麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart97

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart97は、ルーティンです。

先日、賑わっていたラグビーワールドカップでの、五郎丸選手のポーズが話題になった際に、よく耳にしたこの言葉。

【ルーティン】とは?
決まりきった仕事。日々の作業。日課。

と、あります。

野球のイチロー選手のルーティンも話題になりましたよね。
【イチロー選手のルーティン】
・毎日ほぼ同じ時間に同じ量のウォームアップ
・スタジアムに入る際の足、練習で走り始める際の足が決まっている
・バッターボックスで静止して構えるまでに17種類のパフォーマンスルーティンがある
・9年間お昼ごはんにカレーを食べ続けた

など、スポーツ選手の場合は、縁担ぎのような要素も含まれるようですが、ルーティンのメリットとして、

・迷わずに同じ動作をすることで、精神的に落ち着く
・習慣化された作業を身体に強く刻み込むことで身体脳の記憶が強固になる
・毎日取り組むことで、強みや長所となり、継続すればするほど習慣となり、日々の生活にも大きな変化が表れる

など挙げられています。

ちなみに、習慣化、それが当たり前のことと感じられるまでにかかる時間は、

【1ヶ月続けると習慣化されるもの】
読書、整理整頓、日記

【3ヶ月続けると習慣化されるもの】
筋トレ、ダイエット、早起き

【6ヶ月続けると習慣化されるもの】
プラス思考、物の考え方や思考

だそうです。なかなか簡単には習慣化ってしないですよね。

私たちの生活や仕事の中で、無意識のうちにルーティン化されていることもあるかと思いますが、メリットが多いルーティン。どんどん取り入れていけたらなと思いました。

ちなみに、私のルーティンは、、

このブログです。

image

秋色ツヤカラー

こんばんは!
アフレスカ麻布十番店アシスタントの津幡です󾌵

最近暗くなる時間が早くなって、寒くなってきましたね󾌤
秋って感じがしますね!
服装も変わってきて髪色も変えたい時期ですよね!

アフレスカ麻布十番店のダメージレスカラーリング「モカレド」でカラーリングを是非󾌵
艶のあるカラーリングはお任せ下さい!

ツヤカラーはアフレスカ麻布十番店で( ¨̮ )

明日も笑顔でお待ちしております󾭠

image

こんにちは(^O^)/
麻布十番店Tokieです!

先日は友人のアズミちゃんがカットカラーでご来店♪

多忙の為長らくヘアメンテ出来なかったアズミちゃん、

スタイリスト桜沢によって

カットはナチュラルに巻きやすく、作り過ぎないスタイル*\(^o^)/*

image

カラーは、軽めグラデーションアッシュ󾭠

アズミちゃん満足してくれて私達もHappyでした( ^ω^ )

image

本日も肌寒いですが、皆様お身体には気をつけて、1日頑張って参りましょう*\(^o^)/*

image

アフレスカ麻布十番店店長blog

皆様

こんにちは

本日も…お客様ご紹介。

地元が同じなのですが
東京にきてから知り合い
友人になった

猿橋君

image

今回はブリーチONで
イケメンをさらにイケメンにさせていただきました。

image

そして
猿橋君、深澤、大喜多でパチリ

image

猿橋君
アーティストとしても活躍
していまして
よかったら
こちらを↓↓↓↓↓

S.A.R.U

そしてYouTubeやiPhoneの曲を
Bluetoothで飛ばして好きな場所好きなタイミングで聴けるスピーカーが

image

アフレスカより先行発売になります。
30Wで最新のNFCにも対応していて

なにより自動的に専用アプリをダウンロードでき
アプリからイコライジングができたり
光の色味を調整でき

五感を刺激してくれますよ。

image

今週末からの取扱いで数量限定になり¥34,560です。
問い合わせは
アフレスカスタッフまで
もしくはblogコメントまで

本日も最後までお付き合いありがとうございます。
明日金曜日も皆様にとって最高の日になりますように。

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart96

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart96は、ヘアアレンジです。

海外セレブやSNSで注目され人気がある【Hun】というヘアアレンジ。

【Hun】とは?
half-bunの略称で、半分おだんご、という意味です。ハーフアップで、トップにおだんごを作ればHunの出来上がりです。
Instagramの【#halfbun】のタグは海外セレブを中心に人気です。

実際見てみると、おだんごにボリュームをつけ、頭の高い位置に作るスタイルや、アゴの延長線上後ろに小さめのおだんごを作る、ちょっと上品なスタイル、ストレートヘアだとクールな感じが出たり、ウェービーヘアだとキュートさが出ていたり、とそれぞれにHunを楽しんでいるようでした。

このヘアアレンジ、髪の毛の長さ関係なく出来て、前髪を伸ばしてる方にもオススメだと思いました。

で、どんな感じなのかと、、

image

はい、すいません(笑)!やってみました。

image

私がpointにしたのは、縛った髪の毛(おでこの上部分)をちょっとずつつまんでルーズ感を出したのと、分け目もルーズに真っ直ぐではなくギザギザにしてみました。

今回のアレンジは、コンシェルジュの私にも簡単にでき、おでこをすっきり出すことにより、めがねやサングラスが映えるかなと思いました。

また何か気になるアレンジがあったら、やってみたいと思います。

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart95

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart95は、ハンドマッサージのツボです。

身体には、ツボと呼ばれる場所がたくさんあります。私事ですが毎日、食欲を抑えるツボや、顔や脚などに効くと言われているツボを、小さくなれー、細くなれーと念じながら押しています(笑)。
毎日続けることに意味があると信じてやっていますが、日課にしてしまうと、やらなくてはいけない、ではなく、やりたいな、と思うようになってきます。そう思えると毎日続けることも苦痛ではなくなりますよね。

