イメチェン!

こんにちは( ̄▽ ̄)ゞ
伊豆島店トップスタイリストの廣瀬です!

春になるからイメチェン!
ロングから似合わせカットで色気をグッと引き出す『ボブディ』に!

image

ロングのガーリーさとボブのカジュアルさを両方兼ね備えたシンプルなスタイル!
だけどカラーリングでアッシュベージュのグラデーションにバイオレットをプラスして遊び心を出して外国人風に!

髪質や骨格からのスタイル、肌色に合わせたカラーリングなどお客様のお悩み、何でもお聞きします!

似合わないと思っていたスタイルにもチャレンジしてみませんか?

アフレスカでお待ちしてます!

フェース 無料体験会 畑沢店

こんにちは afresca畑沢店のトップ スタイリスト川名です。
寒さも 和らいだり 本格化してみたりと……
髪の毛は 勿論 お肌の カサカサには………
そんな悩みは コレで‼️
ラメラ美容法で お肌を 潤わせ ハリのある 若さを 取り戻せる  フェース‼️‼️‼️

  生コラーゲンを 直接 肌内部に 取り入れ 6倍 潤わせます。

ホント…………ですか⁉️
って 思ったら 2月16日火曜日に 畑沢店で フェース 無料体験会が 行われます‼️
美容室で スッピンに なる訳では 無く 半顔だけ体験なので アイメイクは 落としません。
フェースだけの体験会も 可能なので 気になった方は 是非 ご予約 下さい。
2月16日火曜日

10:00〜17:00迄
afresca畑沢店   0438-30-8555
皆様の お肌を 綺麗に しちゃいます‼️
女性 専門スタッフが 丁寧に 施術しますので ご安心 下さい。
お待ちして おります。

肌男

こんばんわ!アフレスカ プリュ店津田です^_-☆

突然ですが男性の皆様!
スキンケアってされていますか?(゚o゚)
自分は面倒くさがりなので洗顔ぐらいしかしていませんが….

化粧水して….乳液つけて….人によっては美容液までも!
これを毎日、ヘアケアなど化粧もやるんだから女性には頭があがりません(-.-;)

そんな面倒くさがりやな男性にもと
今月からアフレスカ全店では
化粧水、美容液、乳液が全て入っている男性用化粧水を販売いたしております!!

image

洗顔後500円玉サイズ手にとっても頂き、顔に馴染ませるだけで全てOK╭( ・ㅂ・)و グッ !

アフレスカ全店舗で取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいね(^ ^)

肌男男子を目指しましよー!!

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart209

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

汗、かいていますか?

image

いきなりではありますが、普段、汗をかくことありますか?

今の時期、日常生活で汗をかく、ということは、なかなか難しいかと思いますが、私は、一年中、よく汗をかきます(笑)。

image

昔から、汗っかきの傾向はありましたが、運動をするようになってから、さらに代謝が良くなったようで、真冬でも室内など暖かい場所では、汗をかいています。一緒に働くスタッフには、よく驚かれています。(笑)

汗は、天然の美容液

そんな、汗ですが、インストラクターや美容家からは、【天然の美容液】とも言われるほど、美肌効果があります。

スポーツ選手が、スッピンの状態でも、お肌がピチピチ綺麗、ということも、天然の美容液の効果と言えるのではないかと思います。

これから春になり夏になると、汗ばむ事が多くなり、臭いは勿論、蒸れやベタベタした感覚が気になる季節になります。

でも実はこの汗は、人間、特に女性にとっては、美容や健康の為に欠かせない、大切な体の機能なのです。

というのも、汗は体内の余分な物質や、健康に悪い影響を及ぼすものを、除いてくれる役割を果たしてくれる、まさに自然な“デトックス”なのです。

汗というと「蒸れる」、「あせもになる」などとあまり“肌に良い”というイメージがありませんが、実は美肌と汗は切っても切り離せないほど深い関係があるのです。

まず、汗をかくと毛穴が広がり余計な皮脂や毛穴の汚れも流れ出ます。

という事は、余分な皮脂や雑菌が溜まり炎症を引き起こす事で出来るニキビ予防に最適な方法とも言えるのです。 

但し、汗をかいて長時間そのままでいると、せっかくの殺菌効果も薄れてしまいかえってニキビや湿疹の原因にもなり兼ねません。

汗をかいた後はフェイスウォッシュでキレイに汗を洗い流し、充分に保湿をすると、汗をかく前より肌のトーンも明るくなり、しかもスムースに、そして柔らかくなる効果も期待できるのです。
引用:josei-bigaku.jp

汗をかいて、アフターケアをしっかりし、薄着になる季節に向けて、美肌を手に入れたいですね。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

バレンタインにいかがですか?

