麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのつぶやきpart142

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

いきなりですが、普段、何を飲まれていますか?

image

私は、ブラックコーヒーを一杯から二杯程度と、あとは、ルイボスティーを飲んでいます。

ルイボスティーは、古来より南アフリカの先住民族が、不老長寿の飲み物として飲み継がれてきたもので、南アフリカでしか育たないと、言われています。

私は、毎日ミネラルウォーターとルイボスティーの茶葉を使い、やかんで沸かして煮出しています。沸騰してから弱火で10分程度沸かして、火を止めて、常温になるまで、茶葉も入れたまま、やかんのまま置いておき、その後は容器に移して冷蔵庫で保存します。

飲み初めてから、8年くらいになりますが、初めは、少々くせがあるので味が気になりましたが、今では水代わりに飲んでいます。

このルイボスティー、いろいろな効果があるんです。

【ルイボスティーの効能や効果】
・カフェインが含まれていない
身体に優しく、赤ちゃんや妊婦さん、お年寄りの方まで、安心して飲めます。

・ミネラル(鉄分、亜鉛、マンガン、カルシウム、カリウム、銅、マグネシウム)が豊富に含まれている
ミネラルは、【たんぱく質、炭水化物、脂質、ビタミン、ミネラル】と五大栄養素とされていますが、ミネラルは人間の体内で合成することができないので、食事や飲み物から摂取しなければいけません。ミネラルが体内から不足すると、ダルくなったり暑さに弱くなったり、思うように力が入らなかったりと、あらゆる影響が出てきます。

・便秘に効く
腸内の働きが活発になる効果があるので、悪玉菌が排出されて、善玉菌が残り、腸内環境が健康になります。

・アンチエイジング
酵素が多く含まれていて、活性酸素を抑える働きがあります。肌が綺麗になるとも言われています。

上記の他にも、睡眠の向上、二日酔いの防止、ストレスの軽減、花粉症や喘息、アレルギーの改善、なども効果として挙げられています。

イギリスやドイツなどを中心に、ヨーロッパで飲まれていて、日本には25年ほど前に初めて紹介されたということで、最近のお茶というよりは、意外と歴史がありますよね。

image

ルイボスティー、オススメですが、アフレスカ麻布十番のオススメは、こちら↓↓↓ピラクアです。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

アフレスカ麻布十番店店長blog

皆様

こんにちは

本日も…お客様紹介

田中様ご来店

田中様…

なんと数ヶ月前に久しぶりにFacebookで再会し

ここ数ヶ月のFacebookやblog投稿を見ていてくださり

「なんか頑張ってるから顔だししようかなー」と言って

10年ぶりにご来店くださいました。

image

男気に感動しました。

田中様
ご来店いただいた誠にありがとうございます。

人との出会い
一期一会大切にしていきます。

image

ご予約ご相談はこちらまで↓↓↓↓↓↓

友だち追加

☆清潔感は大切☆

image

こんにちは!!plus店トップスタイリストの村杉です!!( •̀ω•́ )✧

清潔感☆( -`ω-)✧

やはり大切ですね!!( •̀ω•́ )✧

ショートのヘアスタイルにしたいけど…

寒くなってきたし、少し髪の毛伸ばそうかな??

いつもより長めのヘアスタイルにしようかな??

僕も考えます!!(*´罒`*)

が、仕事によっては、何よりも清潔感が大切な事もあります!!

寒さに負けず、Σd( ・`ω・´)ビシッ!!

と決まった清潔感のあるヘアスタイル!!オススメです!!d(‘∀’*)

ヘッドスパもオススですね♪(๑ ơ дơ)✧

メンズの皆さん…

女性からの好印象に、清潔感は必ずありますからね…!!(*-∀-*)☆

いや…!!

男女問わず、清潔感あるのは好印象でした!!

失礼しましたm(_ _)m

年末年始で忙しいですが、忙しい時ほど、仕事も、ヘアスタイルも、カッコよく決めましょう!!(`✧∀✧´)

必ずカッコイイ♪ヘアスタイルにしますので、お近くのアフレスカに是非ご来店下さい!!( •̀ω•́ )✧

個性豊かなセンスを持ったスタッフがお待ちしております☆\( •̀ω•́ )/☆

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart141

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

今朝のアフレスカ麻布十番前でパチリ。青空が綺麗でした。

image

さて、いきなりですが、お風呂、湯船に浸かりますか?それともシャワー派ですか?お風呂で何をしますか??

