは熱を加えると甘味が増してトロトロほくほくになり、とっても美味しいですよね。

りんごのことわざ

image

「1日1個のりんごは医者を遠ざける」といったことわざがあるように、りんごは栄養価が高いことで知られています。

また、りんごの約85%は水分からできていて、カロリーも100gあたり54kcalと少な目です。

りんごポリフェノールの効果

そんなりんごに含まれている、ポリフェノールには、さまざまな美容効果があります。

■美白効果
シミやソバカスの原因となるメラニン色素の生成を抑制するだけでなく、お肌の大敵である紫外線をカットする作用があるので、美白効果が期待できます。

■ダイエット効果
脂肪分解を促進するリパーゼの活性化を抑制し、脂肪が体内に蓄積されるのを防止します。

また、効率よく脂肪を燃焼させる働きがあるため、ダイエットをしている方にも効果が期待できます。

■生活習慣病の予防
脂質が酸化することによって起こる血流の滞りを改善するだけでなく、肥満の原因ともなる中性脂肪やコレステロール値を減少させる働きがあるため、生活習慣病の予防に適しています。

また、強い抗酸化作用を持ち、生活習慣病の原因にもなる活性酸素を除去する作用もあるため、健康を気遣う方は積極的に摂取するとよいでしょう。

■老化を防ぐ
りんごポリフェノールには、老化の原因となる活性酸素の除去だけでなく、長寿遺伝子とよばれる物質を活性化させる作用があるといわれています。

いつまでも若々しく健康でいたい方にとってはオススメです。

■アレルギーの予防
アレルギーの原因となる物質を抑制することが実験結果で明らかになっており、アレルギーによる免疫反応を抑え、症状を緩和させる作用があります。
引用:skincare-univ.com

いかがでしょうか?りんごのパワーで美容と健康を手に入れたいですね。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart239

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

年齢が表れる顔の○○線

image

男性でも女性でも、これがあるのとないのとでは、5歳以上も若く見えたり老いて見えると言われている

【ほうれい線】

下を向いた時の、ほうれい線がくっきりとした、頬のお肉が下がった顔が、老いたときの顔と言われるように、ほうれい線には年齢が出ます。

ほうれい線の原因

要因1) 加齢
年齢を重ねることで肌の水分量が減少していき、ハリと弾力が失われていくため、肌がたるんでほうれい線が目立ってきます。

要因2) 筋肉の衰え
表情が豊かな人って、不思議とシワやたるみが少ないと感じたことはありませんか?それは顔の表情筋を自然と鍛えていることになるから。

筋力が落ちると、皮膚を持ち上げていることができずたるみやすくなります。

要因3) 遺伝
残念ながら親から譲り受けた顔の骨格や筋肉の付き方によっても、ほうれい線ができやすいかどうかが分れます。
引用:cocokara.asia

上記に限らず、原因はさまざまですが、1度できてしまうと、なかなか消すことができないため、予防することが大切です。

image

私も実践!ベロ回し体操

以前ブログでも、少し触れたことがありますが、やり方はとっても簡単で、口を閉じて舌を時計回り20回、逆回り20回、朝晩ぐるぐる動かすものです。

その際、なるべく舌をのばし、大きく回すのがポイントです。

ベロ回し体操をやることで、口周りの筋肉が鍛えられ、ほうれい線対策だけではなく、血行も促進されるので、顔のシミやしわにも効果的です。もちろん小顔効果も!

さらに、舌を回すことにより、唾液の分泌量が増えて、口臭予防にもなります。

いかがでしょうか?ほうれい線を予防し、見た目年齢を若く保ちたいですね。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。