こんにちは(^-^)
アフレスカ麻布十番の早川です。

さて、今週末はバレンタインですね♪
ここ数年でバレンタインも多様化してきて、好きな人へだけでなく、友人へ家族へ上司や部下へと欧米のように「日頃の感謝の気持ちを込めて」と渡す相手も渡す物も様々…。
毎年の事ながら、悩みますね(^_^;)

チョコレートもいいですが、毎日使うシャンプーなど、他の人とは違う、癒しの気持ちがこもったプレゼントもうれしいものですね(^-^)
バレンタインのおすすめセットもありますので、プレゼントでお悩みでしたらご相談ください♪

また、麻布十番店ではバレンタインデー期間にヘアケア賞品など一万円以上お買い上げいただいた方へ、ささやかなプレゼントもご用意しております!

今日もご来店お待ちしております☆

image

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart208

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

昨日のお肉の話題から、今日は、にんにくについてです。

にんにくは、好きですか?

image

私は大好きです。お肉との相性も良いですが、ガーリックパンや、ガーリックライスも好きで、よく作ります。にんにくの丸ごと揚げも、ホクホクで美味しいです。

でも、気になるのが臭い
美味しいにんにくですが、気になるのはやっぱり臭い。にんにくの臭いの原因はアリシンという成分。つぶしたり、切ることによって組織が破壊されて、臭いが出ます。

そんな、にんにくの臭いは、16時間も続くと言われています。

image

臭い対策は、食べる時の対策としては、牛乳や緑茶と一緒に食べる、また、食べ終わった後の対策としては、りんごを食べると、臭いが軽減されるそうです。

にんにくの美肌効果

にんにくパワーと言われるように、食べると、スタミナがついたり、疲労回復、殺菌抗菌作用がありますが、美肌にも効果があります。

ニンニクはアンチエイジング(老化防止)効果が期待できる食べ物としても注目されている野菜です。

体や肌が老化していく主な原因は活性酸素を代表とするフリーラジカル(ストレス・紫外線・タバコなど)によって起こる細胞の酸化が考えられますが、ニンニクに含まれるアリシンやスコルジニン、アリシンが分解してできるジアリルジスルフィドなどの硫黄化合物は酸化を防ぐ働き=抗酸化力が高いと考えられています。

ニンニクにはビタミンやポリフェノールなども含まれていますから、硫黄化合物を筆頭として15種類以上の抗酸化物質が含まれているとする説もあります。

老化防止や、がん予防、動脈硬化の予防などに効果が期待できると考えられています。

抗酸化作用だけでも美肌作り(肌のアンチエイジング)に効果が期待できますが、ニンニクには血行促進作用もあります。

末梢血管までしっかりと血が巡り、隅々まで酸素と栄養素を供給することでターンオーバーを促進してお肌の状態を整えてくれるほか、くすみのない美しい肌へ導いてくれるでしょう。

引用:slow-beauty.net

いかがでしょうか。臭い対策をしっかりとして、にんにくパワーで美肌を手に入れたいですね。

image

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

麻布十番美容室アフレスカコンシェルジュのブログpart207

こんにちは!アフレスカ麻布十番コンシェルジュのtomocoです。

今日は2月9日

語呂合わせも含め、いろいろな記念日とされています。

福の日、フグの日、服の日、漫画の日(手塚治虫さんの命日)などなど。

そして、肉の日!

毎日、お肉食べていますか?

お肉には、たんぱく質や、ビタミン、コラーゲンなど、毎日の健康と美容に必要な栄養素が、たくさん含まれています。

お肉が美容に良いということは、以前にもブログで、書きましたが、今日はよく食べられる牛肉、鶏肉、豚肉、それぞれのオススメ部位についてご紹介します。

牛肉のオススメ部位はモモ肉

image

「女性は血の道」というように、女性の身体は血液に左右されやすく、血の巡りが悪いと貧血はもちろんのこと、冷えや頭痛も起こりやすくなります。

また、肌がカサカサになったり、シミもできやすくなってしまいます。これは「瘀血(おけつ)」という症状で、「瘀血(おけつ)」を治すには「鉄分」の補給が大切で、良質なタンパク質と一緒に摂ればさらに効果を発揮します。

まさに鉄分も良質なタンパク質も含まれる牛肉なら、理想的な食材と言えるでしょう。牛肉は食べたいけれど、脂肪が気になるという方は「モモ肉」など部位を選んで食べてみてはいかがでしょうか。

