皆様
こんにちは
本日も…シャラニちゃんパート3
いつもご来店いただいてる
ハルヨさんとシャラニちゃんが
七五三を見せに来てくれました!
帰国前にW炭酸スパとトリートメントでお待ちしております!
土日のご来店ご相談はこちらまで↓↓↓↓↓↓
こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。
突然ですが、この写真、なんだかわかりますか?
そうです、セミの脱け殻です。先月見つけて、密かに観察中なんです(笑)。ちょうど、草などが生い茂っている中にあるためか、雨風をうまく避けられているのか、11月中旬も過ぎた今も、まだ残っていて、ちょっと気になる存在になっています。あっ、でも私、セミは苦手です、、、。(笑)
さて今日は、髪の毛をキレイに伸ばすポイントについてです。
私自身も、今、伸ばしているところなのですが、いつも飽きてしまったり、髪の毛の痛みがすごかったりで、挫折してしまうんです。こんな経験ある方、ほかにもいらっしゃるかと思います。
そこでキレイに伸ばすには???
【鉄分の摂取を心がける】
鉄分が不足してしまうと、髪の毛の成長に影響が出たり、パサついたり、またせっかく伸びても弱くて抜けやすい髪の毛になってしまいます。
鉄分は、赤身のお肉や、レバー、貝類や青魚、ひじき、海草類、大豆などに多く含まれているので、バランスよく不足しないよう摂取することで、美髪に繋がります。
【睡眠は十分とる】
と、言っても、なかなか難しいのですが、睡眠が取れるよう、同時に生活リズムを整えることで、成長ホルモンの分泌を助け、艶のある美髪に繋がります。ちなみに成長ホルモンが、もっとも活発になるのは、夜10時から深夜2時の、ゴールデンタイムと言われています。
【美容室に行くタイミング】
伸ばしているときは、切りたくないと思ってしまいがちですよね。ですが、伸ばしているときだからこそ、メンテナンスが大事になってきます。ヘアスタイルを変えたり短くするだけではなく、キレイに伸ばしていくための、メンテナンスカットを、ぜひスタイリストに、ご相談ください。
【ヘアケアのチョイス】
これも、本当に重要だなぁと思います。私は髪質があまり良くないため、シャンプーからアウトバストリートメント、スタイリング剤まで、こだわって使っています。いろいろなものを使ってきましたが、今は、アフレスカ麻布十番オススメのコタシリーズを使用しています。
使い始める前と今とでは、ダメージ毛が、だいぶ改善されてきたことを実感しています。
たくさん種類があって、どれを使ってよいかわからないときは、プロにお任せください。
私事ですが、せっかく髪質が良くなってきたので、今度こそ、挫折しないで伸ばしてみたいと思います。(笑)
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
AVEDAのエコ🔙はどうしたらもらえるのか?(いらなかった、すみません 笑)
☝☝☝☝☝☝☝
し◯やも購入 笑。
大体小さいサイズ写真左1本で約1ヶ月ですが、長い目で見てもし!AVEDAのシャンプーをずーーと使う(もちろん髪にも頭皮にも優しいです)予定であれば小さいサイズを4本購入するよりも1本分お得そして今なら買い物入れにも重宝するエコ🔙
個人的にアロマの香りを楽しんでも良いかも(≧∇≦)
僕も子供の頃は…なんじゃこの嗅いだことのない香りはっみたいな感じでしたがそれは慣れ親しんだ香りではないから…何でも良いこと悪いことでも「慣れる」ってのはありまよね〜たまには冒険すると良い刺激的な香りに出逢えるかも。
というわけで話しが少しブレましたが、今年のAVEDAエコ🔙オススメですよ〜
長浦スタイリスト岡田でした(((o(*゚▽゚*)o)))また次回〜☆
面白いネタ探して良い記事書けるように頑張りまーす(≧∇≦)美容師目線で。
こんばんは
アフレスカ麻布十番店アシスタントの津幡です!
髪質に悩まれている方は多いと思います
今日は僕の髪の悩みである硬さをどう改善しているかお伝えしていきます!