手にもたくさんのツボが集まっているため、刺激することによって内臓の働きがよくなり、血流がアップし疲労回復効果や、体調が改善されると言われています。
手のひらは身体の前を表し、主に内臓器官を刺激するツボが集中、手の甲は身体の後ろを表し、主に骨格や筋肉を刺激するツボが集中しています。

中でも【合谷(ごうこく)】というツボ(手の甲側、指を揃えた時に親指と人差し指の間に筋肉が盛り上がるところ)は、万能ツボと言われていて、眼病、頭痛、花粉症、肩こり、喉の痛み、神経過敏、精神不安、入眠困難など、あらゆるところに効きます。

ツボを押す際は、痛すぎても何も感じなすぎてもNGで、心地よい力加減で指圧します。
自分でやる時には加減ができますが、アフレスカ麻布十番スタッフが施術する際にも、遠慮なく力加減をお申し付けください。

image

アフレスカ麻布十番店店長blog

皆様

こんにちは

本日も…お客様ご紹介♪

本日のお客様は

麻布十番商店街にある
美味しい人形焼きやワッフルのお店
紀文堂さんの須崎様
店舗詳細はこちら
↓↓↓↓↓
紀文堂

とんねるずの番組などでとりあげられたとても人気な美味しいお店です。
アフレスカ麻布十番のお後に是非!

深澤おすすめはあんずワッフル!

そして
須崎様、深澤、大喜多でパチリ

image

仕上げはCOTAワックスハードで。

image

須崎様
いつもご来店ありがとうございます。
次回賞美期限の11月20日前後にお待ちしております。

image

須崎様は10月31日にアフレスカも参加させていただく
麻布十番商店街ハロウィンイベントに
参加とお手伝いされています。
当日仮装しているかもですので見つけ
次第またこちらのblogで紹介させていただきます!笑。

本日も最後までお付き合いありがとうございます。

明日木曜日も皆様にとって最高の日になりますように。

身体の中からアンチエイジング!

こんにちは。
アフレスカ麻布十番の早川です。

アフレスカで水素水「ピラクア」始めました(^-^)

ここ最近、アンチエイジングとして水素がテレビでもよく取り沙汰されてますが、水素は体内の酸化(老化)を引き起こす悪玉活性酸素を無害な水分に変えて体外へ排出してくれるそうです。

市場にはすでに様々な水素水が出ておりますが、 水素とは地球一小さな分子なので、容器を構成する分子よりも小さい為通常の容器に入れても水素だけ逃げてしまうそうです。 しかし、このピラクアは開栓と同時に水素が発生する為、出来立ての水素をしっかり効率よく体内に取り込めます(^-^)
お水もこだわりの北海道羊蹄山の湧水♪

身体の中のアンチエイジング!お勧めです(^-^)

今日もご来店お待ちしております☆

image

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart94

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart94は、ハンドマッサージの効果です。

【ハンドマッサージの効果】とは?

・体内循環を上げる効果
マッサージ効果で、血液循環が良くなることによって、体温が上がり、免疫力アップにつながります。そして、体内循環が改善されることで、体調も良くなってきます。

・リラクゼーション効果
ストレスを感じているときは、自律神経の交感神経が強く働いている状態です。
人間は身体の健康を保つために、交感神経と副交感神経を交互に働かせています。
副交感神経は、疲れた身体を回復させるときに働く役割がありますが、仕事や多忙で、常に交感神経がオンのままだと、副交感神経のスイッチが入らず、疲れを溜め込んでしまうことになります。
ですが、マッサージをすることにより、筋肉の緊張がほぐれて、血液循環が上がり、副交感神経のスイッチが入りやすくなり、同時に血液の流れがよくなり、栄養分や酸素が身体全体に行き渡るため、疲れが取れやすくなります。

・手のトリートメント効果
ハンドマッサージをする際、マッサージの手触りをよくするために、ローションやオイルを使います。これらを使いながら優しくマッサージすることによって、肌への保湿効果が高まり、なめらかな肌になります。

さまざまな効果をもたらすハンドマッサージ、アフレスカ麻布十番でぜひ、体験してください。

image

こんばんはアフレスカ麻布十番の桜沢です。

10月も20日が過ぎ…もう17:00を回るとだいぶ辺りが暗くなってきましたね(ーー;)

なんか日が暮れるのが早くなってきて寒くなってくると懐かしい臭いを感じます^ ^

さて!そんな寒くなってきた本日最後のお客様はスーパーダンディーの方です

image

渋いっ!!!
こんな風に産まれたかった笑
アフレスカ麻布十番は多くの外国の方々からもご利用頂いてます^ ^
英語が喋れなくても気持ちを全面に出せば伝わります笑
さらに和訳アプリもあります笑
そして英語ペラペラなスタッフもいます!ので困りません!

本当は英語ペラペラになりたいです。

理由は英語喋れればかっこいいから笑

喋れなくてもこんなに仲良し

image

こう見ると神様を恨みますね

人間もっと平等にして下さい。

image

なにこれ。笑

image

皆様のご来店心よりお待ちしております。

アフレスカ麻布十番の公式LINE@も始めましたのでLINE@からでもご気軽にご予約承ります。

ポチっと↓↓↓↓↓↓

友だち追加