image

何を、、、って、、、と思われてしまいそうですが、お風呂は身体や髪の毛を綺麗にするだけではなく、リラックス効果があったり、美容にも良く、個人的には、お風呂は毎日のことなので、習慣付けしやすく、美を磨くのに有効な時間なのではないかな?と思っています。

image

ちなみに、私は湯船に浸かる派です。夜、必ず湯船に浸かります。だからと言って半身浴など、ずっと入っているということは、なかなか出来ないのですが、毎日していることがあります。

髪の毛や身体を洗い、湯船に浸かってからの毎日の日課がこちら↓↓↓

【顔のマッサージ】
口を閉じて、舌を時計回りと反対周りに20回ずつ回します。顔全体から頭皮までを指圧したりマッサージします。耳下のエラあたり、少し内側の、押すとジンジンと響くような所と、顎の少し内側にある、くぼんだ所は、小顔のツボと呼ばれているので、重点的にやります。最後に耳の後ろから、鎖骨のリンパを流します。

【二の腕や胸のマッサージ】
肘から二の腕を強めに擦るような感じでリンパを流し、二の腕内側を親指で指圧します。次に背中の肉を胸まで流し、脇と胸上あたりをつまみ、ツボを刺激します。

【足のマッサージ】
足首後ろから膝後ろまでを、拳にした手でリンパを流すようにマッサージします。そのまま次に膝横から太ももを同じく拳で擦るようにマッサージします。膝のお皿周りは親指で指圧します。最後に足首から太ももまでを摘まむようにしてマッサージします。

という、一連の流れを毎日しています。文章に書くと長くなりますが、時間にして5分から10分程度です。毎日コツコツと!というのが効いているのか、始めてから何年か経ちますが、やる前とのちがいを実感しています。途中やめてしまった時期が少しあったのですが、衰えを感じ、それからは、ほぼ毎日やるようにしています。毎日やることで習慣となり、やらなければ!ではなく、やろう!という感じになり、やるのが当たり前のことになってきています。

人と比べては良くありませんが、もっと本格的に長い時間をかけてやっている方はたくさんいらっしゃると思います。ですが自分のライフワークの中で、また、限られた時間の中で、これからも自分なりに無理なく続けていけたらなと、思います。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

こんにちは!
afresca麻布十番店アシスタント大喜多です*\(^o^)/*

もう12月ですね󾌾世間は忙しい時期となりました…

クリスマスや年末、イベント盛りだくさんな時期に自分へのご褒美󾬌️にヘッドスパやトリートメントはいかがでしょうか?
ツルツルサラサラ美髪󾭠󾭠でぜひ年末イベントを迎えましょ󾌶️󾬏
髪がサラサラになると気分も上がりますよね🌝󾭠󾭠
ぜひafrescaで綺麗になって2016年も新たな気持ちで頑張りましょう♪(´ε` )

明日も皆様のご来店お待ちしております!

image

今、キャンペーン中ですよ!

今アフレスカからAVEDAのキャンペーンやってます(^O^)/   

今ならAVEDA製品  2製品をご購入頂いた方に…(^.^)…

お出かけの際持ち運びに丁度良いミニチュアのハンドクリームorシャンプーorコンディショナーが付いてきます\(^o^)/ 

  
凄くお得なキャンペーンになっていますよp(^_^)q

AVEDA以外もキャンペーン中なので是非見に来てくださ〜い(^^)

アフレスカ麻布十番店店長blog

皆様

こんにちは

本日は…お客様紹介

もう15年らいのお付き合いの
和田様ご来店
Jr.スタイリスト時代から
良き時代も悪き時代も見守り
応援頂いてます。

和田様、深澤、津幡と3人でパチリ

image

そして
15年前の津幡はなんと!小学生!?

本日は「津幡くんシャンプー気持ちよかったよまたお願いね」と有難いお言葉いただきました。

和田様いつもご来店いただいた誠にありがとうございます。

こうしてアフレスカイズムは継承していきます。

image

いつの時代も変わらずハイクオリティーなプロ集団としてお客様を元気にお出迎えさせていただきます。

土日のご予約ご相談はこちらまで↓↓↓↓↓

友だち追加

随時募集中です!

伊豆島店 アシスタント

永田です🙋⭐️
つい最近自分のネイルも冬バージョンにしました💅❤️
  

先日…

船橋にある

ユニバーサル ビューティー カレッジでの

授業に

plus店 鈴木と参加してきました☺️✨
  
一年生との交流でしたが

みんな元気いっぱいで

とっても楽しい時間でした😊✨
  

afrescaは随時

求人募集しています!!
afresca recruit
アシスタント、スタイリスト

レセプション、アイリスト

ネイリスト
新卒はもちろんですが

中途採用も行っております!
afrescaはスタッフの夢と

サロンの夢がリンクし

なりたい美容師になれるサロンです⭐️
afrescaは夢を叶えるための

ステージとたくさんのチャンスが

必ず巡ってきます!🙋
絶対にこうなりたい!!

