麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart106

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

今日から11月ですね。年々、月日がたつのが、早いなぁと感じるのは私だけでしょうか、、(笑)

今年もあと2ヶ月。だんだんと気温も下がってきて、冬もすぐそこまできています。体調管理、気を付けていきたいですね。

そんな今日は、1が3つ並んで、ワン、ワン、ワン、ということで、犬の日とされています。

image

犬好き、猫好き分かれると思いますが、どちらが好きですか?私は犬好きです。日本のペットランキングでも1位のわんちゃん。可愛いですよね。

そんな犬のネタと美容をどう結びつけるのかというと、、(笑)

私たちのヘアケアをしてくれるのは、美容師、犬はトリマーさんですよね。この2つの職業、同じくシザー(ハサミ)を使い、カットをするお仕事ですが、それぞれの違いについては、、

【美容師】
・国家資格

【ペットトリマー】
・国家資格はないが、犬に関係する協会や団体が発行している資格がある

切り方も、美容師は指で髪の毛を挟んで切るのに対して、トリマーさんは犬の皮膚の近くにシザーを持っていき、カットするそうです。

素朴な疑問で、それぞれに逆の相手をカットできるの?ということについては、美容師がペットをカットしてあげる、ということは、あるようです。

使用するシザーについては、人間もペットも共通のシザーを使用できるようですが、人間用のシザーは、とても質が良く高価なものが多いです。

トリマーさんは、動物相手なため、噛みつかれたり、床に落としてしまったりということが、多いようなので、やはりペット用シザーが一番で、それぞれの用途にあったものが良いということですね。

ちなみに、、今日は犬の日の他に、
紅茶の日

image

そして、点字の日

image

だそうです。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

⭐お知らせ⭐

image

明日、11月2日(月)は、アフレスカ伊豆島店、畑沢店、メンテナンスデーとしてお休みさせていただきますので、ご予約はこちらにお願いしますヽ(・∀・)ノ

アフレスカ長浦店 0438601112
アフレスカplus 0438208030

長浦店、プリュ店、麻布十番店は、明日も元気に営業しております( *・ω・)

11月から、新しいキャンペーンなどスタートしております!

ご来店お待ちしております(^o^)v

安田 光

アフレスカ麻布十番店店長blog

皆様

こんにちは

本日から11月スタートですね。

アフレスカ全店元気に営業しています。

image

皆様にとってどんな11月になりますか?

そして
本日は…掃除part2

image

掃除は任務としてやるのと
今日もよろしくねー
今日もありがとねーってゆう気持ちを込めて感謝しながらやるのでは
全然輝き具合は違うもんですよね。

image

よし!綺麗にしよう!って
気合い入れて掃除したら
終わって空気とか心がすっきりしてるって事ないですか??

image

11月初日から
綺麗な環境で何事にも感謝の気持ちをもってスタートしたいですね。

image

年末に向けてお忙しい時や髪の悩みなど事前に相談や予約はこちらが便利です
↓↓↓↓↓
アフレスカ麻布十番LINE@

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart105

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

本日の、麻布十番商店街ハロウィンスタンプラリー、たくさんの可愛いかっこいいちびっこさんが来てくれました!ありがとうございました!

image

ディズニーやプリンス、プリンセス、スター・ウォーズ、忍者などなどのキャラクターに、みなさん素敵に仮装されていました。

お菓子と一緒に、お得なアフレスカからのプレゼントチケットも入っていますので、ぜひお使いください。

そして!!ハロウィンナイト、今現在の渋谷スクランブル交差点付近!すごいことになっています!(笑)

image

さてpart105は、気になるニュース、ブルーボトルコーヒーが来秋に六本木オープン!です。

image

【ブルーボトルコーヒー】とは?
米カリフォルニア発のカフェで、創業者のジェームスフリーマンCEOが、日本の喫茶店文化やおもてなし文化を反映した【ホスピタリティー】や、環境面に配慮しながら新鮮でおいしいコーヒーを提供する【サステイナビリティー】を信念に掲げていて、【コーヒー界のApple】と称されています。

image

カフェは、毎日店舗でコーヒー生豆を焙煎し、一番美味しいタイミングで提供。店頭で販売するコーヒー豆は、焙煎から48時間以内に販売するのが特徴です。

この、こだわりのコーヒーショップがアフレスカ麻布十番近くの六本木にできるということで、楽しみです。

どんなことも、こだわることって素敵ですよね。

image

happy Halloween󾔟
皆さんこんにちは!afresca麻布十番店アシスタント大喜多です*\(^o^)/*
今日はハロウィンですね!麻布十番商店街ではハロウィンスタンプラリーが行われました♪(´ε` )
仮装してる子供達がたくさんいて大賑わい\(^o^)/
皆可愛いしかっこよかったです♡とても癒されました♡

明日からはもう11月ですね( ˘ω˘ )
寒さに負けず明日も元気にafresca、営業しております( `・ω・´)
明日も皆様のご来店お待ちしております!!

image

image

☆メンズヘアスタイル☆

こんばんは!!plus店トップスタイリストの村杉です!!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

夏にカットをしてから、切りたくてもタイミングが見つからず…

なかなかカットに来れなかったのですが…

ホームページからブログを読んで頂き、仕事が早く終わったという事で…

早速、ご来店して頂きました!!ありがとうございます!!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

image

31日(土)はᙏ̤̫🎃HAPPY HALLOWEENᙏ̤̫🎃で仮装する方が多いと思います!!(๑و•̀ω•́)و☆

という事で、アフレスカでヘアスタイルのチェンジもしましょう!!(๑•̀∀- )و✨

週末ですが、各店時間帯によって、まだ予約の空きがあります!!\( •̀ω•́ )/☆

是非、ご来店下さい!!

