☆麻布十番ハロウィンイベント☆

こんにちは。
アフレスカ麻布十番の早川です。

年々、盛り上がりをみせるハロウィンもいよいよ今週土曜日になりましたね!
皆さま衣装は決まりましたか?

麻布十番商店街ではハロウィンスタンプラリーを開催します(^-^)

10月31日(土)

13:30~
麻布十番パティオ広場にて整理券を配付(先着1000名の小学生までのオバケちゃん)

14:30~整理券とスタンプカードを交換したら、スタンプラリースタート!

カードに載っているお店を探して元気に「トリック オア トリート!」
お菓子をもらって、スタンプを押してもらってください(^-^)

全てのスタンプが集まったら、パティオ広場で景品が貰えます♪

もちろんアフレスカ麻布十番店も1階でスタンプカードを持ったかわいいオバケちゃん達にお菓子を配ってます♪
もれなく、家族でお得なアフレスカ限定ギフトカードがついてますので、お見逃しなくd(^-^)

お店の目印は提灯とネコオバケカード!
ぜひ、お子さまと仮装して来てくださいね。

※当日、商店街は一部通行止めとなります。お車でご来店の際はご注意ください。

今日もご来店お待ちしております☆

image

こんばんは!アフレスカ麻布十番の桜沢です。
いよいよハロウィンに向けて皆さん整ってきてますねw
張り切り過ぎて疲れが溜まってる方も多いのでは…その影響なのかなんなのか…最近ヘッドスパ人気が止まらないですね(^ ^)
秋は特に季節の変わり目で頭皮トラブル多いので気をつけてくださいね!ここ最近の秋は本当短く、夏が終わったらすぐ冬って感じでかなり負担かかりますから毎日のケアが大事です。

image

極上のヘッドスパ体験して見てはいかがでしょうか。
スタッフ一同皆様のご来店心よりお待ち致しております。

こちらかいつでもご予約承ります。
↓↓↓↓↓↓

アフレスカ麻布十番店LINE@

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart101

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart101の今日は、、

朝のニュースで、男性の髭について特集をしていました。職業によってはNGな場合がありますが、今、髭を生やす男性が多いそうです。先日話題になっていた、ラグビー選手たちも髭がある選手多かったですよね。余談ですが、私の好きなアーティストグループも、髭がある方々が多いです。(笑)

私は女性なので、生やしたことはないですが(笑)基本的には男性の髭は好きです。もちろん、似合っていて綺麗にお手入れされていることが前提です。
この髭、好き嫌いが分かれると思いますが、アフレスカ麻布十番スタッフはというと、、、

高根社長は現在、髭がないのですが

image

こんな感じになっています。この写真の左下スタイリスト桜沢、、、決して怒っていません。(笑)普段は笑顔の多いスタッフです。

そして、朝から男性の話題を見たので、図書館で目に付いた本が、

【男も見た目の時代】
「今様」いい男の造り方 (講談社)

メイクアップアーティストの田中宥久子さんの本を見つけて、思わず借りてしまいました(笑)。

本の内容については、明日お伝えできたらと思います。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

ブログも100回を過ぎて、読んでくださっている方々との交流もできたらなと思っていますので、良かったら、ブログ内やFacebookにコメントいただけると、とても嬉しいです。その際には喜んで返信させていただきます。

あ、お手柔らかによろしくお願いいたします(笑)。

アフレスカ麻布十番店店長blog

皆様

こんにちは

本日も…お客様ご紹介♪

もう10年以上の付き合いの

みずしー

いつも美容の話や仕事の話しなど
来店の時やプライベートでも熱く
語り合います。

image

今回もカットをさせていただき
ソフトな感じを。

image

もちろんCOTAワックスハードでスタイリング。

image

みずしーいつもご来店ありがとうございます。

そして

なんと

みずしーが

今回総合演出として

ゴールデンに進出!

彼の才能すごいんです!

是非今週2回目の放送があるので
応援してください。
↓↓↓↓↓↓
こちらね!!!

本日も最後までお付き合いありがとうございます。
明日も皆様にとって最高の水曜日になりますように。

いつでも予約可能なアフレスカ麻布十番LINE@も是非ご活用ください。
こちらね!!

アフレスカ麻布十番店店長blog

皆様

こんにちは

本日も…お客様ご紹介

アフレスカ麻布十番店
オープンから担当させていただいてます
團様
本日TV出演されていました。

いつもダンディーでクールな團様

サロンにいらしていただいた時との違う一面もTVで知れました。

團様
いつもご来店ありがとうございます。

image

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart100

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

今日は100回目のブログということで

image

いつも見ていただき、本当にありがとうございます。毎日記事をupすると決めて始めたブログ。やっと100記事というのか、まだまだ100記事というのか、、というところですが、まだまだこれからも書き続けていけたらと思います。

・毎日書くことに意味がある!
・継続は力なり!

今後ともよろしくお願いいたします。

さてpart100は、【タルん結び】です。
Instagramや雑誌などでもオシャレだと話題になっているタルん結び。

【タルん結び】とは?
一つ結びをした髪の毛を、ただたるませるだけの簡単なアレンジです。
とっても簡単なのですが、たるませることにより、こなれた感が出ます。
耳を隠す感じで下の方で結ぶのですが、耳が見えているのと隠す感じだと、だいぶ雰囲気変わりますよね!?

image

私は、朝起きたまま、アイロンやコテを使わずに、コタのワックスグロスを髪の毛全体になじませ

image

ルーズにまとめて、バランスを見ながら髪の毛をつまんで出します。

image

どうでしょうか?タルん結び!

