麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのつぶやきpart183

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

今日は、指先から春を意識して、ネイルをペールピンクにして、メイクも色味を抑えたカラーレスメイクにしてみました。

image

お店に置いてある雑誌にも、春色コスメの特集が多く、見ているだけでもワクワクします。

image

チークやアイシャドウのカラーで印象がガラリと変わりますが、やはりリップが一番雰囲気が変わるのではないでしょうか。

そんななか、気になる言葉を発見しました。

その名も【リップ風水】

つけるリップカラーによって、運勢を占うというものです。

仕事を頑張りたい、結婚したい、人脈をもっと広げたいなどなど、さまざまな目標があると思います。そんな上げたい運気で選ぶ、リップカラーをご紹介します。

【金運アップカラー】
金運アップのカラーと言えばやはりゴールド。アイテムだと派手すぎると思う方も、メイクに取り入れるなら簡単にできるかと思います。
ゴールドの入っているグロスや、リップをいつものリップの上に重ねるだけでも、華やかさが増します。
キラキラ輝くゴールドを唇につければ、運気も女子力もUP間違いなしですね。

【仕事運アップカラー】
仕事運を上げたいなら、オレンジ。オレンジリップを付けるだけで、顔の血色が良くなり、それだけで好印象にも繋がります。
オレンジには、やる気を引き出すパワーがあるので、自分だけでなく、仕事で関わる人の気持ちも、高めることができるそうです。その結果、仕事の調子が上向きになるという、一石二鳥カラーです。

【恋愛運アップカラー】
恋愛運と言えば、やはりピンクリップがオススメ。特に赤みが強いピンクは、恋愛運アップに効果的なのだそうです。
その際、色味が強い分、他のパーツのメイクは抑えるのがポイントです。リップが目立つようなメイクが、恋愛運アップの鍵になります。

image

【人間関係運アップカラー】
人間関係で悩んでいる方は、ヌーディカラーがオススメ。優しく落ち着いたイメージを持たせてくれるので、相手の心を和らげてくれる効果があるのだそうです。
ヌーディカラーリップは、上品な印象も持たせてくれるので、初対面でも好印象に繋がり、人間関係を円滑にしてくれます。ピンクやオレンジベースのものにすれば、恋愛運、仕事運も一緒にUPできる効果も期待できます。

image

【最後は、、口角は必ず上向きに】
運を引き寄せたいなら、口角が下がったままではNG。常に笑顔でいるというのも大切ですが、リップメイクをする際に、しっかりアウトラインをリップライナーで取り、少し口角を上げるように描くと良いです。

その日の気分や運気を上げたいテーマでリップカラーをチョイスしてみるのも良いですね。

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

アフレスカ麻布十番店店長blog

皆様

こんにちは

本日は…フェース[FAITH]

image

美容界で大好評な

生コラーゲンの美容液を軸とした

お肌の組織を再構成させハリのある

透明感と潤いのあるお肌に導いてくれる基礎化粧品

image

フェース[FAITH]

image

をなんと

★アフレスカ麻布十番にて★
2月12日金曜日
15時~19時まで
専任インストラクター入店で
体験体感ができます。
お楽しみに。

フェースのご予約ご相談は
こちらまで↓↓↓↓↓↓
友だち追加

アフレスカ麻布十番
平日11時~21時
土日祝日10時~20時
0368071713

☆カット…ミディアムスタイル☆

image

こんにちは♪plus店トップスタイリストの村杉です☆(๑•̀ω•́๑)

☆カット…ミディアムスタイル☆

と、『 ヘアビューザー 2D plus』

成人式も終わり、伸ばして来た髪の毛も、実習に向けて整えました♪・:*+.\(( °ω° ))/.:+

☆左before→右after☆

ダメージ部分はカットし、実習ではお団子にするという事で、まとめやすい長さと重さに☆

image

シャンプー&トリートメント&流さないトリートメントは、髪質にもピッタリで、香りも好みだった、ユイルスブリムシリーズで♪(*´罒`*)

image

そして、昨日に引き続き、お客様に『 ヘアビューザー 2D plus』体験して頂きました!!( •̀ω•́ )و✧

まずはハンドブローの状態で、見た目の『 ツヤ』と、触った時の『 手触り』にビックリ!!(๑°ㅁ°๑)‼

ドライヤーで乾かしただけなのに!!

そこからブラシを使ってブローで仕上げさせて頂き…

更に増した『 ツヤ』と『 手触り』にもう一度ビックリ!!Σ(°Д°(´°д °`))´° д°`)❢❢

喜んで頂きましたし、良いリアクションも頂きました♪

ちなみに、今日ご来店頂いた、他のお客様も、見た目も、手触りも、自分の髪の毛をじゃないみたい…☆と、ずっと髪の毛を触っていました♪(๑´ㅂ`๑)

これは体験しないと損ですよ…|ω-`)

気になってしまったなら…

体験しましょう!!

