麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュつぶやきpart156

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

image

今日は、昨日からのお話しの続き、冬のダイエットについてです。

今日は冬ダイエットのポイントになってくることをいくつかご紹介します。

image

【朝食を抜かないこと】
食事をすると、だんだんと身体がポカポカと温まってきます。これは身体に吸収された栄養素が、体熱となって消費されているからなんです。なかでもダイエットで大切なのは朝食だとも言われています。
朝食を取らないと、身体が冷えたまま外に出て、さらに冷えてしまうことになります。
ちなみに、、以前のblogにも書きましたが、私の朝食は、フルーツにヨーグルトとはちみつ、シリアルをかけて食べています。今朝はバナナとみかん、りんごにパイナップルを入れました。

image

【代謝を高めてくれる根菜を中心に食べる】
冬が旬の根菜には、ビタミンCやミネラルが多く含まれていて、体を温め代謝をUPしてくれます。脂肪を燃焼して、痩せやすい身体にしてくれます。
また、根菜に豊富に含まれるカリウムは、身体の老廃物や余分な塩分を排出してくれる働きもあります。むくみも解消されて、さらにダイエットに効果的です。大根、にんじん、ごぼうなどなど、根菜を積極的に食べましょう。豚汁など身体も温まりますし、オススメです。

【身体を動かす】
冷えを感じたら身体を動かして温めましょう。まめに身体を動かすことで、体温を高く維持できます。私も日常生活で、ちょっとした時間ができたりすると、肩甲骨を回したり、ウエストのひねり運動をしてみたり、ほんの何十秒でも、1日に何回かやることによってトータルの時間は多くなります。

【お風呂に温まる】
普段、シャワーだけだなぁという方もいらっしゃるかと思いますが、湯槽でじっくりと身体を温めることで、リンパと血流の流れが良くなり、無駄な老廃物が流されて、むくみも解消されます。汗がいっぱい出て脱水症状にならないように、入浴前にコップ一杯の水を飲んでおくのもオススメです。

【おしゃれの中にも暖かさを忘れずに】
冬は保温性のあるインナーウェアなどを、うまく使って、おしゃれを意識しつつも防寒をすることが大事です。外に出るときは首、手首、足首をしっかり被うことで寒さが解消されます。

いくつか挙げてみましたが、少しの意識で冬ダイエット出来そうですよね。私も春夏の薄着になる時期を今からイメージして、やっていきたいと思います。

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

皆さんこんにちは!afresca麻布十番店アシスタント大喜多です*\(^o^)/*

もうすぐクリスマス〜󾔒な週末ですね󾔓
今日も麻布十番店、元気に営業しておりましたよ〜!

さてさて昨日、12月19日は…?
我がafresca麻布十番店、トップスタイリスト桜沢賢太の誕生日!!
HappyBirthday󾔑󾔗
いつも周りを明るくしてくれるテンション番長!!*\(^o^)/*
ツリーも軽々持ち上げちゃいますよ!!笑
私の親友翔子の髪も切って貰ってるんです󾌾ありがとうございます
今年も桜沢マジック!!!でたくさんの人が綺麗になるのを見せてくださいねψ(`∇´)ψ

一年に一度のBirthday󾬏
素敵な一日にする為にぜひafrescaにお手伝いさせてください󾭠󾭠
可愛く、かっこよく、誕生日が迎えられますように…󾌾

本日も皆様のご来店お待ちしております*\(^o^)/*

image

もうすぐ、クリスマス♡

こんにちは!伊豆島店永野です♪( ´▽`)

最近、イルミネーションを見てニンマリ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*しています!これからの季節、色々イベントがあってワクワクしてしまうので、大好きです♡

もうすぐクリスマスですね♡

もちろん、アフレスカはクリスマスも元気に営業しております♪( ´▽`)

デートの前や、女子会の前などのおめかしをしにアフレスカにきてみてはいかがでしょうか♡

メイクのお直しや、簡単ヘアアレンジなども承っております!