こういう美容師になりたい!!

熱い想いとたゆまぬ努力で

必ず夢は掴めます!!
場所とか地域とかではなく

自分がどういう美容師になりたいか

将来どうなりたいかで

サロン選びをして欲しいと思います!
afrescaは

スタッフ一人一人の夢を実現する為に

ヘアー

  
メイク

  
ネイル

  
アイラッシュ

  
コンテスト

  

ヘアーショー

 
撮影

  
など

たくさんのステージがあります🎊
無限大の夢と可能性をもった仲間と

一緒に夢を叶えませんか??😊⭐️

  

サロン見学も随時行っていますので

お気軽にお電話にてお問い合わせください🙆☎︎
皆様のご来店心よりお待ちしております!

☆冬のヘアケア☆

image

こんにちは!!plus店トップスタイリストの村杉です!!๛ก(ー̀ωー́ก)

昨日の夜から風が強くなり、空気が乾燥してきましまね…:;((•﹏•๑)));:

前にも話をしましたが、冬の時期は乾燥が、髪の毛のダメージの主な原因です…(´+ω+`)

この乾燥からのダメージをいかに防ぐかが髪の毛のキレイさを保つ秘訣になります!!( •̀ω•́ )✧

秘訣はいくつかありますが…

一つ目のオススメはサロンでしか体験出来ない、トリートメントです!!(*´罒`*)

トリートメントだけでなく、今の髪の毛の状態や、悩みにあった…

☆シャンプー…

☆トリートメント…

☆流さないトリートメント…

をプロの知識と経験で選び…

そしてプロの技術で最高の…

☆シャンプー

☆トリートメント…

をさせて頂きます!!\( •̀ω•́ )/

今よりもっと髪の毛がキレイになりますよ~♪(๑ ơ дơ)✧

いや!!必ずします!!( •̀ω•́ )✧

イベントが多い12月…

髪の毛をキレイにしましょう♪✧(๑❛ω❛๑)

お近くのアフレスカに是非ご来店下さい☆

お待ちしております☆( -`ω-)✧

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart140

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

今朝は風が強くて、写真を撮ろうとしたら、、

image

こんなふうになってしまいました、、、(笑)

image

こんなんです、、、

失礼しました(笑)。

さて、先日ブログでも書きましたが、最近、とあるアウトバストリートメントに出会ってから、髪の毛がサラサラつやつやで、調子が良いです。
とあるアウトバストリートメントのお話はこちら↓↓↓
【オススメの◯◯!】←click!!

アウトバストリートメントとは、洗い流さないトリートメント、お風呂で使うシャンプーの後に使用するものを、インバストリートメントと言います。

image

せっかく良いものを使っていても、正しい使い方をしないと、効果も半減してしまいます。

そこでいくつかのポイントをご紹介します。

【つけすぎに注意】
髪の毛に良いものだからと言って、つけすぎてしまうのはNGです。
それぞれのトリートメントによって異なりますが、目安としては、ショートヘアで0.5から1プッシュ、セミロングで1から1.5プッシュ、ロングヘアで2から2.5プッシュとなります。

【つけるタイミング】
洗髪後のタオルドライ後。しっかりタオルドライをして、しっとり濡れている髪の毛につけます。髪の毛が濡れすぎていても、乾きすぎていてもNGです。

【つけ方】
つける際には、毛先を中心に左右両方につけて、さらに後ろ髪にも忘れずにつけます。その後は、目の粗いブラシでとかします。目の細かいブラシで、濡れている髪の毛をとかしてしまうと、キューティクルが痛んでしまうため、目の粗いものを使用します。

そして、ドライヤーで乾かすのですが、乾かした後に、乾燥が気になる際には少量のアウトバストリートメントをつけるのもオススメです。

シャンプートリートメントの選び方、アウトバストリートメントの付け方、ドライヤーの乾かし方など、いろいろな手順をしっかりと正しいやり方で行うことによって、サラサラ美髪へと繋がります。

あれ?と疑問に思ったり、悩んでしまった時には、ぜひ、アフレスカ麻布十番LINE@へ!ヘアをはじめ、トータルビューティーのプロフェッショナルが親身にアドバイス致します。
友だち追加

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

image

風が止まった瞬間に必死でパチリ(笑)。