アフレスカ全店お待ちしております♪( •̀ω•́ )✧

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのつぶやきpart182

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

先日、かぶをいただきました。

image

おおきなかぶです。

こちらを、かぶの浅漬け、かぶのお味噌汁、かぶ餃子にしていただきました。かぶ餃子は、かぶを葉っぱまで、すべて刻んで豚挽き肉や調味料と合わせて餃子の種にし、皮はヘルシーに大根を薄くスライスし、塩を振ってしんなりさせたものにしました。

取れたてのかぶは、みずみずしくて、甘くて、とっても美味しかったです。

かぶは、アブラナ科アブラナ属の野菜で、植物分類上は野沢菜や小松菜、白菜などの近縁種です。ただし、野菜としての風味や栄養成分などは、大根に近いとされています。春の七草に含まれるスズシロは大根ですが、スズナはカブのことを言います。

かぶは世界中で食用・飼料用として栽培されていますが、日本では約80種が生産されていて、品種の多さでは世界トップクラスと言われています。

image

各地で聖護院かぶ(京都)や日野菜かぶ(滋賀)金沢青かぶ(石川県)など、独自の進化を遂げたカブが栽培されています。

かぶの根部分で最も代表的な働きは「消化を高める」ということで、古くからかぶの根は、身体を温め、冷えによる腹痛を予防・改善させると言われており、薬膳料理や、胃腸の調子が悪い時に、おろし汁を飲むなどの民間療法としてお腹の調子を整えるために利用されてきました。

また、胃が弱っている時や、胃もたれ、胸焼けの改善に役立ちます。殺菌、食欲増進、消化促進などの働きもあり、食欲不振や消化不良の改善にもなります。食べ過ぎた後や、胃腸が弱っているときにかぶを食べると良い効果があります。

さらに、粘性があり腸内の有害物質や老廃物を便に吸着させ、一緒に排泄を促す働きがあるとも言われています。便秘の解消だけではなく、下痢の改善にも効果が期待出来ます。

かぶの中でも、赤かぶの場合は、赤色の元となる色素成分「アントシアニン」を含んでいます。アントシアニンは、ポリフェノールの一種で、抗酸化作用に優れている成分なので、アンチエイジング効果を、より期待する場合は、赤かぶ系の種類を選ぶようにすると良いです。

食べ合わせによっても更に効果が上がります。

【かぶ+山芋・レンコン・鶏肉】
→胃腸機能向上・回復

【かぶ+乳製品】
→美肌効果

【かぶの葉+昆布・鶏肉・干し海老】
→ストレス緩和・精神安定

【かぶ+鶏肉・長いも・ピーマン】
→体を温める

かぶのパワーで丈夫な身体と美を手にいれたいですね。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

中学校、行ってきました(^o^)/

こんにちは✨畑沢店の井上です(*´ω`*)
今日は清川中学校の「地域の職業人に学ぶ」の授業に参加させて頂きました☆

image

美容師やネイル、メイクに興味ある女の子が集まって話を聞いたり、質問したりしてくれました。

中学1年生だったので、
「美容師になるにはどうしたらいいですか?」
「何種類の道具がありますか?」
など可愛い質問を沢山してくれました(^-^)/

image

アイロン体験をする時は、時間があまりなかったので1人しか出来ないけど…と体験したい人を募った所、全員が元気よく手を上げてくれました(^-^)/

image

今回は中学時代の恩師のお役に立て、嬉しく思います(*^▽^*)

私も美容師を目指したのがこの位の年だったなぁと思い出しつつ、生徒の皆さんから元気と若さをもらった1日でした(^-^)

☆ヘアビューザー 2D plus☆

image

こんにちは♪plus店トップスタイリストの村杉です☆(*´罒`*)

☆ヘアビューザー 2D plus☆

アフレスカ全店で、取り扱いしている、『 ヘアビューザー 2D plus』が、『 美的』2月号で紹介されています♪(*´罒`*)

毎日、自分で髪の毛を乾かすだけで、髪の毛がキレイになる、本当に凄いドライヤーです!!( •̀ω•́ )و✧

気になる方は、是非『 美的』2月号をご覧になって下さい♪

目印は、石原さとみさんが表紙です☆(๑´ㅂ`๑)

そして、ご覧になって、気になって仕方ない方は、是非アフレスカで、『 ヘアビューザー 2D plus』の凄さを体験して下さい!!(๑•̀ω•́๑)

