麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart67

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart67は、美食についてお話します。

【美食】とは、贅沢で美味しいもの、またその食事という意味です。

そんな美食を好んで食べる人を美食家と言いますが、中でもフランス人は自らをグルメだと自負している方が多いのだそうです。

例えば、食事にかける時間が世界一。1日平均約135分で、一食あたり45分という計算になります。
食事は三食しっかり決まった時間に、時間をかけて食べ、家族や友人などと楽しみながらするものと考える方が多いそうです。

また、フランスのスーパーマーケットでは食品が3階級に格付けされていて、一番安いものがプルミエプリ、二番目がスーパーの独自商品、そして一番高価なものは、マークと呼ばれる食品メーカーのものだそうです。
何を買うのにも、どのランクの物を買うか選択するなかで、一番高いものを選び、自分はグルメだと自覚する方が多いそうです。

食に対する考え方や意識を高めること、また良いものを食すことが、内面的にも、気持ち的にも美に繋がるような気がします。
高価なものがすべてではなく、しっかり見極めていけたら良いですね。

それでは今日の1枚は、こちら。

image

美食家のフランス人の方にちなんで、フランス料理。見ているとお腹が空いてきますね。

アフレスカ麻布十番店店長blog

皆様
こんにちは
本日は記憶力について

現代社会はいろんな情報を入手できたり学べたりインターネットが復旧以来
ものすごい情報量ですよね。

image

ただ受けて側や情報を入手しても
どれだけの事が残ったが重要ですよね!?

心理学者によると情報を忘れてしまうデータは明確に出ているとの事
★20分後には約42%忘れ
★1時間後には約56%忘れ
★9時間後には約64%忘れ
★1日後には約74%忘れ
★6日後には約76%忘れ
★1週間後には約77%忘れ
★1ヶ月後には約79%忘れ

個人差はありますが
9時間後には急激に忘れてしまうというデータがあります。

これを解消するのが
やはり。
復習することです。

image

美容師の場合は営業後に練習会や勉強会、ミーティングをします。
9時間後の約64%以上忘れないためにも朝の時間の使い方は有効になりますね。
また朝の時間をうまく使えてこそ
できる人に結びつくのではないでしょうか!?…

成長スピードは人それぞれですが日々のちょっとした気遣いが後に大きな結果になる気がしますね。

余談ですが日本からアメリカに向かう飛行機が2度ズレるとなんと。
最終的にはブラジルについてしまうとの事。
すごい事ですよね。

image

ものの事も考える角度がズレると
将来的にはかなりずれてしまうと
言うことと一緒ですね。

学んだことは、しっかり復習して方向性を間違えないように活用することが大事ですね。

image

偉そうにすいません。
皆様も復習の良い方法ありましたらコメントで教えてくださいね。
最後までお付き合いありがとうございます。
皆様にとって良い木曜日になりますように。

デザイナーズセレクション

こんばんは!アフレスカ プリュ店 津田です(^^)

いきなりですが…

皆様シャンプーってなにをお使いですか???

今ではドラックストアに行けば数え切れない程のシャンプーが棚に並べられてあります。

しかも全部用途や成分が違うので自分で決めるのはとても大変。というか絶対に無理です!!

それに自分の髪に合っていないシャンプーを使うと無駄なダメージや逆に髪質を悪くしてしまう事も…

そもそも髪質自体を変えてくれるのは、トリートメントなどオイルではなくシャンプーです!

極端な話、トリートメントは今まで通りのものでもシャンプーをこだわって使い続けてもらうだけで悩みの種を改善してくれます(・Д・)ノ
それでも自分で合ったシャンプーを見つけ出すのは至難の技…

そんな時は自分達プロにお任せ下さい(((o(*゚▽゚*)o)))

   
 プリュ店では、ケラスターゼのシャンプー全18種類の中から必ずお客様のお悩みや髪質に合った物をご提供させて頂きます!!

それこそタイトルのデザイナーズセレクションです!!
美容室に来た時だけではなく…

お家でのアフターケアまでも自分達アフレスカスタッフに是非お任せ下さい!!!

アフレスカ麻布十番店店長blog

本日は朝顔の話を…

image

朝顔は小さい頃一生懸命お水をあげて育てた記憶が皆さんありますよね!?

絵日記にしたり自由研究にしたり
人それぞれ朝顔の思い出ってありますよね!?