   
  

アフレスカ全店、12月30日まで元気に営業中です♪( ´▽`)

*12/31〜1/3までお休みをいただいております。よろしくお願いいたします。

是非、皆様にお会い出来る事スタッフ一同楽しみにしております♡ 

☆ヘアビューザーその2☆

image

こんにちは!!plus店トップスタイリストの村杉です♪(*´∀`*)

カットが終わり…

シャンプーしてからヘアビューザーで仕上げようとしたら…

「シャンプー嫌」

…╭(›´ω`‹ )╮

と、言われ…

そのまま仕上げに入りました!!( -`ω-)✧

…仕上がりは…

image

後ろ姿が5歳の女の子とは思えません!!(๑ ơ дơ)✧

お父さんも娘の髪の毛のキレイさにビックリ!!

Σ(°Д°(´°д °`))´° д°`)❢❢

ヘアビューザー本当にスゴイですね☆(*´罒`*)

ヘアビューザーだけでなく…

美容師のテクニックと…

最先端のテクロノジーにより…

可能性が無限大に広がっていきますね…✧(๑❛ω❛๑)

image

(言い過ぎ!?|´∀`)笑)

まだ体験されていない方は、是非体験して、自分の髪の毛の変化を実感して下さい♪\( *°ω°* )/

ちなみに…

「子供の髪の毛はやってるの??」

と、良く聞かれますが…

やっていますので、是非ご家族でご来店下さい♪ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

お待ちしております☆(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

アフレスカ麻布十番店店長blog

皆様

こんにちは

本日も…お客様紹介

大前様
ご来店いつも沢山のアドバイスをいただきとても勉強になります。

本日はシルバーアッシュでスタイリング

image

かっこいいです。

大前様いつもご来店誠にありがとうございます。

12月も残り日数少なくなりましたが
ご予約ご相談はこちらまで↓↓↓↓↓
友だち追加

image

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのつぶやきpart155

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

個人的にかなり、かなり、非常に気になる商品を見つけてしまいました!

その名も【スライス生チョコレート】
SNSでじわじわと話題のこの商品。
スライスチーズは知っていますが、チョコレートは初めてです。確かに用途がたくさんありそうなスライスチョコレート。食パンにのせたり、型を抜いてデコレーションしたり、使い方はさまざま。チョコレート好きには、かなり気になる商品です。実際に探して手に入れることができたら、感想など書いてみたいと思います。もしすでにご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ感想お聞かせください(笑)。

さて、そんな甘いチョコレートの話題の後に、ダイエットのお話です。

image

冬は水着になることないし、着込むし、そんなボディライン見えないし、、と春夏より、ダイエットというワードが話題に挙がることが少ないかと思いますが、実は冬こそ痩せやすい季節なんです。

夏の方が汗をかいて、体重が減るイメージがありますが、その汗は体内の水分であって、脂肪が減ることとは別です。

脂肪を燃やすには、代謝を良くすることが大切です。今の時期は外の気温が下がり、身体は体温を維持しようと働きます。そうすると代謝が上がり、脂肪が燃えやすくなるんです。
冬はどんどん寒くなっていき、それと同時に、身体は体温を維持する働きをする、と、どんどん痩せやすくなるというわけです。

image

一般的に冬は、太りやすいというイメージがありますよね。確かに寒さを防ぐために脂肪を蓄えてしまう、ということも事実です。ですが、その原因は、過度に身体が冷えてしまい、血流が悪くなったことが原因であったり、年末年始の暴食暴飲、重ね着していて体型が隠れているためと、自身の気の緩みだったり、寒くて身体を動かさない、などという自己管理が原因になっていることが多いんです。

ということは、暖かくなる春になってからダイエットと慌てるのではなく、今のこの時期に、冷えに気をつけて、意識をすれば、冬は痩せやすい季節と言えますよね。

image

明日は、そんな冬ダイエットのポイントについてお話したいと思います。

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

アフレスカ麻布十番店店長blog

皆様

こんにちは

本日も…お客様紹介

手塚様ご来店

今回はパーマでイメージチェンジ

image

何事にもストイックでいつも勉強になります。
そしてなんと出身地も同じと言う…

手塚様
いつもご来店ありがとうございます。

image

土日のご予約ご相談はこちらまで↓↓↓↓↓
友だち追加

image

☆ヘアビューザー☆

image

こんにちは!!plus店トップスタイリストの村杉です♪\( *°ω°* )/

以前、お伝えさせて頂いたヘアビューザー…

やはりスゴイです!!