お待ちしております!!(ง •̀ω•́)ง✧

#アフレスカ#afresca#畑沢店#伊豆島店#長浦店#plus店#麻布十番店#ハロウィン#メンズ#カット#

Halloweenですね!

こんにちは!

中村です。
いよいよ10月も明日で終わり、

世の中いつの間にかハロウィンモード。
木更津でも駅前辺りで、

仮装イベントあるみたいですね。
さてafresca畑沢店の週末ですが、

まだまだ予約に余裕があります!!
「そういえばちょっと伸びちゃってるなぁ…」
なんて思った、あなた!
今週末はぜひ、

afresca畑沢店で!
私たちに皆様のキレイのお手伝いをさせて下さい‼︎

スタッフ一同、心よりお電話お待ちしています。

afresca畑沢本店

木更津市畑沢南2-22-8

0438-30-8555

http://afresca.com/hatazawa/index.html

アフレスカ麻布十番店店長blog

皆様

こんにちは

明日はハロウィンですね。

年々盛り上がりが増していますよね。

明日、アフレスカ麻布十番店は
麻布十番商店街のイベントに参加しますので是非確認に見に来てください。

そして

あ!仮想したいけど
衣装買う時間がなかった
ちょっとやりすぎは恥ずかしいなど
お悩みの方に

心強い味方

シルバーワックスを用意しています。

image

シルバーワックスとは???

つけるだけでシルバーヘアーになり
普段の自分を変化できますよ。

image

明日ハロウィンにクールに変身はいかがでしょうか??

販売価格は¥3,780
人気商品の為数に限りがございますのでスタッフまでご確認ください。

ハロウィン用に
ヘアメイク¥4,230~
シャンプーブロー¥3,240~
なども行ってますのでお気軽にお問い合わせください。

明日も皆様にとって最高のハロウィンになりますように。

最後までお付き合いありがとうございます。

麻布十番 美容室 アフレスカ コンシェルジュのつぶやきpart104

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

明日はハロウィンですね。各地でハロウィンイベントが行われるようですが、麻布十番商店街も小学生までのお子様対象の、スタンプラリーイベントがあります。アフレスカ麻布十番もイベントに参加しますので、ぜひいらしてください!

image

【10月31日麻布十番商店街ハロウィンイベント】←詳細はこちら!

さてpart104は、、、

む?

むむむ!?

むむむ!!!

image

なんだこれはー!?

髪の毛が長いと枝毛が出来ていることってあると思いますが、たまーに、指通りやブラシが上手くとかせなかったりして、よくよく見てみると、髪の毛が玉結びになってしまっていること、ありませんか?

自分でやった覚えはないし、、、一説には、「妖精や小人のいたずら」「小さいオジサンの仕業」「玉結びを見つけたら両想い」「玉結びの数だけ異性に好かれている」などと言われている、この玉結び現象。

image

決して、妖精や小さいおじさんのせいではありません。(笑)
両想いなどのジンクスの信憑性についても不明です。

お風呂上がりのタオルドライの時だったり、寝ている間だったりに、偶然、自然となってしまう現象です。

また、髪の毛が痛んでいたり、乾燥していると玉結びになってしまいやすいということで、偶然と言えども、やはりダメージが原因になっています。

image

髪の毛の束を結んで、スルスルっとほどける、というテレビCMがありますが、あれは、健康な髪の毛の証で、健康だと、弾力性があり、髪の毛が真っ直ぐになろうとする力が働くので上手く結べず、玉結びにならないということです。

これからどんどん、空気の乾燥が進み、静電気が起きたりと、ますます髪の毛が玉結びになりやすくなってきます。

そうならないよう、昨日のブログでも書いた、トリートメントなど、髪の毛のケアをしっかりしていきたいですね。
【昨日のブログはココをclick!!】

チャレンジ!

こんばんは!
アフレスカ麻布十番店のアシスタント津幡です!

昨晩モデルさんでカラーの練習をしていました󾌵
美容学生のまきちゃん!󾭠
来年学校を卒業し社会人として働くまきちゃんを見てると1年前の自分を思い出しますね󾌯

思えば学生の頃様々なことにチャレンジしてたなーっ!
なんて思ったりしていました(笑)
孫正義さんの名言「うまくいかなくてもやったことは全部将来の自分のプラスになります」

とてもいい言葉ですよね!
今日からこの名言を胸に頑張っていきます󾌵
皆さんも日々色々なことにチャレンジしてみませんか?󾭠

image