朝顔は
沢山の花が咲く時があったり
ちょっとしか花が咲かない時があったり

実は
朝顔は早く花を咲かせようと
すると早く花を咲かせる事ができると…

朝顔は
早く咲かせると咲く花の枚数が少なく
咲いた花はすぐ枯れてしまうらしく

逆にゆっくり丁寧に育てると沢山の枯れにくい花が沢山咲くらしいです!!

image

これって何か人間社会にも似てますよね?!

素早く結果をだすのか!
ゆっくりじっくり枯れない結果を出すのか!

自分達の夢や目標に置き換えても
なんか当てはまる事ですよね…

素早く結果を出し枯れてくのか
枯れてもまた咲かせるのか
ゆっくりじっくり枯れない結果をだしていくのか
など考えや捉え方は人それぞれですね。

image

(注意)ビジネスや仕事内容の場合は求められている立場により考え方やスピード、出していかなくてはいけない結果はあると思います。

image

沢山の自分の花を咲かせで枯れないしっかりした夢をつかみたいですね♪

最後までお付き合いありがとうございます!
シルバーウィーク終盤!
皆様にとって良い1日になりますように。

秋カラー  

こんばんは!麻布十番店の桜沢です。

先週は店長のカットをしましたが、今回は逆にカットとカラーまでしてもらいました!!?ありがとうございます!!!

ちなみに自分はメチャクチャわがままなオーダーをします笑

特にカラーはブリーチばかりしてるのでわがまま加減は命がけです!笑

そんなカラー前

  
COTAニューカラー剤『モカレド』

  
さて!どれにしようか!

今回出たモカレドはノンダメージ、ダメージレスが売りで香りもホワイトムスクとピーチの香りがする今までのカラー剤の常識を壊して作られた最も最新技術が組み込まれたカラー剤です。

しかしメチャクチャいい香り…

     

さっ!ってことで今日はモカレドを使い秋っぽくワイルドなカラーに挑戦します!

わくわく!!!

そして

途中経過

  

不安そうに見つめる店長!笑

いったい何色になるのか!
ドキドキっ!
  
  
 
赤っ!イケイケっ!笑

『ワイルドチェリー』

いや!いい色入ったぜっモカレド!

思わずスカしちゃいました笑

しかも本当ダメージしない…

ブリーチ毛なのにまさかここまでノンダメージとは…

カラーリングをされてる全てのお客様へ

これは本当にダメージしないので

是非っ!是非是非是非!!!

試して頂きたい!!!

桜沢賢太 これは本当に自信をもってオススメ致します。

深澤店長ありがとうございました!!!

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart66

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart66は、昨日に引き続き髪という文字を含むことわざについてお話します。

今日は昨日お伝えしきれなかったものをご紹介します。

【間髪を容れず(かんぱつをいれず)】
ほとんど間をあけずに、時間的な余裕がまったくない。すぐに。ただちに。事態が迫って、その間に髪の毛一本も入れるすき間もないこと。

【白髪三千丈(はくはつさんぜんじょう)】
積もる憂いの形容。長年の憂いがつもって、頭髪が白くなり長く伸びたと嘆じた語。三千丈は、長いことを示す表現。

【女の髪の毛には大象も繋がる(おんなのかみのけにはたいぞうもつながる)】
女の髪の毛で作った網は、大きな象を繋いで引っ張っても切れないほど強い。女の色香が男を引き付ける力の強いことを例えている。

【身体髪膚これを父母に受く(しんたいはっぷこれをふぼうにうく)】
身体全体、髪の毛や皮膚に至るまですべて父母から受けているものであるから大切にしようという意味。

身体の部位を使ったことわざは、たくさんあって、今回は髪の毛に注目しましたが、今度はほかの部位についてもお話できたらなと思います。

それでは今日の1枚は、こちら。

image

【ひつじ】です。
2015年の干支でもある羊。羊のお肉は食用、腸はソーセージ、羊毛は衣類に、ミルクはチーズに、と捨てるところがないと言われています。
視野が360度、記憶力がとても良く、羊のお肉は食べても太らないと女性に人気です。
ここで、羊についてのトリビア。眠れないときに羊を数えるのは、英語の発音で【シープ】と【スリープ】の呼吸法が似ているので、子守唄として英語圏で流行ったという説、だそうです。

秋といえば…

こんにちは!伊豆島店永野です(^^)

秋といえば…そう❗️❗️

🎃🎃HAPPY HELLOWEEN🎃🎃

伊豆島店のディスプレイも変わりました〜👻

  
 
店内あちこちにとっても可愛いパンプキン達がメッセージカードを持っているので、要チェックです🎃 

 
これからの季節はイベントも盛り沢山で女子達がワクワクしてきちゃうと思いますので、そんなワクワク💟ドキドキ💓のお手伝いを私達アフレスカが全力でサポートさせていただきます💝

スタッフ一同お待ちしております 

 

アフレスカ麻布十番店店長blog

皆様
こんにちは
シルバーウィークも
アフレスカ麻布十番店
元気に営業しています!!

