麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart88

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart88は、【ロブ】と【ウォブ】です。

【ロブとは?】
ロングボブの略で、ボブを伸ばした、肩より5センチくらい長いか、2センチほど短い絶妙な長さのこと。

比較的、髪質やタイプを選ばず、誰にでも似合うボブスタイルで、アレンジがしやすかったり、小顔効果があったり、ショートヘアに抵抗がある方も取り入れやすいヘアスタイルです。

そして、そんなロブに、抜け感やこなれ感を付け加えた【ウォブ】。

【ウォブとは?】
パーマやコテで、ウェーブをつけたボブスタイルのことで、作り込みすぎないラフな感じや、空気感のある仕上がりが鉄則です。そして、伸ばし途中でも洗練感が出るヘアスタイルです。

この【ロブ】や【ウォブ】スタイル、ハリウッドセレブや、海外セレブの間でも大人気で、Instagramなどで検索すると、多数の写真が見られます。

ロブにして、気分やメイク、コーディネートによってウォブにしたりと、秋のオシャレを楽しみたいですね。

そんな皆様のイメージチェンジは、ぜひアフレスカへ!!お待ちしています。

image

アフレスカ麻布十番店店長blog

皆様

こんにちは

本日は…学び

image

★学ぶとは他人の考えを受け入れること

★知らなかったことを身につけること

★人は教えることによって、もっともよく学ぶ

学びは
インプット、アウトプットが大切ですよね。

image

学べば学ぶほど
自分がどれだけ
無知であるか思い知らされる。
自分の無知に気づけば気づくほど、
より一層学びたくなる。

image

学び。

人それぞれ取り組み方や考え方が違いますがシンプルに考えると

やはり自分が成長したい気持ちや向上心がないと学びきれないですよね。

そして
勉強する事は自分の無知を徐々に発見していく事。

逃げずにしっかり自分と向き合い学んで行く事が後の幸せに繋がりますよね。

image

皆様の学びコメントにてお聞かせください。

本日も最後までお付き合いありがとうございます。

明日も皆様にとって最高の木曜日になりますように。

カラーチェンジ

こんにちはヽ(´ー`)ノ

アシスタントの古泉です!
最近肌寒くなってきましたね(´・ω・`)

季節が変わるとなぜか髪型や髪色を変えたくなります!(笑)

ということで、今日は染めていただきました!

この色が抜けてしまっているこの髪に、、、

image

カラーをして色を入れてあげると、、

image

こんなにツヤツヤになりました!!

カラーをすると髪が傷んでしまうと思われがちですが、カラーを全体にすると手触りもよくなるんですよ٩(๑•̀ω•́๑)۶

乾燥してパサつきやすい季節はツヤも失いやすいのでみなさんもカラーをして艶髪にしてみませんか?(๑°⌓°๑)❤️

ご来店お待ちしております!!

頭皮の乾燥気になりますか?

こんにちは。
アフレスカ麻布十番の早川です。

1日1日と秋の訪れを感じますね。
しかし、この時期多いのが、頭皮の痒み(>_<) 空気の乾燥=頭皮の乾燥 頭皮が乾燥すると、フケやかゆみをひきおこします。また、 一般的によく売られているシャンプーは洗浄力が高いものが多いので、汚れと共に本来備わっている保湿に大切な脂質や皮脂まで落としてしまうことがあるのです。 ヘアサロンの定番になりつつあるヘッドスパなどもお勧めですが、乾燥の季節は特に日々のシャンプーから変えてみることをお勧めします。 コタセラ スパのシャンプー&トリートメントは乾燥により失われる頭皮の潤いをしっかり補い、外部からの刺激を防ぐバリア機能を高めます。 弱酸性なので、お子様にも(^-^) 薬用 コタセラ スパのシャンプー&トリートメント、そしてスキャルプローションで頭皮のバランスを調えるスキャルプ デザイン プログラムを始めませんか? ぜひ、アフレスカで髪のお悩みを一緒に改善しましょう♪ 今日もご来店お待ちしております☆ image

☆とある休日☆

こんにちは!!♪(*´∀`)ノ♪

plus店トップスタイリストの村杉です!!(*-∀-*)

先日、僕が担当させて頂いている、お客様達の、書道の展示会に招待して頂いたので、行って参りました!!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

以前、国立新美術館で展示会をしているのお見かけし、次の展示会に行きます!!と、伝えた所…

なんと!!年に一度、僕の地元の、富津市役所でも展示会をやっているとの事で…(´∀`)笑

なので富津市役所に行って参りました!!(y๑•̀ㅂ•́)و✧

image

ちなみに、なぜ書道の展示会なのか??

image

僕は書道を習っていたのです!!(*´罒`*)

小学生までですが、それなりに賞を頂いておりましたので…それなりにです…|´∀`)笑

image

作品を観て感じた事は、この作品を完成させるのにどれだけの時間と努力を費やして来たのか…??そして、年齢など関係無く、更に上を目指し努力し続ける姿勢!!(ง •̀ω•́)ง✧

image

普段、お店に来て頂いた時とは違うお客様の顔を見させて頂き、刺激を受けました!!=(´□`)⇒!!

