秋が近づいてきました‼︎

こんにちは!
アシスタントの長尾です(•̀ᴗ•́)و ̑̑

今週に入り、気温が下がり寒くなってきましたね!(੭ु •̀-•́)੭ु⁾⁾
皆様、体調崩されていないか心配です…(;´Д`)

季節の変わり目になると、服装がかわりますよね?(●´ー`●)
ヘアスタイルも、服装に合わせたり、
カラーリングも変えたくなりませんか?
(๑•̀ㅂ•́)و✧

アフレスカでは、お客様に満足していだだける様に、スタッフ全員でお客様に
カット・カラー・シャンプー・トリートメント、ヘッドスパなどをさせて頂いて、アフレスカに来て今日も、来てよかったと思って頂ける様に努めて行きます!٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ
明日も、各店お待ちしておりますので、
よろしくお願い致します!( ´͈ ᗨ `͈ )◞

こんにちは!アフレスカ プリュ店 津田です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
昨日1年目の古泉がなにやらコツコツ…カリカリ…
image

           
(‘_’?)…ン?と思い覗いてみると…
image

image

   
 こんなに可愛いハロウィン飾りを作っていました!!

完成度にびっくり((((;゚Д゚))))

冗談抜きで凄い…

こんなの作れちゃうんだ…

女性は本当に凄いです…(・ε・`)
季節や時期により色々な装飾や雰囲気などが変わるところもお楽しみしていてください٩( ‘ω’ )و 

アフレスカ麻布十番店店長blog

皆様
こんにちは

本日は…伝える

image

自ら学んだり教えていただいた事を
アウトプットして伝えていく事はとても重要ですよね。

アフレスカでは代表取締役社長高根より数多くの事を学び経験させてもらいます。

image

伝える!とは人それぞれ伝え方があると思いますが

★思っていることが伝わらない・・
伝えるということは「相手」がいること。これをまずは肝に命じて話す意識をし技術を磨くのがポイントですよね。
★人に伝えるのが上手な人は、「相手にとって、何が当たり前で、何が当たり前じゃないのか」がちゃんと見えていますよね。

image

伝えたい内容をまとめるということは、話しの内容を仕分けして整理するということです

話すときに整理するというのは意外と難しいです。
日頃から整理する癖をつけておくことが鍵ですよね。

話をする前に 自分は大きい声でハッキリと話すぞ と心に誓うのですね
意識するということは、非常に大事ですよね。意識しないと、前と同じ話し方をするからだそうです。

伝える

image

やはり美容師にとってはとても大事な事ですよね。
言葉で伝えるだけではなく
現代はSNSを活用して自らのブランディングを伝える!事が非常に大切ですよね。
伝える前に整理して準備してより沢山の方に分かりやすく興味を抱いていただくことも伝えるセンスですよね…

image

皆様の伝え方など
是非blogコメントにて伝えてください。
本日も最後までお付き合いありがとうございます!

明日も皆様にとって最高の火曜日になりますように。

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart79

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart79は、秋冬トレンドについてお話します。

先日行われた東京ガールズコレクションでのトレンドキーワードは【NEW70’s】【リラックスマニッシュ】【レトロフューチャー】【フレンチシック】でした。

【NEW70’s】
代表的なものはフリンジで、洋服やアクセサリーやバッグなどに取り入れるのがトレンド。ポンチョやレースアップのブーツ、ターコイズやフェザーアイテムを使うと更に今年らしくなります。

【リラックスマニッシュ】
ボーイッシュな要素に、マニッシュなリラックス感あるシルエットや素材を取り入れた女性らしいスタイル。春夏のガウチョパンツが更に幅広になったスカーチョと呼ばれるものもトレンドの1つになっています。

【レトロフューチャー】
クラッシックなアイテムに、ラメやグリッターなどの未来的なアイテムを取り入れた、異素材ミックス。サテン素材のスカートや、編み目の粗いざっくりニットなどを使うとレトロ感が増し、今期秋冬のトレンドらしさが出ます。

【フレンチシック】
上品なグッドガール風な着こなし。カジュアルなアイテムを上品にする付け襟や、襟つきのトップス、肩にタックが入っているものを取り入れてふんわり感を出し、高級感ある素材を使ったフレアスカートや足元は先の尖ったポインテッドヒールパンプスで華奢さをプラスすると、レトロフレンチな雰囲気が出ます。

皆さんは、どのタイプがお好きですか?トレンドを上手く取り入れつつ、自分らしいコーディネートを楽しみたいですね!