髪質改善
STEP1
まずはこのCOTAシャンプー7番、トリートメント7番を使っています!
なんとこのシャンプーを使うとすごい柔らかな触り心地に変わります
STEP2
洗い流さないトリートメントB3orB5
この2つの違いは仕上がりの質感です!
B3はふんわりと仕上がり、B5はしっとり仕上がります!
お好きな仕上がりで選ぶのがBestですね
ちなみに僕はB5です笑
悩まれている方が多いと思いますが、簡単に変えられちゃいます
アフレスカスタッフは色々な髪のお悩みの改善方法を知っています!
是非
シャンプートリートメントソムリエ
にお任せ下さい
こんにちは!!plus店トップスタイリストの村杉です!!(o’ω’o)
空気が乾燥してきて、パサつき、まとまりが出にくくなる…
もうそんな時期です!!(´-ω-)
そして、クセ毛は季節関係無いですね!!( ˘-з-)
梅雨の時期が一番大変と言われますが、クセ毛は一年中悩まされます…( ºωº )
が…
そのクセ毛も…
お任せ下さい!!(๑´ㅂ`๑)☆
『ツヤツヤ』『やわらか』『毛先までまとまる』
仕上がりはこちら!!σ(o’ω’o)☆
下before→上after♪
仕上げに、ブラシでブローしたり、ストレートアイロンをしないで、ドライヤーでハンドブローするだけで、キレイに仕上がります!!d(‘∀’*)
希望のヘアスタイルも、クセ毛も、お客様一人一人違いますが、アフレスカはお客様一人一人に合わせた提案をさせて頂きます♪(๑•̀∀- )و
クリスマスや年末年始のイベントに向けて、今年一番髪の毛をキレイにしましょう!!\( •̀ω•́ )/☆
メンズの皆様は今年一番カッコよくなりましょう!!(y๑•̀ㅂ•́)و✧
ご来店お待ちしておりま~す♪((・∀・*)(*・∀・))♪
こんにちは♪
畑沢店の岩崎です。
今日は先日銀座で行われた美容週間のフォトセミナーで学んだ事をちょっとだけご紹介。
皆さん日常なかで、ペットの犬や友達などを携帯のカメラで撮ること、よくありますよね♪
InstagramなどSNSでも写真をアップするのが当たり前の世の中…。
でも、上手く撮れない!!!
僕もです…涙
そんな時に少し意識するだけでお洒落な写メが撮れちゃうみたいなんです…。
セミナーの様子はこちら…
人を撮る場合、ピントは眉間辺りに合わせましょう!
するとヘアがすこーしボケてくれるのでメイクやお顔がよりはっきり写せます。
高野のスマイル撮ってみました♪
うん。可愛い!
雑誌などでモデルさんがやっているポージングを恥ずかしがらずによーく観察してやってみましょう!
すると写真の雰囲気が格段にレベルアップするはずです♪
最後にアプリでも写真の明るさや、ピントなどの加工が出来るのでオススメです!
オススメアプリは『fotor』『camera360』
試してみてください!
これから
可愛い写真をアップできるようがんばります!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪
こんにちは!アシスタントの古泉です!
最近ますます寒くなり冷え性の
私には本当に辛い季節となってきました(´・ω・`)💧
足のむくみが気になり悩んでいましたが
最近では朝起きると顔までも(๑°ㅁ°๑)‼
出勤すると眠そうだねと言われてしまいます(›´ω`‹ )
そこでSカラットの出番ですᕙ( ˙-˙ )ᕗ❤
体内に流れる電流に似たマイクロカレントを発生し、
細胞に直接働きかけることができるので速効性が
高く、しわ、たるみ、ほうれい線にも効果があります!
このローラーでリンパの流れをよくし老廃物を
流してあげることでむくみ解消!
さらに小顔効果もアップします✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و
そして今Sカラットをご購入されたお客様には
この炭酸泡洗顔のマイクロバブルミニウォッシュがついてきます!
是非この機会にみなさんもいかがですか?(๑˃̵ᴗ˂̵)و
お試しすることもできますのでお気軽に
お声掛け下さい(。・ω・)ノ゙