改めて気が引き締まります!!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

ちなみに、スタッフの子供の作品も賞を頂いていたのでパシャリ!! Σp[【◎】]ω・´)

image

☆またまたメンズヘアスタイル☆

こんにちは!!

plus店トップスタイリストの村杉です!!v(。・ω・。)♪

今回もまたまたメンズヘアスタイルです!!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

マッシュベースに、ハイトーンのカラーリングで仕上げました!!(ง •̀ω•́)ง✧

image

image

お客様は今日は夜勤で、これから寝るという事で、スタイリングは無しで!!

…スタイリングしたかったです…( ºωº )笑

ですが、スタイリングしない変わりに、ダメージケアはしっかりとしなければなりません!!(y๑•̀ㅂ•́)و✧

なので、ケラスターゼの流さないトリートメントのクレーム フィンヌ(僕のオススメ)を付けて美意識高い仕上がりです!!(*-∀-*)☆*:

image

乾燥に負けないヘアケアで、キレイな髪を…o(*’▽’*)/☆゜’・:*☆

皆さんのご来店是非お待ちしております(y๑•̀ㅂ•́)و✧

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart87

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュの智子です。

さてpart87は、【行き倒れ写真】です。
これだけだとさっぱり何のことかわかりませんよね。

【行き倒れ写真とは?】
台湾や中国でブームになっている、うつ伏せで倒れた状態を撮影した画像のことです。

もともとは、プランキングといって、公共の場所で両腕を真っ直ぐのばして体側につけた状態でうつぶせになり、その写真や動画をインターネットに投稿するというもので、英語では厚板という意味で、人が板のようになったポーズのことを指します。

日本では流行らずというのか、まだ流行っていない!?といった状況ですが、SNSを見ると、台湾や中国の方々が、観光地や有名な場所だったり、なにげない道端だったり、あらゆる場所で、行き倒れ写真を撮られています。もっとも人気なのは階段だそうです。

私個人の感想ですが、公共の場所であるため、モラルや許可を得る得ないの問題もあるかと思いますが、バランスなどが考えられた、センスや芸術性を感じられるような写真も多かったです。
そして、SNSの写真から世界の流行やブームを知ることができる今、そこから得られる情報を雑学で終わらせず、何かを感じとり、生かすことができればと思っています。

image

アフレスカ麻布十番店店長blog

皆様

こんにちは

本日は…シンプル

image

人生が困難なのではない。
あなたが人生を困難にしているのだ。人生はきわめてシンプルである。

image

★シンプルに生きるには物を手放す
★無駄な買い物をしない
★必要な物は、長く大切に使う
★仕事は、「出世」「輝かしい実績」よりも、「自分が夢中になれる仕事」を選ぶ
★交際を広げ過ぎない

などシンプルを追及していくと色んな意見がでてきますよね。

シンプル イズ ベスト。

image

物事をシンプルにまとめる事が相手にもしっかり伝わったり
結果がでやすくなったりするのではないかと…

考え過ぎたり複雑になりすぎた場合は
一旦シンプルに考えること必要ですね。

image

皆様のシンプル気になります。是非コメントで聞かせてください。

本日も最後までお付き合いありがとうございます。

明日も皆様にとって最高の水曜日になりますように。

こんばんはアフレスカ麻布十番の桜沢です。

今日は休みだったので目黒雅叙園へ行き假屋崎省吾の世界を観てきました。

image

これぞ芸術と言うぐらい。花からこんなパワー出るのかと…いろんな花や木、果物を組み合わせて壮大な世界観でした。
これが芸術か、としみじみして帰ろうとしたら…まさかの本人登場!!!

握手してもらい少しお話しまでさせて頂き、ものすごいパワー溢れる方でした。

中の写真は撮れませんでしたが、芸術に触れ美容も突き詰めようと考えさせられた1日でした。

そんな中最近TVやCMで話題沸騰中のアイテムをご紹介致します。

「ピラクア 進化系水素水」

image

もちろんアフレスカで取扱しております。
今はどこ行っても目にする水素水ですが、ここまでこだわって作った水素水は聞いたことがありません。

アフレスカから注文できますのでご来店お待ちしております。

ご予約やご質問など、コメントにて承ります。

昨日の営業後…

こんにちは!伊豆島店スタイリストの安本です!
最近寒くなってきましたが皆様体調は崩されてないでしょうか?
寒くなってきて秋に近づくとスタイルをかえてイメージチェンジしたくなりますよね?昨日の営業後、スタッフは秋冬をイメージしスタイルチェンジするため、カラーや、ネイルをしました!

本日はその様子を…

image

プリュ店スタイリストの村杉をカットさせていただいてます!

image

伊豆島店コンシェルジュの田辺が伊豆島店スタイリストの廣瀬のネイル中です!

image

男性のお客様も爪の保護になりますし、クリアのジェルネイルならツヤがとてもでて綺麗です!

image

手前は畑沢店スタイリスト中村で、奥では長浦店スタイリスト平野つよしが長浦店スタイリスト岡田を真剣にカット中…なのに岡田はグーサイン\(^-^)/

image

最後に伊豆島店アシスタント永田を村杉がカットし、仕上げのブロー中です!

皆様もスタイルチェンジして2015年の秋冬をさらに楽しくしませんか!!?

スタッフ一同秋冬のヘアースタイルになって皆様のご来店を心よりお待ちしております!