それでは、今日の1枚はこちら。

image

アフレスカ麻布十番店店長blog

皆様

こんにちは

本日は…時代をとらえる

image

先日、afresca代表取締役社長高根より

★時代は十人十色から一人十色の時代に

★これからの時代も必ず生き残れる美容師とは?
変化に対応しながらもアナログ、最先端を知りながら上手くマッチングできる事が重要。

image

と貴重なアドバイスをもらいました。

まさに時代はSNSやメディアなどで
変わり一人十色になりましたね。

image

SNS投稿も広告は3割その他を7割と
言われていますよね。
ユーザーの十色にタイミングで響かなければ投稿として意味をなさなくなっている時代ですよね。

時代をとらえる為には日々アンテナを張り
一つ一つ学び吸収しアウトプットしていく事が大事ですね。

image

本日も最後までお付き合いありがとうございます。

皆様の時代をとらえるた瞬間などコメントでお聞かせください。

明日から皆様にとって良い平日になりますように。

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart78

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart78は、ウェディングついてお話します。

最近、芸能人の結婚の話題が多く続いていて、大変おめでたいですよね。

式に関しても、ジューンブライドは日本だと梅雨の時期にあたるため、気候の良い、この時期の結婚式は多いのではないかと思います。

ブログを見てくださってる方のなかでも、結婚式にお呼ばれされ、どんな装いで出席しようかなぁ?なんて考えていらっしゃる方もいるかと思います。

アフレスカ麻布十番では、メイクアップ担当スタッフもおりますので、ヘアセットとメイクの両方をお承ることが可能です。また男性の方も、ヘアセットや眉毛を整えたりと、スーツに似合うスタイルのご提案をさせていただきます。ぜひご相談ください。

ちなみに、、、モデルの蛯原友里さんとILMARIさんの結婚式での引出物は、アフレスカ麻布十番でも取り扱いのある、ReFa(リファ)だったそうです。美意識の高い、さすがモデルさんという品ですよね。

それでは、今日の1枚はこちら。

image

お知らせ💎

いつもafresca plusにご来店頂き、誠にありがとうございます✨✨
Plus店の鈴木です🎀
皆さまにお知らせがあります☆
本日10/4(日)~10/9(金)までafresca総店長平野喬也がお休みを頂いております❗
ご予約の際、ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします󾬆
なお、お店の方は全店舗通常通り営業しておりますので、afrescaスタッフ一同皆さまのご来店心よりお待ちしております💎❇

image

お天気も秋晴れが続き、行楽日和ですね👒お子様の行事などある方もいらっしゃるかと思います👧
ぜひ!お出かけの前にafrescaにお立ち寄り頂き、更にキレイになってください✨お出かけがもっと楽しくなりますよ🙋🎵もちろん、お子様もさらに、さらに可愛くなりますよ👧💓
ヘアーだけでなく、メイクもお気軽にお申し付け下さい💎

アフレスカ麻布十番店店長blog

皆様
こんにちは

本日は…チャンス

image

誰と出会うのか
誰に影響を受けるのか
誰と学ぶのか

大事な事ですよね。

image

逆に
チャンスを遠ざける「あいうえお」

あ あきらめ
い 言い訳
う 後ろ向き
え 遠慮
お 思い込み

この思考はできることならチャンスをつかむ為にも避けたいですね。

image

チャンスをつかむためにはつまならい作業を本気でやる事はもちろん重要ですよね。

人がやりたくない事など実はチャンスがあったりしますよね。

image

そして重要なのは
★あえて手が届きそうにない目標を持つ事。
★必ず数値目標を立て周囲に宣言する事。
★ムリ、できないは使わないようにする事。
★やらない後悔、よりやって後悔する事。

などチャンスをつかむ為には色んなたゆまぬ努力が必要不可欠ですね。

image

皆様もこんなチャンスがきた!などありましたらコメントくださいね。

本日も最後までお付き合いありがとうございます。

明日も皆様にとって最高の日曜日になりますように。

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart77

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart77は、センスについてお話します。

【センスとは?】
ラテン語の【感じる】を意味する単語が語源になっていて、英単語としては、【感覚】【感じ方】【意義】【意見】【意識】などを意味する、と書かれています。

私たちにとって、とても必要な能力であるセンス。スポーツの世界でもセンスが問われることがあるかと思います。スポーツ界でのセンスとは、

・動きを分析する力
・自らの体で再現する力
・自身の身体がどう動いているかを認識する力

だそうです。
この3つの力、美容にも通じるものがあるのではないかと思います。

そしてファッションデザイナーのコシノジュンコさんは、センスとは、磨くことができる能力で、人間の総合力である。【感覚的】【経験がある】それについての【知識を持っている】そして瞬時にどうするべきかの【状況判断ができる】ということだ、とおっしゃっています。

センスを磨くために、知識や流行を知るために、まずは真似をしてみる、ということもセンス能力upに繋がるそうです。

真似をするということは、あまり良いイメージがないかもしれませんが、真似をすることから、得られる知識や情報があり、そこから自分のものにできれば良いですよね。

普段からあらゆることや、いろいろなものにアンテナを張り、センスという能力をアップさせたいですね。

それでは、今日の1枚はこちら。

image

カラーで気分上々させましょ*\(^o^)/*

こんにちは!afresca麻布十番店アシスタント大喜多ですヽ(´-`)ノ

今日もいい天気〜*\(^o^)/*晴れてると気分も上がりますね!!
そんな先日友達のみきちゃまがカラーモデルに来て下さいましたよ〜〜♪(´ε` )
根元が伸びきったプリンヘアもCOTAカラーモカレドで秋色カラーピンクベージュになりました♡♡(o^^o)
まだまだ勉強する事はたくさんありますが日々精進していきますよ٩( ‘ω’ )و
いつかお客様としてカラーさせてねみきちゃま〜*\(^o^)/*

明日も皆様のご来店お待ちしております(*☌ᴗ☌)。*゚

image