髪の毛の仕上がりのキレイさに、お客様に喜んで頂き、僕も嬉しくなります♪・:*+.\(( °ω° ))/.:+

一緒に、トリートメントとヘッドスパもして、更に髪の毛も頭皮も、キレイにしましょう♪

アフレスカ全店で、お待ちしております!!(๑ ơ дơ)✧

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのつぶやきpart181

こんばんは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

いよいよ、冬本番の寒さになってきましたが、ファッション業界でのテーマは、もう春夏です。

image

そして、2016年春夏コレクションでは、カラーレスメイクのモデルさんたちが、ランウェイを歩く姿が多かったようで、そろそろ春夏のファッションが気になるこの時期、カラーレスメイクで春を先取りしてみるのはいかがでしょうか?

image

カラーレスメイクとは、その名の通り、色味を控えめにしたメイクのこと。秋冬は、はっきりとした色味を持ってくるメイクが多く見られましたが、春夏は季節に合わせた、ナチュラルな透明感が、キーワードになりそうです。

カラーレスメイクと言っても、どこにポイントを持ってくるかによって、様々な表情を演出できます。

春夏コレクションでの各ブランドのカラーレスメイクポイントがこちら↓↓↓

【Balenciaga(バレンシアガ)】
チークにほんのり色をのせたイノセントメイク。

【Givenchy(ジバンシィ)】
目元とリップにオレンジをのせたカラーレスメイク。

【Gucci(グッチ)】
ほぼスッピンのようなメイク。グロスで、かすかなツヤ感をプラス。

【Alexander McQueen(アレキサンダーマックイーン)】
チークはコーラルピンク。キリッとした眉とのアンバランスさがポイント。

【Chloé(クロエ)】
目元に少しラインを効かせ、口元には、ほんのり色味を。

カラーレスメイクを作る際のポイントがこちら↓↓↓

・ベースは自然なツヤ感を持たせる
・アイシャドウはヌーディーカラーで控えめにし、アイラインを忍ばせる
・眉毛は明るめで、質感を意識して仕上げる 
・リップは自然な血色を意識する
・チークはコーラルピンクで愛らしく

最低限の色味で、仕上げるカラーレスメイクは、若々しく見えるのでおすすめです。

春はまだ先ですが、まずはメイクから、トレンドを先取りしてみるのはいかがでしょうか。

ヘアスタイルだけではなく、メイクのご相談もアフレスカ麻布十番へ、お気軽にどうぞ。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

オススメアロマ

こんにちは!長浦店の山戸です(^.^)
今日は私のお気に入りの1つ、AVEDAからご紹介させて頂きます(^O^)

ボトルの色がラベンダー色でとってもカワイイo(≧▽≦)o アロマでボディケアが出来る《ストレスフィックスシリーズ》です( ^ω^ )

  アロマはラベンダーを始めラヴァンディン,クラリセージなどが入っていて香りで癒されます(´∀`)
☆ラベンダーボディクレンザー(203g¥4,320)は、少し泡立ちが悪いのですが肌はしっとりしますよ(^-^)
☆ラベンダーバスソルト(454g¥5,616)は、バスタブに適量を入れて使うとオーガニック植物由来のスクロール,ヒマワリ油やミネラル豊富な塩で肌がフワフワで柔らかくなるんです( ^ω^ )☆*:.
☆ラベンダーボディローション(194g¥4,104)は、凄く伸びがよくシアバターで1日中潤いが続きます( *`ω´)
☆ラベンダーボディクリーム(190g¥6,480)は、オーガニックのアロエとシアバターで肌のコンディションを整えてくれますよ(^_^)
☆ラベンダーロールオンアロマ(7ml¥3,240)は、肌に直接塗れるロールオンタイプなので塗りやすいし、持ち運びしやすい大きさなので私はいつもカバンに入れてます(^^)
私はストレスフィックスシリーズの香りは1番好きなのでずーっと使い続けています*\(^o^)/*
香りをとったり手に取って試せますので気軽に足を運んでみて下さ〜いo(^_-)O

  

こんにちは!
麻布十番店Tokieです!

ここ数日寒さが一段と厳しくなりましたね󾀃️

ところで!
自分はコタシャンプーを使いだしてから、髪にツヤがとっても出てきましたよ(^○^)
お客様からもよく髪のお褒めの言葉を頂戴するようになり…私の髪を見てシャンプーをご購入頂く程までに>_<󾬌️ 前はパサつき硬毛で自分の髪が好きでは無かったのに…さすがコタシャンプー! より多くの方に実感して頂きたいです󾭠 image

凝り固まった頭皮に…

皆様こんにちはアシスタント渡辺です(^O^) ここ最近本格的な冬の気温になりこたつから出るのが厳しくなってきてますがちゃんと布団で睡眠とれていますか? こたつに入るとついつい眠くなってしまいますがそこで寝てしまうのは風邪を引く原因になってしまいますよね(´・_・`) この寒い季節だと血行が悪くなり頭皮も凝ってしまいますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ image そこでアフレスカではヘッドスパの種類が、複数ありますのでお客様のお悩みに沿って選ぶ事ができますので是非御来店頂いた際にお声お待ちしております(≧∇≦)