では
今回はセルフブランディングについて…

アシスタント時代から
セルフブランディングとして

3S!を掲げて実行してきました。

3Sとは
★スタイリッシュ
★スピーディー
★スマイル
にプラスしてソフト感を大丈夫にしてきました。

image

そして4月よりアフレスカに入社させていただきアフレスカ代表取締役社長高根より
3C!のアドバイスを頂戴しました!

3Cとは
★チャレンジ
★チェンジ
★チャンス

まさに今までの固定観念などは捨て
色々な事にチャレンジし
チェンジしそれによりチャンスを自ら掴んでいく事!!

3Sから3Cへ!!

セルフブランディングを3Cとして歩んで行き
たゆまぬ努力で
皆様に新しいブランディングでのサービスを提供していきます。

image

セルフブランディングってなんか素敵な言葉ですね!!

皆様のセルフブランディングも
是非コメント枠で聞かせてくださいね☆

最後までお付き合いありがとうございます!
皆様にとって良いシルバーウィークになりますように。

image

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart65

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart65は、髪という文字を含むことわざについてお話します。

ことわざとは、古くから語り継がれてきた、昔の人の生活の知恵や、生きていく上で大切な教えを、短い文章で表現したものです。

髪という文字が含まれていることわざが自分が思っていた以上に多かったので、2回に分けてお伝えしたいと思います。

【苦髪楽爪(くがみらくづめ)】
苦労の多いときは毛髪が早く伸び、楽をしているときは爪が伸びると言われている。

【怒髪冠を衝く(どはつかんをつく)】
非常に怒った様子。激しい怒りのために髪の毛が逆立ち、かぶっている冠を突き上げるという意味。

【一髪千鈞を引く(いっぱつせんきんをひく)】
非常に危険なこと。1本の髪の毛で三千斤の重いものを引っ張るという意味。ちなみに一鈞は三十斤で約6.68キログラム

【髪結いの亭主(かみゆいのていしゅ)】
髪結いを女房にすると、亭主はその稼ぎで遊んで暮らせるという意味から女房の稼ぎで養われている男性のこと。

いろいろ調べてみると、おもしろいですね。

それでは、今日の1枚はこちら。

image

【ヴェネツィアのカーニバルボトル】
絶妙な色使いがとてもステキですよね。
イタリアのヴェネツィアで年に一度開催される祭典で、2月末から3月始めまでの2週間行われていて、約300万人が来訪するそうです。

アイブローで こんなに目力が❗

アフレスカ長浦店の山田です

今日はアフレスカメニューのアイブローデザイニング『bdb 』のご紹介をさせて頂きます❗

今年2月よりスタート❗
一度施術させて頂きましたお客様がリピートして下さるメニューです

『billion  bollar  brows 』
お顔の黄金比を元に作る眉デザイン

image

先ずはバディーを使い黄金比を計ります 左右対象にラインを描きます。

image

そして WAX 脱毛。3週間程無駄毛が生えてこなくなりお肌もツルツルになりますo(^o^)o
仕上げはお好きな形にメイクします🎵

眉毛の整え、メイクって とても難しいですよね⁉ 女性の方にメイクで一番難しいところはどこですか?とアンケートを取ると一番に上がるのはアイブローという意見が多いそうです。

私達 美容師としても難しい施術です
とにかく練習をします。
当時、スタッフで練習していた写真です(((*≧艸≦)ププッ

image

アシスタントの永田です。
まだまだ 時間がかかっていました😅

image

男性からもアイブローの需要が高いのでスタイリストの岡田で…😅

練習に付き合って頂きましたモデルの皆様、ありがとうございました。

今では時短でできるアイブローデザイニングとしてアフレスカ全店で施術させて頂いてます❗
眉毛を整える事で目力up 👍

是非、お試し下さい\(^-^)/