☆忘年会☆

image

こんにちは!!plus店トップスタイリストの村杉です!!( •̀ω•́ )✧

昨日は、NPO法人全国美容週間東京委員会の忘年会でした♪(✧ω✧)

image

今年は、6月に僕と、岡田と、安田の3人でヘアーショーのステージに立ったのが思い出です(*´罒`*)笑

忘年会で久しぶりに会う美容師の先輩や同級生…

image

そして新しく出会う後輩…

image

沢山の話をし…

普段とまた違った刺激を受け…

とても楽しかったです♪d(‘∀’*)

image

会社も…

サロンも…

専門学校も…

出身地も違う…

その人達と、美容師をしているから出会い、こうして一緒の時間を楽しく過ごせるのも、美容師の魅力の一つです♪(*´∀`*)

image

また皆で集まり、一緒に楽しい時間が過ごせるように、美容師頑張ります☆(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

image

今年も残り僅かですが、宜しくお願い致します!!ฅ(=✧ω✧=)ฅ

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのつぶやきpart144

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

昼間、晴れて日差しが出ていると、暖かさを感じられますが、日陰や曇りだと、やはり冬の寒さを感じますよね。

image

先日、急にキムチ鍋が食べたい!と思い、作って食べました。身体の中からポカポカがしばらく続き、汗っかきな私は、額に汗が、、(笑)新陳代謝が良いみたいです。
キムチ鍋を作る際は、毎回材料が違うため、コレ!という決まりはありませんが、今回は、【キムチ、お味噌、おしょうゆ、中華スープの素、お酒、豚肉、白菜、ニラ、もやし、舞茸、長ネギ、豆腐】にして、最後にごはんと卵を入れておじやにしました。ほんの少し、お味噌を入れるのがポイントです。キムチ鍋に限らず、お鍋は、一度にいろいろな食材が食べられて、栄養面でも良し!また、簡単に作ることができ、手間も良し!です。

キムチは、好き嫌いが分かれると思うのですが、私も昔は食べられなかったのが、お酒を飲むようになってから好きになりました。また、韓国に綺麗な方が多いのは、毎日キムチを食べているからなどとも言われていますよね。

image

そんな健康や美容に良いキムチの効果や効能はこちら↓↓↓

・コレステロール値が下がる
・乳酸菌が非常に強い(キムチ1グラムに含まれている乳酸菌は1億から数億とも言われていてヨーグルトに匹敵する量)
・乳酸菌の酸味は疲れを取る効果がある
・便秘の解消
・冷え性の改善
・カプサイシンで脂肪燃焼(アドレナリン分泌促進作用、発汗作用)
・βカロテンで肌の代謝がup(ピーマンの35倍のβカロテン)
・抗菌作用
・唐辛子の発熱効果で風邪の予防
・抗酸化作用で老化防止、肌や髪の毛爪の健康維持

などなど、あらゆる効果が挙げられますが、刺激物でもあるため、食べ過ぎは厳禁です。1日に食べる量は50グラム程度が理想的と言われています。一度にたくさん摂取するのではなく、毎日適量を摂取することで、上記のような効果に繋がります。

と、キムチの話をしましたが、考えてみたら、昨日も、韓国発のタンバルモリの話で、韓国続きでしたね(笑)。

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

こだわりって個性?

先日ご来店頂いたお客様でInstagramの写真のデータでこんな感じで??

自分の好きな髪型、アップスタイルなどなど…REALタイムで調べられてしまうのはすごいなー!と思うこの頃です(≧∇≦)

というわけで…

そういったやり取りをしてヘアースタイルを作る何か新鮮感じで 。

という流れにのって自分もパシャり☆

今回は「ユルユルなニュアンスアップ、ゴールドのアメピン使用のアレンジ」

before…

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

  

after…

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

  
というわけで結婚式へー楽しんで来てください(*^^*)

世界中の美容師さんが作る色々なヘアースタイル色々な世界観が個々で違うから楽しいですよー☆Instagram

自分の表現したいこだわっているものってなんだろーて意識して見ると色々とありますよー。時にはダメだしも 笑

こだわり=個性☆色んな色があるから楽しい (≧∇≦)

長浦店スタイリスト岡田でした。

また次回〜。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのつぶやきpart143

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

私がInstagramで気になったワードの【タンバルモリ】。ご存じですか?