先日やった【hun】アレンジより、大人っぽさがありますよね。
【hunアレンジをした私のブログ】←click!

私のように美容師ではなくても簡単にできるアレンジ、また実践してみたいと思います。

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart99

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart99は、ザビエルゾーンです。

頭のてっぺん、通称【ザビエルゾーン】には、様々なツボが隠されています。そして女性の身体に良いツボが集まっている場所でもあります。

【ザビエルゾーンのツボ】(一部)
・百会(ひゃくえ)
頭のてっぺんの百会は、自律神経を整えます。

・後頂(ごちょう)
百会から指2本ほど後ろに位置し、不眠に効きます。

頭も肩と同じように凝り、硬くなります。さらにコリが原因で、顔のむくみやたるみ、ほうれい線やクマなど、顔にまつわる様々なトラブルが起こります。読んでいるだけで恐ろしい単語が並んでいますよね、、。

さらに、頭皮が硬くなると、顔の表情にも影響が出てきて、素敵な笑顔も作れなくなるどころか、老け顔に見えてしまいます。

頭と顔の皮膚は繋がっているため、小顔やお肌のためのマッサージをお顔のみではなく、頭皮にもやることが大事です。

マッサージ方法として、シャンプーのときに両手を使い、指の腹で生え際から頭頂部へ向かって頭を持ち上げるイメージで、10回ほどマッサージを繰り返すと効果大です。

頭皮や髪の毛の健康のためだけではなく、小顔や表情美人もつくるヘッドマッサージ。

自宅で毎日出来たら良いですが、プロのヘッドスパは、やはり違いますので、サロンと自宅でのマッサージの両方を上手く取り入れていけたら良いですよね。ちなみに自宅でマッサージする際にオススメの、エスカラットもアフレスカ麻布十番お取り扱いしています。

アフレスカ麻布十番のヘッドスパ、ぜひ体験しにいらしてください。

image

アフレスカ麻布十番店店長blog

皆様

おはようございます。

本日も…お客様ご紹介

数年単位で応援してくださっている

みなこ様
昨日ご来店
みなこ様の美意識は半端なく
食べ物管理や時間管理、運動など
いつも徹底した姿勢に刺激をうけています。

みなこ様、深澤、古居でパチリ

image

昨日はCOTAエバーリーフトリートメントとカットで艶髪に。

image

仕上げはCOTAトリートメントベースでさらに手触り最高にさせていただきました。

image

みなこ様
いつもご来店ありがとうございます☆

10月31日
アフレスカ麻布十番店も協力店舗として
こちらに↓↓↓↓↓

image

参加させていただきます。
お子様と当日整理券をGETして
当店からのプレゼントをGETしてください。

お待ちしております。

本日も最後までお付き合いありがとうございます。

本日も皆様にとって最高の日曜日になりますように。

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart98

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart98は、最近の気になったニュースです。

【千日回峰行の堂入り】とは?
千日回峰行とは、比叡山中などで7年間かけて行われる修行で、1000日間で約4万キロ(地球1周分)を歩く。最後の最大の難関の堂入りは、食べない、飲まない、寝ない、横にならない状態で9日間過ごし、その間、不動明王の真言を10万回唱えるという命がけの修行。
極限状態に身を置いて悟りを開き、不動明王と一体となるのが目的なんだそうです。

通常、人間は、飲まず食わずの状態が3日間続くと命の危険が訪れると言われているなか、9日間行うということは尋常ではありません。
今までに命を落とした行者もいたそうです。また失敗した際には自ら生命を断つという厳しさ。
そうならないようにするため、千日回峰行を行い、徐々に食べる量を減らしていき、少ないエネルギーで過ごせるように、身体を慣らしていくのだそうです。

そしてこの難行を8年ぶり、戦後13人目に達成されたのが釜堀浩元さん。今後は生き仏となり、また修行が続いていくということです。

正直、こんな修行があることを初めて知り、最近のニュースでも多々取り上げられているのを見て、大変衝撃を受けました。自分は、ここまでの気持ちで、物事に取り組んだことがあるかなと、考えさせられました。

命がけの修行。終わりのない修行。人生や仕事にも置き換えられる言葉だと思いました。
日々に感謝し、1日1日を大切に。

いつもと違ったブログになりましたが、たまには、、ということで。
偉そうにすいませんでした(笑)。

image

アイブローもカラーチェンジ*\(^o^)/*

皆さんこんにちは!
afresca麻布十番店アシスタント大喜多です*\(^o^)/*

土日も元気に営業しておりますよ〜(*☌ᴗ☌)。*゚

最近カラーマスカラを買い、落ちてきたポイントカラーを入れ直してもらい、ご機嫌の大喜多です( ˘ω˘ )
ベースカラーがハイトーンなのでshuuemuraのアイブローマニキュアも愛用してます♡
4色ある中の私のお気に入りはアッシュブラウンヽ(´-`)ノ
明るめアッシュの私にぴったりですね〜〜\(^o^)/

皆様もカラーに合わせてアイブローマニキュア使ってみてください♪(´ε` )

本日もご来店お待ちしておりますψ(`∇´)ψ

image