引用:skincare-univ.com

豚肉のオススメ部位はヒレ肉

image

脂が少なく、しっとりと柔らかい最上位のお肉が「ヒレ肉」です。実は、ビタミンB1はヒレ肉に一番多く含まれています。タンパク質も多いため、ダイエット中で鶏のささみや胸肉ばかり食べて飽きてしまった方にもオススメです。

さらに、貧血に効果がある「鉄」、筋肉や神経の機能を正常に保つ「リン」、むくみに効く「カリウム」も含まれており、正に女性向けの食材と言えるでしょう。
引用:skincare-univ.com

鶏肉のオススメ部位は手羽先

image

  世界三大美女のひとり、中国の楊貴妃は、鶏の手羽先を煮込んだ特製料理を大変好んだといわれています。

鶏肉は栄養価が高く、美肌を作るビタミンA(肌のツヤとハリを保つ)も含んでいます。

コラーゲンは細胞と細胞を結びつけるとともに、建物に例えるならば骨組みの役割も行っています。だからみずみずしいお肌には不可欠。目の水晶体や角膜にもコラーゲンが多いので、白内障の予防、老眼予防にも結びつきます。

引用:j-chicken.jp

いかがでしょうか。ヘルシーに!と、野菜などばかりではなく、しっかりお肉もいただきたいですね。

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

☆お知らせです☆

こんにちは!
長浦店の渋谷です(^^)

2月になり朝晩寒い日が続いていますが体調は崩されていないですか??

さて皆さま、faith(フェース)をご存じでしょうか??

faithは店頭販売はしておらず、ラメラ美容方という、独自の美容法に基づいて作られた化粧品になります。

ラメラ美容法とは?

通常は角質層の表面を油膜で保護、保湿します。
ラメラ美容法は、角質層に内にあるラメラ構造を整え、保護、保湿をして、肌の内部から綺麗にする美容法です!!

先日、講習がありスタッフがモデルになったのですが、保湿感や顔のリフトアップが凄くビックリしましたΣ(゜Д゜)

本日は、長浦店にインストラクターの方に来店していただき、お肌にとって体験できますので、是非御来店ください(^^)
17時まで体験できます!

サロンは通常通り営業しております(^^)

本日もafresca全店営業しておりますので、是非おこしください(^^)

スタッフ一同心よりお待ちしております。

春が近い…

みなさん、こんにちは💎
plus鈴木です🌼
節分も終わり、暦の上では立春と呼ばれる季節ですね(*^-^*)

まだまだ寒い日が続きますが徐々に春に近づいているのですね…🌷
室内にいる分には日差しがポカポカであったかそうな気がしますけどね…!!

お家の庭にも梅の花が咲き始めてました( ゜o゜)🌼
玄関にもお花を飾って気分は春です🌼

気持ちが上がりますね❗
ヘアスタイル・カラーチェンジするのも気持ちを上げる一番の方法ですよね🎵
私もやっと肩くらいのボブまで伸ばしましたがが、目標達成したらバッサリベリーショートにします✂✨

今が頑張りどきです( ´∀`)❗❗

皆さんもafrescaでスタイルチェンジして気持ちを上げて寒さを乗り過ごしませんか🙋❔

スタッフ一同心からお待ちしております🌠
image

お知らせ☆

こんにちは♪( ´▽`)アフレスカ伊豆島店の永野です♪

私、永野の今月のスケジュールのお知らせです!!

2/10(水)〜2/16(火)までの7日間リフレッシュ休暇となります。お客様にはご迷惑をおかけしてしまいますが、よろしくお願いいたします。

尚、アフレスカ伊豆島店には、個性溢れるスタッフがいますので、ご紹介させてもらいます♪( ´▽`)

  
トップスタイリスト

☆廣瀬 委久☆…公休日(火曜日)

カットはコンテストで優勝経験もあるほど似合わせ上手(^^)

カラーリストでもあるので、これからの春に向けての新色を提案中!

  
トップスタイリスト

☆安本 圭佑☆…公休日(木)

ボブスタイルやパーマスタイルに定評あります♪春に向けてのスタイルチェンジ提案中!

優しい笑顔に癒されるはず♪( ´▽`)

 
スタイリスト 
☆安田 光☆…公休日(水)

ヘアースタイルはもちろんですが、その他メイクの事やコスメの事は安田にお任せ下さい♪( ´▽`)

きっといつもと少し違う自分を見つけてくれます☆

〜その他アフレスカは5店舗あり、それぞれコンセプトの違う店内になってますので、気分転換に店舗を変えるのも有りです(^_-)メンバーズカードは全店舗共通となってますので持って来て下さいね☆

是非この機会にアフレスカスタッフにお任せ下さい(≧∇≦)
アフレスカ全店本日も元気に営業してます!