韓国のオルチャン(韓国の可愛い女の子たちのこと)発祥の、この言葉。意味は、ショートヘア、短髪、おかっぱという意味だそうです。

火付け役となったのは、韓国の女優さんで、タンバルモリの特徴は、、

・やや前下がりのワンレンボブ
・レイヤーをあまりいれない重めなショートボブ
・毛先を内巻きや外巻きにして動きのあるスタイル
・分け目は、スタイルにもよって自由、6:4か8:2くらい
・片方の髪の毛を耳にかける

と、なっています。このタンバルモリに、シースルーバングを合わせた、【シースルータンバルモリ】も、韓国人気ヘアスタイルだそうです。

日本にも上陸してきて、タンバルモリの女優さんや、モデルさん、よく見かけますよね。

冬は、タートルネックやマフラーなどで、首もとが隠れるため、今の時期のタンバルモリはオススメヘアスタイルです。と言いながら、私は今伸ばし中なのですが(笑)、去年の今頃は、ちょうどタンバルモリでした。(Instagram用に撮っていたものでサングラスで失礼します)

image

今、去年の写真を見返しても、アウターを着たり、首に巻いたりする際のバランスは今の長さより、タンバルモリのほうが良かったなと思います。と、いろいろ考えてしまうと、ついつい切りたくなってしまうので、あぶないあぶないっ!今年は伸ばしますよー!(笑)

そんなシースルータンバルモリにしてみたいなぁ、、どうしようかなぁ、、とお考えの際は、アフレスカ麻布十番の二人のケンタにお任せください。

image

image

LINE@でのご予約やご相談も承っております。
友だち追加

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

image

☆クリスマスギフト☆

こんにちは!!
畑沢店の斉藤です(・∀・)

12月に入り、一段と寒くなってきましたね󾍄󾭛
私は寒いのが大の苦手なので、あと数ヶ月…ちょっと憂鬱です・゜・(ノД`)・゜・

でもこの時期ならではのイルミネーションは心がとっても癒されます(◦ˉ ˘ ˉ◦)
そして、忘年会やクリスマスなどのイベントも楽しみですよね♪。.:*・゜

アフレスカでは、プレゼントに最適な商品を多数揃えております。

image

image

普段お世話になっている方や友達、家族はもちろん、今年一年色々と頑張った自分へのご褒美としてもいかがでしょうか💮✨

image

image

image

皆さまのご来店を心よりお待ちしております(*˙︶˙*)ノ゙

アフレスカ麻布十番店店長blog

皆様

こんにちは

本日も…お客様紹介

友達のかなみ君ご来店

アパレルで働くかなみ君は

image

年末年始のsaleに向けて髪をメンテナンスに

今回はネイルケアもして美意識高めで準備万端です。

自宅ではCOTAセラスパシャンプートリートメントを愛用中です。

image

かなみ君いつもご来店ありがとうございます。

ご予約ご相談はこちらまで↓↓↓↓↓
友だち追加

☆シンプルに☆

image

こんにちは!!plus店トップスタイリストの村杉です!!( •̀ω•́ )✧

シンプルに…(*-∀-*)☆

カット&トリートメント☆(๑•̀∀- )و

今日は、お家でお手入れしやすいように、カットは少し短めのボブスタイルと…

image

トリートメントは『ダメージ補修』と『保湿』のケアを…(๑ ơ дơ)✧

image

前回ご来店された時に、まだ1歳にならないのお子様がいて、自分に使う時間があまり無いので、お手入れが簡単で、キレイにまとまるヘアスタイルが希望でしたd(‘∀’*)

その時は今日より少し長めでしたが、「ドライヤーで乾かして、軽くとかすだけで、全体も毛先も丸くまとまるから、とても良かったと♪」と、喜んでもらえて僕も嬉しかったです☆( *´艸`)

シンプルだからこそキレイなヘアスタイルってありますよね!!(´Д゜`*)(-д-*)♪

最近、カラーやパーマをしてからなぁ…(。-`ω´-)

と、いう場合でも、カットで毛先を整えて、トリートメントする事で、髪の毛は更にキレイになります♪

ヘアメンテナンスで、クリスマスや年末年始の前に、更に髪の毛をキレイにしましょう♪(*´罒`*)