image

☆左before→右after☆

『ツヤ』『まとまり』『手触り』

お客様が自分の髪の毛に触れた時…

…Σ(ОД○*)「ウワッ!!スゴイっ!!」

というリアクションでした!!( -`ω-)✧

使う度に髪の毛がキレイになる奇跡のドライヤー…

他のドライヤーでは出せない『ツヤ』『まとまり』『手触り』…

是非、皆さんに体験して頂きたいです!!(๑ ơ дơ)✧

気になる方は是非お近くのアフレスカで体験して下さい♪

『トリートメント』や『ヘッドスパ』と、一緒にすると、更に髪の毛もキレイになり、頭皮も健やかになるので、オススメです♪ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのつぶやきpart154

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

image

とっても美味しいみかんだったので思わずパチリしてみました(笑)。

今日から幼稚園や、小学校など、いよいよ冬休み突入、というところもあるかと思います。

そして、あっ!まだ年末年始に向けてのヘアメンテナンスできていない!!というお母様もいらっしゃるかと思います。

アフレスカ麻布十番では、予約状況を見ながらご相談させていただき、お子様連れでのカット、またお子様もご一緒にカット、ということも承っています。ぜひお電話やLINE@でお問い合わせください。

今日は、お日さまは出ていましたが、風が強くて、寒く感じましたよね。身体を温める食材は、、、といろいろ思い浮かべながら、図書館に本を返却しに行ったら、ある雑誌の「しょうがで免疫力アップ」という見出しに目が止まりました。

しょうがが身体を温めることは有名ですよね。私もちょっと寒気がするな?と感じると、しょうが紅茶を飲んだりします。(紅茶にはちみつとしょうがを入れたものです)

しょうがは、代謝を良くして免疫力をあげ、さらに体温を上げてくれるので、血行も良くなり、冷えからくる肩凝りなどの不調にも効果があります。

image

そんな、しょうがの免疫力をさらにアップする食材がこちら↓↓↓

【発酵食品】
発酵食品に含まれる乳酸菌は善玉菌を活性化して腸内環境を整えます。消化をよくすることで、しょうがの成分も効率よく吸収できるようになります。

【ビタミンA食材】
病原菌から身体を守り、粘膜をつくるビタミン。にんじんやニラなどの緑黄色野菜や卵黄、乳製品などに多く含まれています。

【ビタミンC食材】
血管や皮膚を強くして、病原菌の侵入を阻止してくれるビタミン。緑黄色野菜やじゃがいも、れんこん、大根やかぶの葉っぱ、カリフラワーなどに多く含まれています。

1度にたくさんしょうがを食べるのではなく、上記の食材と組み合わせ、少しずつ食べ続けることで免疫力アップに繋がります。

しょうがパワーで、風邪に負けない、身体作りができるといいですね。

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

No!パサつき!

乾燥の季節です。
そうです。私津幡の髪もパサついています。
どーもパサ男です。😮

いつも通りパサつかないようにと願いながら󾮞トリートメントをつけてスタイリングしようと思っていたところ、お世話になっているCOTAの営業マンの方から一言
「…津幡さん、頭皮ケアしてますか?󾍃ニヤリ」

いきなりなんだと思い聞きました。

「実は頭皮ケアで髪の乾燥を防ぐことができます!󾌯」

なんと頭皮ケアをすると頭皮と髪の油分と水分のバランスが良くなりパサつきを改善してくれるそうなのです!

流石ヘアケアメーカーのCOTAさん!勉強になります!
早速頭皮ケア開始!!!
ケアといってもシャンプー後にセラローションを頭皮につけるだけ楽チンです󾍃

image

皆さんも髪のお悩み、頭皮のお悩み是非僕たちと一緒に改善していきましょう!
アフレスカは12月30日まで営業しております!
ご来店おまちしております!