ヘッドスパも一緒すると、髪の毛だけでなく、お肌も生き生きしますよ♪

お近くのアフレスカに是非ご来店下さい☆

確かな、技術と知識を持ったスタッフがお待ちしております!!\( •̀ω•́ )/

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのつぶやきpart142

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

いきなりですが、普段、何を飲まれていますか?

image

私は、ブラックコーヒーを一杯から二杯程度と、あとは、ルイボスティーを飲んでいます。

ルイボスティーは、古来より南アフリカの先住民族が、不老長寿の飲み物として飲み継がれてきたもので、南アフリカでしか育たないと、言われています。

私は、毎日ミネラルウォーターとルイボスティーの茶葉を使い、やかんで沸かして煮出しています。沸騰してから弱火で10分程度沸かして、火を止めて、常温になるまで、茶葉も入れたまま、やかんのまま置いておき、その後は容器に移して冷蔵庫で保存します。

飲み初めてから、8年くらいになりますが、初めは、少々くせがあるので味が気になりましたが、今では水代わりに飲んでいます。

このルイボスティー、いろいろな効果があるんです。

【ルイボスティーの効能や効果】
・カフェインが含まれていない
身体に優しく、赤ちゃんや妊婦さん、お年寄りの方まで、安心して飲めます。

・ミネラル(鉄分、亜鉛、マンガン、カルシウム、カリウム、銅、マグネシウム)が豊富に含まれている
ミネラルは、【たんぱく質、炭水化物、脂質、ビタミン、ミネラル】と五大栄養素とされていますが、ミネラルは人間の体内で合成することができないので、食事や飲み物から摂取しなければいけません。ミネラルが体内から不足すると、ダルくなったり暑さに弱くなったり、思うように力が入らなかったりと、あらゆる影響が出てきます。

・便秘に効く
腸内の働きが活発になる効果があるので、悪玉菌が排出されて、善玉菌が残り、腸内環境が健康になります。

・アンチエイジング
酵素が多く含まれていて、活性酸素を抑える働きがあります。肌が綺麗になるとも言われています。

上記の他にも、睡眠の向上、二日酔いの防止、ストレスの軽減、花粉症や喘息、アレルギーの改善、なども効果として挙げられています。

イギリスやドイツなどを中心に、ヨーロッパで飲まれていて、日本には25年ほど前に初めて紹介されたということで、最近のお茶というよりは、意外と歴史がありますよね。

image

ルイボスティー、オススメですが、アフレスカ麻布十番のオススメは、こちら↓↓↓ピラクアです。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

アフレスカ麻布十番店店長blog

皆様

こんにちは

本日も…お客様紹介

田中様ご来店

田中様…

なんと数ヶ月前に久しぶりにFacebookで再会し

ここ数ヶ月のFacebookやblog投稿を見ていてくださり

「なんか頑張ってるから顔だししようかなー」と言って

10年ぶりにご来店くださいました。

image

男気に感動しました。

田中様
ご来店いただいた誠にありがとうございます。

人との出会い
一期一会大切にしていきます。

image

ご予約ご相談はこちらまで↓↓↓↓↓↓

友だち追加

☆清潔感は大切☆

image

こんにちは!!plus店トップスタイリストの村杉です!!( •̀ω•́ )✧

清潔感☆( -`ω-)✧

やはり大切ですね!!( •̀ω•́ )✧

ショートのヘアスタイルにしたいけど…

寒くなってきたし、少し髪の毛伸ばそうかな??

いつもより長めのヘアスタイルにしようかな??

僕も考えます!!(*´罒`*)

が、仕事によっては、何よりも清潔感が大切な事もあります!!

寒さに負けず、Σd( ・`ω・´)ビシッ!!

と決まった清潔感のあるヘアスタイル!!オススメです!!d(‘∀’*)

ヘッドスパもオススですね♪(๑ ơ дơ)✧

メンズの皆さん…

女性からの好印象に、清潔感は必ずありますからね…!!(*-∀-*)☆

いや…!!

男女問わず、清潔感あるのは好印象でした!!

失礼しましたm(_ _)m

年末年始で忙しいですが、忙しい時ほど、仕事も、ヘアスタイルも、カッコよく決めましょう!!(`✧∀✧´)

必ずカッコイイ♪ヘアスタイルにしますので、お近くのアフレスカに是非ご来店下さい!!( •̀ω•́ )✧

個性豊かなセンスを持ったスタッフがお待ちしております☆\( •̀ω•́ )/☆